
●あんこう祭が今年も開催!
●『ガールズ&パンツァー』も参加、今年もキャストが登壇してステージなどを行った
●劇場版の公開時期やアプリの発表など、新情報も公開された!




今年で18回を迎える毎年11月におこわれる茨城県大洗町の恒例のお祭り「あんこう祭」。『ガールズ&パンツァー』としては3年連続での参加となり、その後積極的に行われている本作品と大洗町とのコラボレーションの先駆けとなった。
オープニングには渕上舞さん、杉山潔プロデューサーが参加。大洗町・小谷町長を始め多くの関係者から『ガルパン』という単語が聞かれ、町への浸透度を伺わせた。杉山プロデューサーから感謝の気持ちなどが述べられた後、渕上舞による開会宣言によりお祭りがスタート。開会宣言にも朝早くから多くのファンが参加した。





あんこうチームのキャスト5人(渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香)が勢ぞろいし「あんこう祭」のメインステージでトークショーを行うのは今年で3年目となり、今回も会場内の人の切れ目が絶えないくらいの多くのファンが集結した。トークでは、昨年のステージでお披露目された大洗町のゆるキャラ「アライッペ」が登場し、出演キャストも1周年を祝福。また今回の衣装は、これまでお馴染みだった「パンツァージャケット」ではなく、背中にあんこうマークが入ったオリジナルのモッズコートを着用し、寒さ対策も万全! 尚、このコートはステージ上で男性用を販売する事が告知されると1週間余りで予約完売となる盛況ぶりだった。
そしてステージ上では、劇場版に関する告知について、杉山プロデューサーが登壇し、公開時期についての発表が行われた。当初2014年公開とされていた劇場版の公開時期に関して、お詫びと共に「2015年夏公開予定」と告知された。合わせて、会場となった大洗マリンタワー前広場にて撮影された告知ビジュアルも公開。公開まで少々時間が空いてしまう間、もしスピンオフのお話を作るとしたらどんな話が見たいかという質問には、「キャラクターそれぞれの子供時代の話が見たい!」「もし大洗女子学園のメンバーが戦車道と出会っていなかったら…」といった案がキャストから提示された。その後も新発表が行われ、スマホ専用アプリ「ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!」配信や茨城交通でガルパンラッピングバス3号車が高速バスとして運行されていることや、ABCテレビで2015年1月よりTVシリーズが再放送されることが告知された。



<出演者 エンディングコメント>

井口裕香:劇場版公開までの時間にスマホゲームで楽しんでみたり、再放送をご覧頂いたり、 引き続きガルパンを愛して頂けたらと思います。 今日はありがとうございました。

中上育実:今年で「あんこう祭」は3回目となりましたが、こんなに続いて行くとは思っていなかったので、その事が本当に嬉しく思います。劇場版の公開が来年の夏という事で目標も出来ましたので、それまでの間にもっともっとファンの方が増えたらいいなと思います。これからもよろしくお願いします。

尾崎真実:「あんこう祭」のステージは良い意味でいつも緊張する事なく、こんなにも緊張しないホッとした気持ちになるイベントは珍しいです(笑)。今年で3年目でしたが、皆さんと一緒に楽しいお祭りに参加できて本当に幸せだなと思います。劇場版も楽しみにしていてください!

茅野愛衣:朝から座って待っていてくれた方もいらっしゃったようで、今日は本当にありがとうございました。毎年本当に温かいイベントだなと感じファンの方を見ているだけでほっこりとしてしまいます。劇場版は私も本当に楽しみにしています。来年の夏に公開した時には、またこうやって大洗で皆さんとお会い出来たらと思います!

渕上舞:3年連続でこの場に立たせて頂いて、こうして多くのファンの方が長い間応援して下さっている姿を 本当に素晴らしい作品に携わらせて頂いている事をうれしく思います。これからも『ガールズ&パンツァー』がずっとずっと続いていけば良いなと思います!


ステージを終えた一行は作品にも登場した「大洗磯前神社」にて劇場版のヒット祈願を行った。キャスト一行はTVシリーズ放送中に訪れて以来2度目の参拝となったが緊張の面持ちの中、 無事に祈願は終了した。 尚、キャストそれぞれが描いた絵馬も神社に奉納された。
この他、商店街にはラッピングバスや大洗町で作られた戦車の展示、まいわい市場でも関連商品が販売・展示されるなどガルパンに関する様々なイベントが実施された他、メインステージでは、大洗高校マーチングバンド部「BLUE-HAWKS」による作品楽曲の演奏や、恒例のあんこう吊るし切りなどが行われた。あんこう祭は終日大盛り上がりのまま終了し、昨年同様、1日で10万人(主催者発表)の人が訪れた。

完全新作 「ガールズ&パンツァー」劇場版
2015年夏公開予定
詳しくは『ガールズ&パンツァー』公式サイト
Twitter公式アカウント @garupan
(C)GIRLS und PANZER Film Projekt
…あんこう祭、いっぱいいろんなことしてますね!