ticket_sample


この記事のまとめ
●「ここさけ×秩父夜祭」のコラボプレミアム振興券が発売中
●今回用にオリジナル描き下ろしイラストを使用
●「秩父夜祭」はユネスコの無形文化遺産登録も


 (株)MICは、本年12月より、アニメ「心が叫びたがってるんだ。」(以下、「ここさけ」)と、秩父夜祭をコラボしたプレミアム振興券(ATICA)第七弾を秩父市内にて発売いたします。

1.ファンと地域の交流と活性化を目指します!
 本振興券は、第一弾発売以降、秩父市内の多数の店舗の協賛をいただいており、加盟する地元の商店や飲食店での秩父限定のグッズや一般商品等のお買い物、お食事等にお使いいただけます。
 振興券をご購入いただいたファンの方には店舗側から「ここさけ」特典ポストカード(非売品)をお渡しする事で、ファンと地域の間に交流の機会を作り、相互の活性化を図って参ります。
 今回の第七弾は、「秩父夜祭」(12/2~12/3)の開催に合わせ、12/1から、指定販売店舗にて販売開始いたします。(指定販売店舗はHPに記載しております)
※販売期間:2016/12/1~2017/5/31(振興券の有効期限:2016/12/1~2017/5/31)

2.半纏姿のメインキャラと秩父夜祭の屋台をデザインしたプレミアム振興券
ticket_sample
 今回は、「ここさけ」のメンバーが秩父夜祭に参加したら?というコンセプトに基づき、秩父オリジナルの描き下ろしイラストを使用した、「ここさけ」「秩父夜祭」コラボ振興券となっております。
 秩父夜祭は、絢爛豪華な笠鉾と屋台が街中を練り歩く曳山祭りで、京都の祇園祭と飛騨の高山祭とともに「日本三大曳山祭り」に数えられる伝統あるお祭りです。10月末には、ユネスコの無形文化遺産登録への勧告を受けました。今年の夜祭は、内外からの注目を浴びるなか、より一層の盛り上がりを見せることでしょう。この機会に是非秩父市へお越し下さい。

【特報】

「ここさけ~秩父夜祭Ver.」でも秩父夜祭の屋台が登場しておりますが、このたび上町町会の屋台をバックにした写真の撮影が可能になりました!詳しくは下記の公式HPまで!
http://miconweb.web.fc2.com/

3.描下ろしイラストを用いた各種グッズを販売
 振興券販売とあわせ、12/1(木)より「ここさけ」新規描下ろしイラストを用いた各種グッズを、秩父市内より販売開始予定です。
・お守りステッカー
・お祭木札
・A4クリアファイル
・B2タペストリー
・B2ポスター
・お祭うちわ
・コルクコースター(4種)
・トートバック

また、ご好評いただいております下記グッズにつきましても継続して販売いたします。
・ディフォルメーションキーリング(6種)
・おいのりマグネット
・おいのりステッカー

goods_poster

販売情報・店舗情報等、詳しくは弊社プレミアム振興券(ATICA)のサイトをご覧下さい。
 http://miconweb.web.fc2.com/atica/
※商品の色合いは、実物とは多少異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、各種グッズのデザイン、仕様、外観、価格、販売開始日は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※ATICA (Associated TICkets for Animation)は、アニメファンと地域との交流と活性化を目的とした地域振興券であり、アニメーション好きの有志が集まって起業した当社のオリジナル企画です。

-----切り取り線-----

描き下ろしが別のストーリーみたいでかっこいいです。

-----こ こ ま で-----