00


まとめると!
●超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri.~8月1日の冒険~」オフィシャルレポートが到着!
●登壇者は、松本岳、橋本祥平、森田涼花、上村海成、田上真里奈、小松準弥、野見山拳太、重石邑菜 
●8月5日(土)よりZeppブルーシアター六本木にて公演中だ!

 人気アニメーションシリーズ『デジモンアドベンチャー tri.』を原作とした舞台、超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri. ~8月1日の冒険~」が8月5日(土)よりZeppブルーシアター六本木にて公演中です。

舞台では『デジモンアドベンチャー tri.』のサイドストーリーとして8月1日に高校生になった主人公・八神太一、石田ヤマトら“選ばれし子どもたち”とパートナーデジモンたちがキャンプ場で過ごす1日の出来事が描かれます。これまで語られることの少なかった太一たちの将来の夢や、思春期ならではの悩みや葛藤を抱く姿を松本岳、橋本祥平、森田涼花ら若手俳優陣が熱演。公演に先立ち、8月4日にゲネプロ公演、囲み取材が行われました。

「選ばれし子どもたち」を演じる8名の出演者とパートナーデジモンのアグモンとガブモンと共に行った囲み取材の様子をリポートします。


【登壇者】松本岳、橋本祥平、森田涼花、上村海成、田上真里奈、小松準弥、野見山拳太、重石邑菜 
(※敬称略)

★ダブル主演を務める八神太一役の松本岳と石田ヤマト役の橋本祥平に本作の見どころについて語ってもらいました。

橋本:見どころは何と言っても「パートナーデジモン」たちです。僕らと同様に、人形たちに命が宿っているんです。アグモン、ガブモンとしてステージ上で生きています。僕らとの芝居のやり取りだったり、かわいい動きなどお客さんに観てほしいなと思います。

松本:「デジモン」といえば進化する生き物です。人間と同じで成長、進化していきます。今回タイトルに超進化とあるように劇中の進化シーンは本当に見どころだと思いますので是非観て頂きたいですし、8人の子どもたちとパートナーデジモンたちが魂で繋がっている、ということを舞台で表現できたらいいなと思っています。

★「デジモン」の思い出について

橋本:僕をはじめ共演者がみんなデジモン世代なんです。稽古中もデジモンの話だけで何時間でも過ごせるような、僕らにとって大好きな作品です。デジモンのために早く起きて観ていて、子供のときから好きな作品でした。そんな大好きな作品に携われるということは本当に嬉しいです。実際、ガブモンたちも可愛いんですよ。お芝居はもちろんですが僕らになげかけてくれる目線とか仕草が本当に愛くるしいんです。

松本:僕もデジモンを観て育った世代なので、子どもの頃は太一に憧れていました。両親にデジモンのおもちゃを買ってもらったり、デジモンが実際にいないかなぁとか友達と一緒に冒険してみたり、デジモンの影響を受けていました。デジモンを観て、友達との「絆」を学んだ思い出がすごくあります。

★8月5日の開幕を前に、それぞれのメッセージを紹介

松本:いよいよ初日を迎えます。約1か月、大変なこともあったけどみんなで作り上げてきた作品です。お客さんには是非楽しんでもらいたいなと思います。子どもたちの仲の良さが表現できればいいなと思いますので、是非楽しみにしていてください。

橋本:今日までたくさん稽古を重ねてきました。あとは自信を持って初日を迎えるだけだと思っています。今回、超進化ステージということでデジモンたちの進化をはじめ、選ばれし子どもたちの進化に加えて、携われたことで僕たちも(役者として)進化できるような作品で、本当に色んな進化が盛りだくさんな作品です。デジモンが好きな方は絶対、鳥肌が立つと思います。僕も実際に稽古中やステージ上で何回観ても興奮するシーンの連続です。是非、この夏は僕らと冒険してもらえたら嬉しいです。劇場でお待ちしています。

森田:舞台の超進化ステージとあるように、本当にそのままの意味で、映像が凄いんです。登場するデジモンたちも凄い豪華なんです。そこは注目してもらいたいですし、演出の谷さんが人の心情を演出してくださる方なので演劇が好きな方も、子どもも大人も楽しめる作品になっています。

上村:まず観たときにお客様たちが「ワッ」と驚く内容になっています。デジモンアドベンチャーは長く愛されている作品で幅広い世代の方々に楽しんでいただけるんじゃないかなと思います。期待してください!

田上:8月1日は冒険のはじまりの日です。この同じタイミングに舞台化できることを特別に思っています。舞台は空気感をダイレクトに体験していただけるコンテンツなので、今聞こえているセミの声だったり、今感じている
夏の空気感も含めて皆さんをデジタルワールドへお連れできるように私たちも精一杯頑張りたいと思います。
是非、観に来てください!

小松:演出やストーリーで泣けるところが多い作品でもあります。デジモンの魅力は子どもたちとパートナーデジモンとの絆だと思うのですが、舞台でもパートナーデジモンが寄り添うところから、そこから一緒に成長して進化していくまでの過程が美しく描かれているので、絶対泣けると思います!!笑いもあって、泣けるという素敵な作品になっていると思いますので楽しみにしていてください!

野見山:共演者にデジモン世代という共通点があったので仲良くなるのがすごく早かった。稽古で作り上げたものと僕たちの仲の良い絆が一つの舞台としてお見せできたらいいなと思っています。僕自身もデジモンファンとして本当に面白い作品だと思います。感動するシーンもありますし、舞台ならではの表現もあります。是非、劇場で体感してもらいたいです。

重石:この夏にピッタリの爽やかな青春を詰め込んだ楽しい舞台になっています。演出やデジモンたちも見どころなのですが私たち、選ばれし子どもたち8人の成長が描かれているので、是非注目してくれたら嬉しいなって思います。これから始まる10公演の間でも、舞台なのでどんどん成長していくと思います。私たちも頑張りますので是非、劇場に足を運んでくれたら嬉しいです。

超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri.~8月1日の冒険~」は8月5日(土)より8月13日(日)までZeppブルーシアター六本木にて上演します。

00 (1)

00 (2)

00 (3)

00 (4)

00 (5)

00 (6)

00 (7)

00 (8)

00 (9)

00 (10)

00 (11)

00 (12)

00 (13)

00 (14)

00 (15)

00 (16)

00 (17)

00 (18)

00 (19)

00 (20)

00 (21)

00 (22)


【出演者】
八神太一役:松本岳、石田ヤマト役:橋本祥平
武之内空役:森田涼花、泉光子郎役:上村海成、太刀川ミミ役:田上真里奈、城戸丈役:小松準弥
高石タケル役:野見山拳太、八神ヒカリ役:重石邑菜、エテモン役:オレノグラフィティ ほか

詳しくは公式サイト へ!

やはりデジモンは良い…(*´ω`*)