00


まとめると!
●アニメ『ダブルサークル』最終話「Double Circle」の配信開始!
●“スマートコミュニティ”を描いたアニメだ!
●岡本信彦、瀬戸麻沙美、浪川大輔らメインキャストコメント到着、さらにTV放送が決定だ!‏

連続再生しちゃうよ\(^o^)/♪ 



YouTube再生リストだよ\(^o^)/コチラ へ!

キャストインタビューをドウゾ\(^o^)/

00


最終回までの収録が終わりましたが一番印象に残った話は何話でしょうか?

岡本信彦さん:やっぱり最終話です(笑)。詳しくは言えないですが、ニビイロやタマちゃんについていろいろ分かっていくのが最終話なので。ミスリードがあったり、さまざまな情報や伏線が畳まれるのが最終話に集約されています。説明台詞が多くて印象的だったのは、1話と4話ですね(笑)。

瀬戸麻沙美さん:エムとナノハが市場で野菜を一緒に買っていた3話です。エムが市場のおばちゃんたちから食べ物をもらっているのをみて、愛されているのがわかるシーンが好きです。アカネも一緒にいたかったですね。アカネがあの場にいたらナノハに続いてツッコミ役だったと思うんですが(笑)

浪川大輔さん:エムが活躍する3話です。すごい巨体に変身しつつ、植物の力を使ったりといった戦い方が独特でいいですよね。一方で未来の技術も使われてたり(※)、この作品を観てもらうことで自然や、最新技術を身近に感じてもらえれば嬉しいです。
(※DNAチップを使って地面に潜った敵の場所を特定するといった場面)

斎藤千和さん:3話のトマトを利用して戦う話ですね。いろんな物の成り立ちを勉強しておくと何かに利用できるかもしれないなという、学びのある回だったので、印象に残っています。

堀江由衣さん:5話でたまちゃんとニビイロの秘密にかかわる話が出てきて、そこが印象に残っています。

00


ご自分のキャラを含めて、気になったキャラや、こういうシーンも観たかったというキャラがあれば教えて下さい。

岡本信彦さん
:1話からタマちゃんが可愛いなと思っていました。髪の毛になんで惑星がついているんだろうとか(笑)。気になるところが多くて、もっともっと絡んでみたかったキャラでした。他にもアカネさんも最後まで謎の出てくる人でした。1話の段階では人に厳しく、勝気な女性というイメージだったんですが、実はロマンチストだったするのかなという印象も出てきたりして。あとはやっぱりエムが謎多きキャラで、謎が謎を呼ぶキャラ過ぎて気になりました(笑)ですし、ナノハは一番関わりも多くて、とても可愛い印象のキャラクターでしたね。

瀬戸麻沙美さん:みんな魅力的なキャラだと思います。その中でもエムはやはり魅力的ですね。そして最後まで見ていただければより魅力的なキャラクター、ニビイロです。あとはエムが3話で買った野菜を使ってお料理をしているシーンも観てみたかったですね。

浪川大輔さん:タマちゃん(玉虫姫)が気になります。普段は可愛らしいのに、ミステリアスなところがある感じもいいですね。

斎藤千和さん:断トツでエムです(笑)。飄々としていてすごく見た目がカッコいいのに、喋ると笑っちゃいます (笑)。浪川さんのお芝居と相まって、「不自然さ」がとても自然で、キャラクターとしてすごく面白くて。「不自然の塊」みたいな喋り方をしているんですが、とっつきやすく愛着が持てる不思議なキャラクターでしたね。

堀江由衣さん:他のキャラクター達との日常生活がもう少し見たかったです!

最後に最終話を楽しみにしているファンに向けてメッセージをお願いします。
岡本信彦さん:アクションものとしても見応えがあり、BGMなどにはどこか懐かしさがありつつ、「街づくり」を伝えるという大きなテーマを持った作品です。アニメはさまざまな情報を楽しんで伝えられるツールだと思うので、ぜひ皆さんに楽しみながら見ていただけると嬉しいです。

瀬戸麻沙美さん:ダブルサークルをごらんの皆さま、ありがとうございます。1話4~5分ほどの短いスートリーですが、戦闘シーンの迫力と、日常シーンとのギャップなど楽しんでもらえていたら嬉しいです。細かいところまで観てくださって方もいると思いますが、私は独特な髪の色の塗り方が好きです(笑)。そんな風にみなさんも好きな部分を見つけて楽しんでもらえたら嬉しいです。最終回まで、是非ご覧下さい。お見逃し無く!

浪川大輔さん:とても独特なアニメだとは思います。その中に込められている力強いメッセージをぜひ感じてもらえたらと思います。

斎藤千和さん:川崎市と協力しているという異色の作品で、色々なことを学べる作品だと思います。川崎に住んでらっしゃる方はもちろん、住んでいない方にも、川崎はこういう街で、こういう取組みをしているんだなというのがとても勉強になると思います。ご家族で見てもお子さんにとってプラスになるのではないでしょうか。ぜひ色々な方にご覧になっていただきたいなと思います。今回で最終回を迎えてしまうわけですが、是非感想とかもいただけたら嬉しいなと思います。またお会いできる機会があれば嬉しいですね。

堀江由衣さん:最後まで楽しんでいただけたら嬉しいです!

<詳細・概要>
TV放送情報
●テレビ神奈川
前編:9月28日(日) 11:00~11:30 
後編:10月12日(日)11:00~11:30

●沖縄テレビ
前編:9月30日(火)24:43~25:13 
後編:10月11日(土)9:55~10:25

詳しくは公式サイト へ!
Copyright (c) TOSHIBA CORPORATION, All Rights Reserved.
未来の絵だよなぁ…