
●クラウドファンディング「CAMPFIRE」と「マンガアート」提携!
●1113万円を調達した第1弾プロジェクトに続き、7月5日より第2弾プロジェクトを開始!
●『メガゾーン23』新作製作プロジェクトを2017年4月21日より受付中!

クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」を運営する株式会社CAMPFIREは、高品質の複製原画や秋葉原地域の土産品を販売する「マンガアート」の運営会社、合同会社マンガアートと2017年4月より提携した。
今回の提携は、アニメ・漫画文化の魅力を多くの方に伝え、クリエイターを支援することを目的としている。CAMPFIREからはクラウドファンディングに関するシステムやノウハウの提供、企画サポート、特設サイトの制作を実施し、マンガアートからはアニメプロジェクトの定期的な掲載やフィギュア等のグッズ制作のサポート、完成した商品の店舗販売を予定しているぞ。
提携第1弾プロジェクトとしてアニメ『メガゾーン23』新作製作プロジェクトを2017年4月21日より開始しており、支援募集期間を5日間残した7月5日10:00現在、411名から1114万円を集めている。第2弾として、2017年7月5日より、アニメ『メガゾーン23』をリメイクし『メガゾーン23 SIN』を製作するプロジェクトの支援募集を新たにスタートする。
○「CAMPFIRE × マンガアート」の提携について
▶︎協力企業4社と連携し、CAMPFIREでの資金調達後を幅広くサポート
この度の提携は、合同会社マンガアートの連携企業4社とも連動し、資金調達だけでなく商品制作から商品販売まで、資金調達後も幅広くサポート。株式会社アニメインターナショナルカンパニー(本社:東京都練馬区、代表取締役:大村 安孝)からはアニメ制作及びコンテンツの提供、大陽出版株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:中田 學)からは印刷全般、配送業務のサポート、株式会社幻影(本社:神奈川県相模原市、取締役社長:池田 昭広)からはグッズ制作、音源制作、配送業務のサポート、株式会社 コア・コーポレーション(本社:東京都千代田区、代表者:持丸 敏行)からは商品プロモーション、販売のサポートを提供する。
▶︎第1弾「メガゾーン23ワールド完全新作制作」プロジェクトについて
1985年に発売され、今なお多くのファンを持つ、アニメ『メガゾーン23』の新企画。プロデュースに三浦亨、キャラクターデザインに小美野雅彦を迎えた新作は注目を集め、「【AICアニメ企画第3弾】メガゾーン23ワールドの完全新作の制作の実現を!」プロジェクトの支援金額は1000万円を突破している。支援者には、限定DVDや試写会参加券、アフレコ見学券、収録に参加できる権利などの返礼品が贈られ、2017年7月9日 23:59 まで継続して支援を受け付けているぞ。
特設サイト
【AICアニメ企画第3弾】『メガゾーン23』ワールドの完全新作の制作の実現を!
詳しくはコチラ へ!
<詳細・概要>
「CAMPFIRE×マンガアート」第2弾プロジェクト
【AICアニメ企画第1弾】名作メガゾーン23をリブート!「メガゾーン23 SIN」
目標金額:10,000,000円
期間中~9月21日(木)23:59まで
リターン(返礼品)一例:
【1万円コース】感謝状+記念小冊子+動画(360P)+限定オリジナルTシャツ+限定版CD+限定版DVD
【4万円コース】似顔絵&モブキャラ参加(作品参加アニメーターが、あなたの似顔絵を描き、PV映像に登場させます)+上映会招待+エンドロールクレジット記載(小)
【聖地認定コース・100万円】希望の場所(審査有り)を劇中に登場させることができる権利
マンガアートはコチラ へ!
株式会社CAMPFIREはコチラ へ!
『メガゾーン』…( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

今回の提携は、アニメ・漫画文化の魅力を多くの方に伝え、クリエイターを支援することを目的としている。CAMPFIREからはクラウドファンディングに関するシステムやノウハウの提供、企画サポート、特設サイトの制作を実施し、マンガアートからはアニメプロジェクトの定期的な掲載やフィギュア等のグッズ制作のサポート、完成した商品の店舗販売を予定しているぞ。
提携第1弾プロジェクトとしてアニメ『メガゾーン23』新作製作プロジェクトを2017年4月21日より開始しており、支援募集期間を5日間残した7月5日10:00現在、411名から1114万円を集めている。第2弾として、2017年7月5日より、アニメ『メガゾーン23』をリメイクし『メガゾーン23 SIN』を製作するプロジェクトの支援募集を新たにスタートする。
○「CAMPFIRE × マンガアート」の提携について
▶︎協力企業4社と連携し、CAMPFIREでの資金調達後を幅広くサポート
この度の提携は、合同会社マンガアートの連携企業4社とも連動し、資金調達だけでなく商品制作から商品販売まで、資金調達後も幅広くサポート。株式会社アニメインターナショナルカンパニー(本社:東京都練馬区、代表取締役:大村 安孝)からはアニメ制作及びコンテンツの提供、大陽出版株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:中田 學)からは印刷全般、配送業務のサポート、株式会社幻影(本社:神奈川県相模原市、取締役社長:池田 昭広)からはグッズ制作、音源制作、配送業務のサポート、株式会社 コア・コーポレーション(本社:東京都千代田区、代表者:持丸 敏行)からは商品プロモーション、販売のサポートを提供する。
▶︎第1弾「メガゾーン23ワールド完全新作制作」プロジェクトについて
1985年に発売され、今なお多くのファンを持つ、アニメ『メガゾーン23』の新企画。プロデュースに三浦亨、キャラクターデザインに小美野雅彦を迎えた新作は注目を集め、「【AICアニメ企画第3弾】メガゾーン23ワールドの完全新作の制作の実現を!」プロジェクトの支援金額は1000万円を突破している。支援者には、限定DVDや試写会参加券、アフレコ見学券、収録に参加できる権利などの返礼品が贈られ、2017年7月9日 23:59 まで継続して支援を受け付けているぞ。
特設サイト
【AICアニメ企画第3弾】『メガゾーン23』ワールドの完全新作の制作の実現を!
詳しくはコチラ へ!
<詳細・概要>
「CAMPFIRE×マンガアート」第2弾プロジェクト
【AICアニメ企画第1弾】名作メガゾーン23をリブート!「メガゾーン23 SIN」
目標金額:10,000,000円
期間中~9月21日(木)23:59まで
リターン(返礼品)一例:
【1万円コース】感謝状+記念小冊子+動画(360P)+限定オリジナルTシャツ+限定版CD+限定版DVD
【4万円コース】似顔絵&モブキャラ参加(作品参加アニメーターが、あなたの似顔絵を描き、PV映像に登場させます)+上映会招待+エンドロールクレジット記載(小)
【聖地認定コース・100万円】希望の場所(審査有り)を劇中に登場させることができる権利
マンガアートはコチラ へ!
株式会社CAMPFIREはコチラ へ!
『メガゾーン』…( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
