『カイトKITE』


まとめると…
●ハリウッドでカルト的人気を誇る、日本発のR-18アニメ『KITE/カイト』が衝撃の映画化!
●『オール・ユー・ニード・イズ・キル』に続く“原作:日本”の近未来SF アクション!
●4月11日(土)より全国ロードショー!

 カルチュア・パブリッシャーズ提供、アスミック・エース配給の映画『カイト/KITE』が、4 月11 日(土)より全国ロードショーとなります。

 この度、人気漫画家である「GANTZ」の奥浩哉さん、「攻殻機動隊」の士郎正宗さん、「電影少女」の桂正和さん、「夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~」のヤスダスズヒトさん、さらに「図書館戦争」や「進撃の巨人」で声優を務める井上麻里奈さんより応援コメントが到着しました。また、ヤスダスズヒトさんより原作アニメの砂羽と、インディア・アイズリー演じるサワが描かれたイラストが届いたので紹介します。

カイトイラスト
ヤスダスズヒトさんによるイラスト


漫画界、声優界の著名人からの応援コメントを紹介!

奥浩哉 漫画家(「GANTZ」「いぬやしき」)
日本のオリジナルアニメがハリウッドで実写映画になることで、多少不安があったが、むこうのスタッフの原作に対する深いリスペクトを感じた。なかなかないことだと思う。

士郎正宗 漫画家(「攻殻機動隊」)
やや欧州風味で丁寧に詰めてあり、原作アニメに対する愛情や敬意も感じられて好印象。「原作アニメを踏襲した部分」と「実写映画ならではの独自要素」のブレンドバランスも破綻無く馴染んでいる。邪道好きな僕が言うのも変ではあるが、日本原産作品の正道な進行方向だと思う。

桂正和 漫画家(「電影少女」「I"s」「ZETMAN」)
とてつもなく愛らしく、残酷で儚い。

ヤスダスズヒト 漫画家(「夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~」)
原作と映画は別物とはわかっていても、好きな作品が実写化されると聞くといつも身構えてしまう。大好きな梅津作品ならなおさらのこと。見終わった時、この映画が好きになり、原作がもっと好きになった。幸せな実写化だと思います。

井上麻里奈 声優(「図書館戦争」「進撃の巨人」)
梅津監督特有のアクション要素の中で光る可愛い少女というものが実写化されるとどう見えるのか、楽しみでした。退廃的な世界観の中にある意味ミスマッチなサワの個性が不思議と違和感なく受け入れられましたね。原作を意識した作品作りを映画を通して感じられて面白かったです。


【STORY】
 金融危機により崩壊した近未来。そこでは多くの少女が誘拐され、性の奴隷として売りさばかれていた。その中のひとりで、幼くして両親を殺されたサワは、父の親友であり相棒だった刑事アカイに、暗殺者として育てられる。彼女の目的は、両親の仇である人身売買組織への復讐。一人、また一人と男たちを暗殺していくサワ。しかし彼女を待ち受けるのは、予想外の残酷な宿命だった――。

出演:インディア・アイズリー、サミュエル・L・ジャクソン、カラン・マッコーリフ
監督:ラルフ・ジマン 原作:梅津泰臣「A KITE」
配給:アスミック・エース 提供:カルチュアパブリッシャーズ R15+指定

公式サイト
http://kite.asmik-ace.co.jp/

(要注目の作品!)

Copyright c 2013 Videovision Entertainment, Ltd., Distant Horizon, Ltd. & Detalle Films All rights reserved