00 (1)


まとめると!
●女性向けレーベルのオトメイトレコードより、最新巻3タイトルが発売中!
●木村良平、藤原啓治、小野友樹ら各キャストのオフィシャルアフレコインタビューを紹介!
●『My Sweet Hubby vol.4 月宮 湊斗』他、3作品の詳細は本文で!

 4月27日(水)に3作同時発売された、オトメイトレコード・最新巻をご紹介。各キャストのオフィシャルアフレコインタビューも到着!

00 (1)

My Sweet Hubby vol.4 月宮 湊斗
キャスト:月宮 湊斗(CV:木村 良平)
発売中
価格:2,000円+税
【第1弾】オイルとミルクが分離すると豹変!ドSとドMの二重人格もんだいフード
【あらすじ】
 世間に隠し通すことを条件に、大人気アイドルである月宮湊斗と結婚したあなた。
マネージャーとして公私ともに湊斗を支えているが、なかなか夫婦らしい時間がとれず不安な想いがつのるばかり。そんなとき、ドラマで共演した女優と湊斗との間に根も葉もない熱愛の噂があがり……

【トラックリスト】
01.アイドルとマネージャー
02.2人きりの時間
03.湊斗の想い
04.お忍び旅行
05.告白
06.2人だけの時間
07.キャストフリートーク

00

月宮湊斗役:木村良平さん

■収録後のご感想をお願い致します。

設定にチャラ系と書いていて、見た目は華やかですが、むしろ生真面目な男でした。

■演じられたキャラクターの魅力についてお聞かせ下さい。
本当に紳士的で真っ直ぐな男なんです。彼女のことが大好きで、人前でもイチャイチャしたいのに、立場を考えてキスも我慢していたりとか。最終的に大きい決断をして、彼の男気を見せるシーンもありました。台本読んでみると、彼はプロデューサーや監督からかなり信頼されているので、きっと実力もあるんだろうとな思いました。コミュニケーション能力も高いですし、完ぺき超人!本当にいい男です。

■本作の聞きどころを教えてください。
やっぱり「アイドルで結婚している。奥さんと会えない訳ではなくて、マネージャーだからいつも一緒にいる」という、この特殊性じゃないですかね。だから、アイドルだし隠さなきゃいけないある程度の展開は、予想がつくかもしれないですけど。その先の楽しみ方というのが、きっとここにしかないものだと思います。

■湊斗は家ではジャージ姿ですが、木村様ご自身は家でどんな格好で過ごされてますか?

部屋着があるので、それを着ています。先日頂いたものなんですが、気に入ってしまってあとから自分でも買ってしまったんですよ(笑)。肌触りも気持ちいいんです。それか自分や友達のライブTシャツを着ていますね。大体パーカーか、ハーフパンツとかをはいていることが多いです。

■ファンの方へのメッセージをお願いします。
「アイドルと夫婦、だけれども公表していない」というそんな独特な環境を非常に魅力的に描いているお話だと思います。そして、湊斗くんがとってもいい子なんです。彼と一緒にいるだけで、陽のオーラをもらえると思いますので、ぜひ彼との時間を過ごしてみてください。どうぞよろしくお願いいたします。

00 (3)

椿の堕ちる日 第四幕 ― 蜜愛(みつあい) ― 餓蛇編
キャスト:餓蛇(CV:藤原啓治)
発売中
価格:2,000円+税
【あらすじ】
 明星座にやってきた千代子は餓蛇の世話になることに。
この青年は非常に女が好きで、千代子にも非の打ち所なしの世話やきっぷり。
他の女と同じ扱いをしていた餓蛇であったが、やがて他の女と千代子がどこか違うということに気づき、自然と千代子に惹かれていく。
しかし、その頃には千代子の体はだいぶ病魔に侵されたあとであった。
ようやく気づきかけた真実の愛……はたして、餓蛇はそれを手に入れることができるのか――……

【トラック】
一.猛獣使いの男
二.すこしずつ距離を縮めて
三.特別なひと
四.こわれかけの身を知ればこそ
五.希望の光
六.あらゆる絶望を退け誓う

00

餓蛇役:藤原啓治さん

■収録の感想をお願いします。

ストーリーの流れに気恥ずかしい感じがしました(笑)。
妹だと思っていた主人公を次第に女性として意識し始めて、病に罹った彼女を助けるために必死こいている姿が非常に可愛らしくて、それを演じていて照れくさかったです(笑)。

■演じられたキャラクターの印象についてお聞かせください。
僕の年齢からすると可愛い人だなという印象です。まっすぐでひねくれていないですね。案外、ウブなところも可愛らしいなと思いました。ふわふわしているようで、実は真面目というところが僕と同じですね(笑)!

■本作では【甘い嘘】というテーマも描かれているのですが、ご自身の印象に残っている【嘘】に関するエピソードはございますか?

嘘をつかれていても気づかないんですよね…。うまく騙してほしいなといつも思っています。甘い嘘に騙されてみたいですね(笑)!

■物語の登場人物はそれぞれ特技を持っていますが、「これだけは誰にも負けない!」という特技、または好きなことはありますでしょうか?

誰にも負けないわけではないですが、本当は酩酊状態なのに酔っ払ってないふりをするのは得意です。我慢強くはあるかもしれません。

■ファンへのメッセージをお願いします。
皆さんが楽しみになさっているだけのストーリーが待っていると思いますので、ぜひ聴いていただければと思います。よろしくお願いします!

00 (2)

七怪家族 第四巻 草薙
キャスト:草薙(CV:小野友樹)
発売中
価格:2,000円+税
【あらすじ】
 一家と過ごしておよそ半年が過ぎた秋の日のこと。
八百万の神々を迎えるため、慌ただしい日々を過ごしていた少女。
そんな中、草薙は一人賑やかな神社を離れて、人里離れた山奥へと行ってしまう。
ひと時の静けさを得た草薙だったが――。

【トラックリスト】
01. 序章 ~幽霊少女へ告げる付喪神の宣言~
02. 静寂を求めて
03. 遠くて初めてみえるもの
04. 大きな紅葉の木の下で
05. 脳裏に浮かぶ姿
06. 孤高の剣
07. 帰ってきた日常、変わっていく者たち
08. 日常の輝き(Short ver.)/歌:mao
09. フリートーク

00

草薙役:小野友樹さん

■収録の感想をお願いします。
自分ひとりでのお芝居ということで台本も厚みがあったんですが、終わってみたら あっという間でした。作中に「栗と鮭の炊き込みご飯」という食べ物が出てくるんですが、栗と鮭の甘じょっぱい感じがいいですね!思わず唾液が出てしまいます(笑)。あとは2人で文化祭に行くシーンがあるんですが、こういう経験をしてみたかったなぁ、と。憧れますね。僕の文化祭の思い出といえば、放送部でやっていた「イントロドン」みたいなゲームがあって毎年優勝していました(笑)。

■本作では奇々怪々な家族との日常が描かれますが、ご自身が体験した不思議な出来事などがありましたらお聞かせください。
ちょっと怖い話ですけど大丈夫ですか?(笑)小学校2~3年生の頃、おばあちゃんの家の2階で従兄弟とかくれんぼをしていたんです。暗い物置きの中に隠れていたんですが、端の方から中トト○が歩いてきて、壁の方へ消えていきました……。スピリチュアルパワーの高い人はこの話を信じてくれるんですが、普通の人には「何だそれ」で終わってしまいますね(笑)。あと、以前 四谷界隈に住んでいた頃に昼寝をしていたんですが、急に目が覚めたと思ったら金縛りになっていまして。僕の上を百鬼夜行がものすごいスピードで通りすぎていったことがありました。四谷怪談の舞台だった場所からも近かったようで、どうやら霊の通り道だったみたいですね。

■ファンの方へのメッセージをお願いします。

「七怪家族」四巻目になりますが、今回はじめて聴いていただいた方は草薙くんとの逢瀬を楽しんでいただき、シリーズを通して楽しんでくださっている方は、家族の中でも少し取っ付きにくい草薙くんのことをもっと知っていただけると嬉しいです。特典CD(アニメイト連動購入特典)では皆と一緒にいますので、普段の家族や社の中の様子なども楽しんでいただければと思います。引き続き残りの巻も控えておりますので、ぜひ最後まで応援よろしくお願いします。

詳しくは公式サイト へ!
公式ツイッターアカウント【otomate_records】
(c)IDEA FACTORY/axcell
「甘い嘘」って例えばどんなものなんでしょう…?