
●『攻殻機動隊』生誕25周年特別企画が始動!
●原作『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』待望の電子書籍化!など続々と企画がスタート!
●『攻殻機動隊』原作・士郎正宗先生からのコメントも到着!
攻殻機動隊ARISE border:less project
本広克行(『踊る大捜査線』シリーズ監督)をプロジェクトプロデューサーに迎え、ジャンルを超えたクリエーター達が独自の「攻殻機動隊」の世界を描く、同時多発的映像コンテンツプロジェクト。3月28日TOHO シネマズ日本橋にてイベント上映。さらに後日WEBでも公開予定。
原作『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』待望の電子書籍化!
ファンが熱望した『攻殻』の原作(オリジナル)が、ついに電子書籍として6月20日(金)発売!今から25年前に2030年の近未来を描き、ハリウッド映画から科学技術まで、数多くのものに影響を与えたSF作品の金字塔にして、20世紀の最高傑作がタブレットで読める!原作の電子化に合わせて『攻殻機動隊』シリーズ最新刊を下記同時多発刊行!
攻殻機動隊大原画展開催予定
25周年の歴史を原画・設定イラストにて振り返る。色褪せることのない近未来空間をその眼で見て、体感してください。
スペースシャワーTV開局25周年 × 攻殻機動隊25周年記念
「攻殻機動隊ARISE 音楽イベント(予定)」
And more!!
『攻殻機動隊』原作 士郎正宗先生コメント
これまで『攻殻機動隊』を育てて下さった関係者&読者諸氏の皆様、いつも感謝しております、有り難うございます。よくこんな「読みづらいマイナー系の非文芸型マンガ」が25年も生き続けられたなと、ひとえに出版社をはじめアニメやゲームや映画やコミカライズ関係者の努力の賜物であろうと思っております。連載継続していたわけではないから25周年というのも少し変ですがまあ一つの節目という事でご容赦を(笑)。 士郎正宗
詳しくは公式サイト へ!
(c)士郎正宗/講談社
(c)1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT
(c)2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD
(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊ARISE」製作委員会
もう25周年だんですか(((( ;゚д゚)))!!
本広克行(『踊る大捜査線』シリーズ監督)をプロジェクトプロデューサーに迎え、ジャンルを超えたクリエーター達が独自の「攻殻機動隊」の世界を描く、同時多発的映像コンテンツプロジェクト。3月28日TOHO シネマズ日本橋にてイベント上映。さらに後日WEBでも公開予定。
原作『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』待望の電子書籍化!
ファンが熱望した『攻殻』の原作(オリジナル)が、ついに電子書籍として6月20日(金)発売!今から25年前に2030年の近未来を描き、ハリウッド映画から科学技術まで、数多くのものに影響を与えたSF作品の金字塔にして、20世紀の最高傑作がタブレットで読める!原作の電子化に合わせて『攻殻機動隊』シリーズ最新刊を下記同時多発刊行!
攻殻機動隊大原画展開催予定
25周年の歴史を原画・設定イラストにて振り返る。色褪せることのない近未来空間をその眼で見て、体感してください。
スペースシャワーTV開局25周年 × 攻殻機動隊25周年記念
「攻殻機動隊ARISE 音楽イベント(予定)」
And more!!
原作者・士郎正宗氏デザインロゴ
『攻殻機動隊』原作 士郎正宗先生コメント
これまで『攻殻機動隊』を育てて下さった関係者&読者諸氏の皆様、いつも感謝しております、有り難うございます。よくこんな「読みづらいマイナー系の非文芸型マンガ」が25年も生き続けられたなと、ひとえに出版社をはじめアニメやゲームや映画やコミカライズ関係者の努力の賜物であろうと思っております。連載継続していたわけではないから25周年というのも少し変ですがまあ一つの節目という事でご容赦を(笑)。 士郎正宗
詳しくは公式サイト へ!
(c)士郎正宗/講談社
(c)1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT
(c)2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD
(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊ARISE」製作委員会
もう25周年だんですか(((( ;゚д゚)))!!