本広克行監督

●本広克行プロジェクトプロデュース「攻殻機動隊」ショートコンテンツプロジェクトが発動!
●本広監督が若手クリエーター達と「攻殻機動隊ARISE」の世界観をイメージしたショートムービーを制作する!
●作品は3月28日にイベント上映される。
『攻殻機動隊ARISE border:less project とは本広克行監督をプロジェクトプロデューサーに迎え、ジャンルを超えたクリエーター達が独自の「攻殻機動隊」の世界を描く、同時多発的映像コンテンツプロジェクトだ。
プロジェクトプロデューサー:本広克行
1965年生まれ。香川県出身。1992年ドラマ『悪いこと』で監督デビュー。数々のドラマを手掛け、1997年映画『7月7日、晴れ』にて劇場デビュー。2003年に公開された映画『踊る大捜査線 THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、日本映画(実写)興行収入記録歴代一位の座を獲得。その後も『交渉人 真下正義』『サマータイムマシン・ブルース』『UDON』等、数々の作品を手掛ける。近年はAKB48 PV『Everyday、カチューシャ』、アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』総監督と活躍は多岐に渡る。最新作ショートムービー『Regret』はネスレシアターon YouTube にて100万回再生を超えた。
【企画概要】
・「攻殻機動隊」の世界観をイメージしたショートムービー5本を制作。
・参加する若手クリエーターはプロジェクトプロデューサーの本広氏が選考。
・5本のショートムービーのうち1本は本広氏が総監督として参加。
【公開】
3月28日 TOHO シネマズ日本橋にてイベント上映(上映時間、チケットの発売等詳細は、公式サイトにて決まり次第発表)。さらに、後日WEBでも公開予定。
公式サイトへ!
本広克行監督だー(・∀・)
プロジェクトプロデューサー:本広克行
1965年生まれ。香川県出身。1992年ドラマ『悪いこと』で監督デビュー。数々のドラマを手掛け、1997年映画『7月7日、晴れ』にて劇場デビュー。2003年に公開された映画『踊る大捜査線 THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、日本映画(実写)興行収入記録歴代一位の座を獲得。その後も『交渉人 真下正義』『サマータイムマシン・ブルース』『UDON』等、数々の作品を手掛ける。近年はAKB48 PV『Everyday、カチューシャ』、アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』総監督と活躍は多岐に渡る。最新作ショートムービー『Regret』はネスレシアターon YouTube にて100万回再生を超えた。
【企画概要】
・「攻殻機動隊」の世界観をイメージしたショートムービー5本を制作。
・参加する若手クリエーターはプロジェクトプロデューサーの本広氏が選考。
・5本のショートムービーのうち1本は本広氏が総監督として参加。
【公開】
3月28日 TOHO シネマズ日本橋にてイベント上映(上映時間、チケットの発売等詳細は、公式サイトにて決まり次第発表)。さらに、後日WEBでも公開予定。
公式サイトへ!
本広克行監督だー(・∀・)