犬猫_ビジュアル


まとめると~
●『犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん』が2014年1月11日からスタートする
●『47都道府犬R』はFlashアニメの新シリーズとなる
●『にゃ~めん』はラーメンが美少女化!こちらも“おいしそう”!
……というわけですが、こんな番組です!

『犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん』
(いぬねこあわー よんじゅうななとどうふけんあーる あんど にゃ~めん)


放送日時:2014年1月11日(土)スタート(初回放送は27:45~)
毎週土曜27:00~27:15 日本テレビにて放送
※放送時間は都合により変更となる場合がございます。 ※関東ローカル

<製作著作>
47都道府犬 : 47都道府犬民
にゃ~めん : 天界第一女子高校


『47都道府犬R』
<メインスタッフ>
原作:NiPo
監督:西川和宏(ダンデライオン)
キャラクターデザイン:ダンデライオンアニメーションスタジオ
脚本:西嶋和弘 他
音楽:北川勝利(RoundTable)
制作:ダンデライオンアニメーションスタジオ

<メインキャスト>
群馬犬 CV:小倉唯
兵庫犬 CV:西明日香
茨城犬 CV:田所あずさ
福島犬 CV:小堀友里絵
沖縄犬 CV:儀武ゆう子


……キャストからコメントも!
小倉さん
キャラクターが県ごとに分かれているので、ご出身の方なら親しみを感じながら見てもらえると思います。もう、とにかくご当地犬たちがかわいらしいんです! お互いの県をどんどん攻め合ったりするのがかわいいし楽しくて。それから、ショートアニメなので気軽に見れるのもいいかなって思います。

西さん
キャラクターの個性がみんな魅力的だと思います。その地域の近くに住んでいる方だと「その方言、言う言う~!」とわかると思うのですが、私は関西なので福島弁や茨城弁の区別がつかなかったりとか、見る人の立場によっては違う見方ができると感じたので、これを機にいろんな方言を知ってほしいです。あと、ほのぼのとした作品なので、土曜の深夜に遊び疲れた方は是非癒されてください!

田所さん
アフレコでほかの県の訛りを聞くのも楽しいですし、キャストさんたち全員が地元の言葉で話しているので、時間がゆったり流れているように感じます。私的には、茨城弁をこの機会に是非みなさんに覚えていただきたいです。あと、「いばら“き”」ですよってこともお伝えしたいですね(笑)。

小堀さん
いろいろな県のご当地犬たちが、今まで知らなかった名産品や、その土地の良いところのアピールのために登場すると思うので楽しみです。なので、毎週見ていただくと「今週は大阪か」とかいろいろ楽しめるはず! しかも、1週で3話も楽しめるので、いろんな県の良いところを知れると思います。

儀武さん
沖縄の空が育ててくれた素敵なキャラクターになるように、一生懸命演じていきたいと思います。また、私たちのほかにもいろいろな県が登場するので、(茨城犬役の)田所ちゃんが「(茨城が)栗が有名だと知らなかった」と言っていたように、自分の県や他の県の特産に対して新しい発見ができるのではないかと。あとは、この作品で得た県民知識が旅行で使えるかもしれないので、是非日常生活にも役立てて欲しいです。


『にゃ~めん』
<メインスタッフ>
原作:日活
監督:樋渡博之(Hiwaplus)
脚本:浜田朗  他
キャラクター原案:かわすみ
音楽:北川勝利(RoundTable)
制作:HiWaPlus、Bells&Whistles

<キャスト>
しょうゆ CV:森千早都
しお CV:野村真悠華
とんこつ CV:中隈志保
みそ CV:松嵜麗


……こちらもキャストからコメントが!

森さん
本編の中に、他のアニメのパロディが入っていたり、サブタイトルは映画ネタが入っていたりします。そのあたりも注目していただきながら、可愛い?にゃ~めん”たちのゆるい掛け合いを楽しんでくださいね。

松嵜さん
きっと毎週見終わるころには、思わずラーメンが食べたくなると思います(笑)。可愛くて、思わず笑っちゃう?にゃ~めん”たちの日常を、ぜひみなさんに垣間見ていただきたいです。

野村さん
時にゆるく、時に現代の社会問題を考え(笑)、奮闘する?にゃ~めん”たちの活躍を、ラーメンを食べながら楽しんでいただけたらと思います。深夜ですのでダイエットをしている方には、申し訳ないですけど(笑)。

中隈さん
ラーメンだけに一日の最後の締めとして、可愛い4人を見て癒されて「明日もまたがんばるぞ!」という元気を出していただけるとうれしいです。


……4人はOPも担当するのでお楽しみに!

(C)NiPo/47都道府犬民 (C)日活/天界第一女子高校


……ラーメン擬人化か、みそ牛乳とかも出して欲しいな!


小倉唯
キングレコード
2014-01-29