まとめると~
●原由実さんが5thシングル「Crossover」を発売
●発売記念イベントを11月22日(土)に秋葉原のゲーマーズ本店で開催した
●冒頭からライブ…のはずがまさかのハプニング! 詳しくは本文へ!
2014年11月22日(土)、秋葉原のゲーマーズ本店で開催された、原由実さんの5thシングル「Crossover」発売記念イベントにおじゃましてきました!
その前週(11月15日)に東京ドームシティホールで行われたLive5pb.ではステージ上でセクシー&クールなパフォーマンスを繰り広げてくれた彼女。大ステージでの凛々しい姿もステキだけど近くで応援したい気持ちもある! ……ということで、ショップでのレコ発イベントが楽しみだったファンも多いのではないでしょうか?

会場は東京・秋葉原にあるゲーマーズ本店の8F。そしてイベントは冒頭からライブ! ……でしたが、ここでジャンプしたら下の階に迷惑がかかってしまうということでみなさん座ってコールをはじめます……あれっ? 歌が始まっているはずなのに声が聞こえない。原さんは確かに歌詞を口ずさんでいるのに、マイクの故障!? ……と思いきや、まさかのマイクの電源入れ忘れ! すぐ気づいて電源を入れて「ごめんなさい! テイク2で(笑)」。でもこれで一気に場内の雰囲気も和んだみたい!
その後のトークパートでは11月9日に愛知県で行われた「刈谷アニメcollection2014」の話に。ここで原さんは「Crossover」を披露したそうで、久々のフリーイベントでは「自分のコーナーで6曲、いとうかなこさんとのコラボで3曲披露したんです」と語る原さん。
握手会では「ファンの方のお話を聞くの好きなんですよ! だからファンの方が流れていくのに私もついてっちゃう(笑)」んだとか。その様子は司会の5pb.フジモト氏いわく「見ていて飽きない」そうです。握手会で原さんからついてきてもらえたらファンも感涙モノ! ますます応援したくなりますね!
「刈谷アニメcollection2014」の握手会で「今日歌った曲で何が良かった?」とファンのみなさんに聞いたら「Crossover」という答えが多かったそうで、新曲に対する手ごたえも感じているようでした。
刈谷のイベントでは自身の曲「splash mind」をいとうかなこさんとのコラボで歌ったという原さん。次にコラボするなら誰? という質問に「Zweiさん」と回答。両者がコラボしたら超ロックになりそうで見てみたい!! その流れで「ライブでダイブしたい!」と言い出し、司会に止められる原さん。「あっ、マネージャーまで(袖に)出てきてる(笑)私はダメなのか~」と残念(?)がる姿もかわいかった!
また、Live5pb.では新曲にも関わらず「Crossover」を歌わなかったので驚いたファンも多かったようですが、その理由を「ゲームのイベントということでゲームの曲である『虹色』を歌いました」と明かしてくれました。
その後、話題はラジオでも共演してる沼倉愛美さん、浅倉杏美さんとの“腕相撲勝負”の件に。オンエアを聞いた人はおわかりかもしれませんが、ラジオで腕相撲勝負した3人。なんと原さんは3人の中で1番になったそう。「自分では強くないと思ってたんですけど、夏からティラピス(エクササイズの一種)と逆さ腕立て伏せ(あおむけの状態で手を下にして行う腕立て伏せ)を始めたので、そのおかげだと思います」と話していました。ちなみに逆さ腕立て伏せは二の腕のたるみに効果的だと言われています。
原さんのイベントといえば毎回レアな“私物”がプレゼントされるのも魅力のひとつですが、今回はなんと「歌詞を覚えるときに使った」というメモが書き込まれた歌詞ペーパーがプレゼントされました。「お風呂で歌詞覚えるのでしわしわなんです」という原さん。自分だけがわかる暗号(?)で書かれたメモなど、ある意味、歌手としての原さんのクリエイティビティが詰まった1枚ですね!
「Crossover」のほか、「Dear blue sky」や「オレンジ色の季節」も披露され、充実した内容となった今回のイベント。今後は2015年1月28日(水)にライブBlu-rayの発売が控えているほか、1月17日(土)、18日(日)の両日にはそれぞれ大阪、東京でバースデーライブも開催予定。2015年も大活躍間違いなしですね!!
葛西桐弥
その前週(11月15日)に東京ドームシティホールで行われたLive5pb.ではステージ上でセクシー&クールなパフォーマンスを繰り広げてくれた彼女。大ステージでの凛々しい姿もステキだけど近くで応援したい気持ちもある! ……ということで、ショップでのレコ発イベントが楽しみだったファンも多いのではないでしょうか?

会場は東京・秋葉原にあるゲーマーズ本店の8F。そしてイベントは冒頭からライブ! ……でしたが、ここでジャンプしたら下の階に迷惑がかかってしまうということでみなさん座ってコールをはじめます……あれっ? 歌が始まっているはずなのに声が聞こえない。原さんは確かに歌詞を口ずさんでいるのに、マイクの故障!? ……と思いきや、まさかのマイクの電源入れ忘れ! すぐ気づいて電源を入れて「ごめんなさい! テイク2で(笑)」。でもこれで一気に場内の雰囲気も和んだみたい!
その後のトークパートでは11月9日に愛知県で行われた「刈谷アニメcollection2014」の話に。ここで原さんは「Crossover」を披露したそうで、久々のフリーイベントでは「自分のコーナーで6曲、いとうかなこさんとのコラボで3曲披露したんです」と語る原さん。
握手会では「ファンの方のお話を聞くの好きなんですよ! だからファンの方が流れていくのに私もついてっちゃう(笑)」んだとか。その様子は司会の5pb.フジモト氏いわく「見ていて飽きない」そうです。握手会で原さんからついてきてもらえたらファンも感涙モノ! ますます応援したくなりますね!
「刈谷アニメcollection2014」の握手会で「今日歌った曲で何が良かった?」とファンのみなさんに聞いたら「Crossover」という答えが多かったそうで、新曲に対する手ごたえも感じているようでした。
刈谷のイベントでは自身の曲「splash mind」をいとうかなこさんとのコラボで歌ったという原さん。次にコラボするなら誰? という質問に「Zweiさん」と回答。両者がコラボしたら超ロックになりそうで見てみたい!! その流れで「ライブでダイブしたい!」と言い出し、司会に止められる原さん。「あっ、マネージャーまで(袖に)出てきてる(笑)私はダメなのか~」と残念(?)がる姿もかわいかった!
また、Live5pb.では新曲にも関わらず「Crossover」を歌わなかったので驚いたファンも多かったようですが、その理由を「ゲームのイベントということでゲームの曲である『虹色』を歌いました」と明かしてくれました。
その後、話題はラジオでも共演してる沼倉愛美さん、浅倉杏美さんとの“腕相撲勝負”の件に。オンエアを聞いた人はおわかりかもしれませんが、ラジオで腕相撲勝負した3人。なんと原さんは3人の中で1番になったそう。「自分では強くないと思ってたんですけど、夏からティラピス(エクササイズの一種)と逆さ腕立て伏せ(あおむけの状態で手を下にして行う腕立て伏せ)を始めたので、そのおかげだと思います」と話していました。ちなみに逆さ腕立て伏せは二の腕のたるみに効果的だと言われています。
原さんのイベントといえば毎回レアな“私物”がプレゼントされるのも魅力のひとつですが、今回はなんと「歌詞を覚えるときに使った」というメモが書き込まれた歌詞ペーパーがプレゼントされました。「お風呂で歌詞覚えるのでしわしわなんです」という原さん。自分だけがわかる暗号(?)で書かれたメモなど、ある意味、歌手としての原さんのクリエイティビティが詰まった1枚ですね!
「Crossover」のほか、「Dear blue sky」や「オレンジ色の季節」も披露され、充実した内容となった今回のイベント。今後は2015年1月28日(水)にライブBlu-rayの発売が控えているほか、1月17日(土)、18日(日)の両日にはそれぞれ大阪、東京でバースデーライブも開催予定。2015年も大活躍間違いなしですね!!
葛西桐弥