IMG_1813

まとめると…
●練馬・区民・産業プラザ Coconeriのこけら落としに『ロボットガールズZ』登場!
●練馬を守るZチームたちを「練馬区特別パトロール隊」に任命!?
●劇場上映記念として練馬でキャンペーンも実施します!

 2014年1月より東映チャンネルにて放送中、永井豪原作『マジンガー』シリーズを美少女キャラ化したアニメ『ロボットガールズZ』。
 5月31日(土)より全国10館で上映開始。さらに6月13日(金)からは、ファン待望のBlu-ray&DVD(Vol.1~3)を発売するということで「『ロボットガールズZ』上映会・声優トークライブご当地!練馬大決戦!」が4月20日(日)に練馬・区民・産業プラザ Coconeri ホールで開催されました。このCoconeriは4月にオープンしたばかりで、この『ロボットガールズZ』のイベントがこけら落としとなりますが……さっそくZちゃんたちに壊されないか心配ですね……。

 舞台に登壇したのは、チームZの本多真梨子さん(Zちゃん役)、水瀬いのりさん(グレちゃん役)、荒浪和沙さん(グレンダさん役)と、いつもチームZにやられている機械獣ガールズの森下由樹子さん(ガラダちゃん役)、東山奈央さん(ダブラスちゃん役)。さらに司会として、松井桃子さん(ガイアQ5役)、畑中彩希さん(バランガM2役)、谷口夢奈さん(グロマゼンR9役)が参加。

『ロボットガールズZ』は練馬区大泉学園光子力町を舞台にしており、荒浪さんと水瀬さん曰く「アニメ内で本当にある友達が住んでいるマンションを壊した」とか「本当にあるお店ぶっ壊した」と、練馬でかなりご活躍されている様子。

 練馬の街を守っている(?)ということで「チームZ」の3人を「練馬区特別パトロール隊」に任命することになり、練馬区のゆるキャラ・ねり丸が登場し、辞令式が行われました。「……でも街壊しているよね?」と誰しも思う疑問に対しては「壊したものは自分たちで直す!! 後片付けは自分たちでします!」と意気込みつつも「でもひと晩寝たら直ってるんだよね」というギャグアニメお約束で練馬の街をなんとかするようです! そのほか練馬区と『ロボットガールズZ』のコラボ「劇場上映記念「ロボットガールズZ」今だ!行くんだ!練馬キャンペーン」も展開予定! 詳細は下記にてご説明します~!

IMG_1712IMG_1760


■劇場上映記念「ロボットガールズZ」今だ!行くんだ!練馬キャンペーン■

◆スマートフォンを使ったAR展開

無料アプリをダウンロードしていただければ、「ロボットガールズZ」の様々なゆかりの地を表示して誘導してくれます。場所によってはちょっとした仕掛けも!

【期間】2014年5月10日(土)~6月13日(金)
<誘導ポイント>
(1)光子力研究所(東映アニメーション)
(2)八百屋
(3)パティスリーカミタニ
(4)T・ジョイ大泉
(5)Coconeri3階 産業・観光情報コーナー
(6)西武鉄道 練馬駅

◆「ロボットガールズZ」特別展示

劇中に登場する光子力研究所は、設定上、大泉学園の東映アニメーションのスタジオ。そのスタジオ内に設けられたギャラリーでは、東映アニメーションの歴代作品のパネルが展示されているほか、キャンペーン期間中は「ロボットガールズZ」および元ネタとなった「マジンガーZ」をはじめとするスーパーロボットアニメ作品の資料を特別展示しております。

【期間】2014年5月10日(土)~6月8日(日)
<要チェックポイント>
・本多真梨子さんが書いたサブタイトルなどの題字を展示
・『AnimeJapan 2014』で内田真礼さん・津田美波さんが披露したゲッちゃん&ジーグさんコスプレ衣装を展示

◆学園ロールグレちゃんパッケージで期間限定販売

学園ロール・ロボットガールズZ限定バージョン 
第4話のマラソン大会中にバラタンがつまみ食いをしていたお店パティスリーカミタニにて、名物・学園ロールをグレちゃんパッケージで特別販売。予約をすれば推しキャラのオリジナルケーキもオーダーできます。

●学園ロール・ロボットガールズZ限定バージョン 216円 
※2個お買い上げで、ねり丸とのコラボポストカードを先着でプレゼント
※なくなり次第、終了となります
【期間】2014年4月27日(日)~


◆『アニメプロジェクトin大泉』参戦!

【イベント名称】「ロボットガールズZ」聖地!大泉学園祭
【日時】2014年5月18日(日)15:00~
【会場】練馬区立大泉小学校体育館ステージ (西武池袋線「大泉学園」駅より徒歩3分)
【出演者(予定)】
Zちゃん役:本多真梨子 / グレちゃん役:水瀬いのり
グレンダさん役:荒浪和沙
ラインX1役:古谷静佳 / ベルガスV5役:山村響

<応募方法>
「ロボットガールズZ」公式サイトにて抽選で250名様をご招待!
・必要事項を記入の上、専用応募サイト(http://www.toei-video.co.jp/rgz/index.html)よりご応募ください。
・応募締切:2014年5月7日(水)


■『ロボットガールズZ』劇場上映■
(2014年製作、82分)

【上映日】
2014年5月31日(土)~

【上映予定劇場(10館)】
新宿バルト9、T・ジョイ大泉、横浜ブルク13、MOVIX柏の葉、109シネマズ名古屋、梅田ブルク7、なんばパークスシネマ、T・ジョイ京都、広島バルト11、T・ジョイ博多


■『ロボットガールズZ』Blu-ray&DVD Vol.1~3■

【発売日】
Vol.1:2014年6月13日(金)
Vol.2:2014年7月11日(金)
Vol.3:2014年8月8日(金)
【価格】Blu-ray:7,000円(税抜)/DVD:6,000円(税抜)
【発売元】東映ビデオ
【販売元】東映

(C)ダイナミック企画・東映アニメーション (C)松本零士・東映アニメーション (C)ロボットガールズ研究所

ロボットガールズZ VOL.1 [Blu-ray]
本多真梨子
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2014-06-13


ロボットガールズZ VOL.2 [Blu-ray]
本多真梨子
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2014-07-11