bg_ビルエントランス


この記事の内容は?
●西尾維新×中村光が初タッグを組んだ『十二大戦』の美術設定が公開された
●美術設定は現在公開中のティザーPVにも使用されている
●6月12日にはアニメの新情報も発表される


2017年テレビアニメ放送が決定している西尾維新×中村光が初タッグを組んだ『十二大戦』の戦いが始まる前の、十二人の戦士たちが初めて一堂に会する重要なシーンの美術設定が「12枚」が公開された。
bg_ビルエントランス

bg_ビルへの道

bg_ビル全体1

bg_ビル全体2

bg_ビル展望台

bg_ビル展望台エントランス

bg_ビル展望台エントランスアップ

bg_ビル展望台上

bg_ビル内非常階段

bg_廃工場1

bg_廃工場倉庫内部

bg_廃工場倉庫内部2


2015年5月19日に集英社にて刊行した小説『十二大戦』は、累計売上部数を8万部を突破し人気拡大中の作品。小説を担当した西尾維新(『化物語』『掟上今日子の備忘録』『悲鳴伝』『美少年探偵団』)と、イラストレーションを担当した中村光(『荒川アンダー ザ ブリッジ』『聖☆おにいさん』『ブラックナイトパレード』)の初タッグとなるこの作品は、集英社雑誌を縦断して行われた西尾維新×有名漫画家の読み切り企画「大斬-オオギリ-」にて中村光が担当した「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」の前日談となる物語を西尾維新が執筆。

本作は、殺し殺される戦士たちの物語。その殺し合いを生き延びた者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。――戦いの名は「十二大戦」。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。最後に生き残る者は誰か? 策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か? 魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。斬新な内容で嵌ったら抜け出せないような唯一無二の世界観が話題となり、男女共に幅広い層から圧倒的な支持を受けている。

そんな十二大戦の十二になぞらえ5月12日、昼12時00分に、12枚の美術設定が公開された。十二人の戦士たちが初めて一堂に会し、戦いが始まる重要なシーンとなっている。

現在公開中のティザーPVにも多く使用されており、十二人の戦士たちが集結したゴーストタウンの中心近くにそびえ立つ廃ビルの設定や、ビル内の展望台、ビル展望台のエントランス、憂城(卯)の戦いのシーンで使用されている廃工場の設定などが揃った。

ティザーPVはこちら

さらに来月、6月12日(月)にはテレビアニメ『十二大戦』にまつわる、重大な最新情報が解禁予定!

■テレビアニメ『十二大戦』公式サイト
http://12taisen.com/
■公式Twitter
@12taisen

(C)西尾維新・中村 光/集英社・十二大戦製作委員会

徐々にベールが脱がされていくアニメ『十二大戦』。今後の情報を期待しちゃいます!



十二大戦
西尾 維新
集英社
2015-05-19