
●9月6日に開催された「ももねこ様祭2014」オフィシャルレポートが到着!
●アニメ『たまゆら』完結編決定記念だ!
●『たまゆら』完結編は、4部作として2015年春より全国映画館にて上映!
「たまゆら」完結編製作決定記念!! ももねこ様祭2014 イベント オフィシャルレポート

今年で3回目となるこの祭りは、過去2回は快晴の中行われました。が、残念ながら、たまゆらが実施してきた幾多のイベントでは非常に高い降水確率を誇る「たまゆら」。今回もイベント開始直前の大雨に見舞われ、予定していた「ももねこ様へのたまゆら制作祈願」など、一部イベントは残念ながら中止となりました。それでも、ももねこ様の神通力か、途中から雨も上がり、トークイベント、ファン代表“たまゆらー”と竹原代表たけはらーのガチンコ勝負、MMNK2代目王者決定戦は無事実施されました。
「トークイベント」では、佐藤監督より、来春第1部上映予定の「たまゆら」完結編が1話30分程度×2本の構成となることが明らかにされました。内容についてはまだ明かせないようですが、来春の上映に向けて順調に制作されているとのこと。

昨年に続き2度目の開催となる「MMNK2代目王者決定戦」は、今回“知恵・忍耐・勇気”の3部門でファン代表たまゆらーと地元代表たけはらーが一騎打ち! 知恵・忍耐ではそれぞれ1勝1敗で迎えた第3戦、勇気を示す“ももねこ風船割りで”見事勝利を決めたのは、地元代表たけはらーの皆さん。昨年のももねこ様祭に続き連覇を果たしました。
トークイベントの後は「みんなで踊ろうももねこ音頭」。ももねこ音頭にあわせて、たまゆらー&たけはらー、登壇者とみんなで踊りました。
そして! 今回は音頭で終わりにはならず、「たまゆら完結編決定記念ももねこりかるぱれーど」が開催されました。「ももねこりかるぱれーど」はももねこ様があいふる316(竹原駅前商店街)を台車に乗ったももねこ様が練り歩くパレード。先頭には地元のゆるキャラである“かぐやパンダ”そしてももねこ様の後ろにはサイリウムを手にした選抜たまゆらー。事前レクチャーでしっかり覚えた掛け声で飛び跳ねながら、たまゆらー一丸となって、ももねこ様へ祈りを捧げました。
最終地点では儀武さん、福井さん、そして佐藤監督がお出迎え。パレードのエネルギーの凄さに感動したことを伝え、無事終幕となりました。来年の開催は未定ですが、機会があればぜひ次回ご参加ください!




詳しくは公式サイト へ!
公式Twitterアカウント:@tamayura_tweet
(c)2015佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会
『たまゆら』って聞くと、色々誤解します(^p^)

今年で3回目となるこの祭りは、過去2回は快晴の中行われました。が、残念ながら、たまゆらが実施してきた幾多のイベントでは非常に高い降水確率を誇る「たまゆら」。今回もイベント開始直前の大雨に見舞われ、予定していた「ももねこ様へのたまゆら制作祈願」など、一部イベントは残念ながら中止となりました。それでも、ももねこ様の神通力か、途中から雨も上がり、トークイベント、ファン代表“たまゆらー”と竹原代表たけはらーのガチンコ勝負、MMNK2代目王者決定戦は無事実施されました。
「トークイベント」では、佐藤監督より、来春第1部上映予定の「たまゆら」完結編が1話30分程度×2本の構成となることが明らかにされました。内容についてはまだ明かせないようですが、来春の上映に向けて順調に制作されているとのこと。

昨年に続き2度目の開催となる「MMNK2代目王者決定戦」は、今回“知恵・忍耐・勇気”の3部門でファン代表たまゆらーと地元代表たけはらーが一騎打ち! 知恵・忍耐ではそれぞれ1勝1敗で迎えた第3戦、勇気を示す“ももねこ風船割りで”見事勝利を決めたのは、地元代表たけはらーの皆さん。昨年のももねこ様祭に続き連覇を果たしました。
トークイベントの後は「みんなで踊ろうももねこ音頭」。ももねこ音頭にあわせて、たまゆらー&たけはらー、登壇者とみんなで踊りました。
そして! 今回は音頭で終わりにはならず、「たまゆら完結編決定記念ももねこりかるぱれーど」が開催されました。「ももねこりかるぱれーど」はももねこ様があいふる316(竹原駅前商店街)を台車に乗ったももねこ様が練り歩くパレード。先頭には地元のゆるキャラである“かぐやパンダ”そしてももねこ様の後ろにはサイリウムを手にした選抜たまゆらー。事前レクチャーでしっかり覚えた掛け声で飛び跳ねながら、たまゆらー一丸となって、ももねこ様へ祈りを捧げました。
最終地点では儀武さん、福井さん、そして佐藤監督がお出迎え。パレードのエネルギーの凄さに感動したことを伝え、無事終幕となりました。来年の開催は未定ですが、機会があればぜひ次回ご参加ください!




詳しくは公式サイト へ!
公式Twitterアカウント:@tamayura_tweet
(c)2015佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会
『たまゆら』って聞くと、色々誤解します(^p^)