この記事の言いぶん
●『巌窟王』全24話の一挙上映会が2014年11月22日(土)~24日(月)のオールナイトで開催!
●トークショーも開催。登壇ゲストには、【22日】中田譲治さん、矢島晶子さん【23日】福山潤さん、平川大輔さん!
●『岩窟王』全話上映イベントの公式Twitterアカウント(@GANKUTSUOU_ANE)で、『トークショーの中で出演者に言って欲しいセリフ』を募集中!
素敵な夜になること間違いなしの二日間。
待て、しかして希望せよ!
待て、しかして希望せよ!
【開催概要】
◆タイトル
『巌窟王』放送10周年全話上映イベント
◆開催日時
2014年11月22日(土)~24日(月)
■1日目:11月22日(土)夜開演 23日(日)朝終演
ゲスト:中田譲治(モンテ・クリスト伯爵役)、矢島晶子(エデ役)
■2日目:11月23日(日)夜開演 24日(月)朝終演
ゲスト:福山潤(アルベール役)、平川大輔(フランツ役)
◆開催会場
ブリリア ショートショート シアター
http://www.brillia-sst.jp/
住所:横浜市西区みなとみらい5-3-1 フィルミー2F
交通:みなとみらい線「新高島駅」徒歩5分/「みなとみらい駅」徒歩6分
◆チケット
価 格:各部 7,000円 (税込・全席指定・プレゼント付)
発売日:2014年10月18日(土) 11時より
購入方法:シアターWEB (http://www.sstheater.jp/sst/schedule/index.php)
または劇場窓口にて販売
年齢制限: オールナイト上映につき18 歳未満の入場不可
座席数に限りがございますので、完売の場合、当日券のご用意はございません。
◆主催 株式会社ビジュアルボイス
◆協力 株式会社ゴンゾ 株式会社KADOKAWA
そしてそして!さらに!『岩窟王』全話上映イベントの公式Twitterアカウント(@GANKUTSUOU_ANE)では、『トークショーの中で出演者に言って欲しいセリフ』を大募集中!ハッシュタグ『#巌窟王上映会』を付けて「言って欲しいセリフ、シーン、話数」を記載してつぶやいて頂くと、当日再現して頂ける可能性がございます。応募をお待ちしております。
【巌窟王について】
フランスの作家、アレクサンドル・デュマ・ペールの名作「モンテ・クリスト伯」を原作とした本作品。ストーリーは原作の19世紀パリから、幻想世界である未来のパリへ舞台設定を移し、宇宙船や宇宙戦艦、「鎧」と呼ばれる有人操縦式の人型ロボット兵器が登場するなど、SF的世界観の要素を取り入れている。登場人物の服の柄や煌びやかな都市などを、テクスチャを使って表現するなど、映像的にも斬新な試みが行われている。最終話の衣装デザインにはアナスイも参加している。
2005年の東京国際アニメフェアにてテレビ部門の優秀作品賞を受賞した。
※TVシリーズ(全24話)2004年10月~2005年3月 テレビ朝日、2008年6月~2008年12月 NHK-BS2にて放送。
<STAFF>
原 作:アレクサンドル・デュマ・ペール「モンテ・クリスト伯」
企画原案・キャラクター原案・監督:前田真宏
シリーズ構成:神山修一
キャラクターデザイン:松原秀典
デジタルディレクター:ソエジマヤスフミ
友情デザイン:小林誠
美術監督:佐々木洋、竹田悠介
音楽:ジャン・ジャック・バーネル(The Stranglers)
音響監督:鶴岡陽太
アニメーション制作:GONZO
<CAST>
モンテ・クリスト伯爵/中田譲治
アルベール/福山潤
フランツ/平川大輔
メルセデス/井上喜久子
フェルナン/小杉十郎太
ユージェニー/中村千絵
エデ/矢島晶子
ペッポ/中原麻衣
マクシミリアン/稲田徹
ドプレー/土門仁
ボーシャン/白鳥哲
(C)2004 Mahiro Maeda・GONZO/KADOKAWA
▼岩窟王▼
http://www.gankutsuou.com/
-----切り取り線-----
ゲストもついに決定!ほかにもキャラクターグッズやオリジナルフードの販売、来場者全員に限定グッズをプレゼントなど楽しみいっぱいなイベント!
-----こ こ ま で-----