
●『ようこそ実力至上主義の教室へ』第9話先行カット・あらすじを公開!
●WEB予告動画公開!
●「キュアメイドカフェ」「カラオケ パセラ」カフェコラボメニューを解禁!

第9話先行カット・あらすじ公開!
バカンスと思われた南の島への旅行だが、その実は学校が定めた特別試験だった。生徒たちは1週間、決められたルール下で無人島生活を行うことになる。主なルールは、『各クラスに300ポイントが与えられ、そのポイントで物品を購入できる』、『島内の特定スポットを占有することでポイントを得られる』、『各クラスでリーダーを決め、他クラスのリーダーを当てればポイントが与えられる』など……。この試験の成績次第で、各クラスが保有するクラスポ イントは大きく増減する。A〜Cクラスは試験内容を理解すると同時に、迅速に動き始めた。だがDクラスの生徒たちは慣れない無人島生活に困惑し、行動方針も決まらず険悪な空気が漂い出す。
脚本:風埜隼人 絵コンテ・演出:夕澄慶英! 作画監督:金子美咲/成川多加志
第9話 WEB予告動画
「キュアメイドカフェ」「カラオケ パセラ」カフェコラボ メニュー公開!
キュアメイドカフェ
綾小路や堀北などのキャラクターをイメージしたドリンク、アニメにでてきたフードの再現など盛りだ くさん。そしてコラボメニューを1品ご注文につき、限定ポストカードを1枚プレゼント。
<開催概要>
『ようこそ実力至上主義の教室へ』カフェ 〜自立への大いなる一歩は満足なる胃にあり。〜
開催店舗:キュアメイドカフェ (東京都千代田区外神田3-15-5 ジーストア・アキバ6F)
開催期間:2017年9月8日(金)〜9月18日(月・祝)
詳しくはコチラ へ!
カラオケ パセラ
キャラクターをイメージしたドリンクを店舗ごとに用意し、スタンプラリーも同時開催。コラボメニューを1品注文ごとに50Pt(=スタンプ1個)を支給。1000Ptで景品をプレゼントも。
<開催概要>
開催店舗:
・AKIBA マルチエンターテインメント(東京都 千代田区 外神田1-1-10)
・秋葉原電気街店(東京都千代田区外神田1-13-2)
・秋葉原 昭和通り館(東京都千代田区神田佐久間町2-10)
開催期間:2017年9月8日(金)〜10月8日(日)
詳しくはコチラ へ!
詳しくは公式サイト へ!
公式Twitter:@youkosozitsu
(c)衣笠彰梧・株式会社KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
コラボメニューにもあるオニオンリング、唐揚げ粉の場合、うまくつかないんですよねー(*´ω`*)

バカンスと思われた南の島への旅行だが、その実は学校が定めた特別試験だった。生徒たちは1週間、決められたルール下で無人島生活を行うことになる。主なルールは、『各クラスに300ポイントが与えられ、そのポイントで物品を購入できる』、『島内の特定スポットを占有することでポイントを得られる』、『各クラスでリーダーを決め、他クラスのリーダーを当てればポイントが与えられる』など……。この試験の成績次第で、各クラスが保有するクラスポ イントは大きく増減する。A〜Cクラスは試験内容を理解すると同時に、迅速に動き始めた。だがDクラスの生徒たちは慣れない無人島生活に困惑し、行動方針も決まらず険悪な空気が漂い出す。
脚本:風埜隼人 絵コンテ・演出:夕澄慶英! 作画監督:金子美咲/成川多加志
第9話 WEB予告動画
「キュアメイドカフェ」「カラオケ パセラ」カフェコラボ メニュー公開!
キュアメイドカフェ
綾小路や堀北などのキャラクターをイメージしたドリンク、アニメにでてきたフードの再現など盛りだ くさん。そしてコラボメニューを1品ご注文につき、限定ポストカードを1枚プレゼント。
<開催概要>
『ようこそ実力至上主義の教室へ』カフェ 〜自立への大いなる一歩は満足なる胃にあり。〜
開催店舗:キュアメイドカフェ (東京都千代田区外神田3-15-5 ジーストア・アキバ6F)
開催期間:2017年9月8日(金)〜9月18日(月・祝)
詳しくはコチラ へ!
カラオケ パセラ
キャラクターをイメージしたドリンクを店舗ごとに用意し、スタンプラリーも同時開催。コラボメニューを1品注文ごとに50Pt(=スタンプ1個)を支給。1000Ptで景品をプレゼントも。
<開催概要>
開催店舗:
・AKIBA マルチエンターテインメント(東京都 千代田区 外神田1-1-10)
・秋葉原電気街店(東京都千代田区外神田1-13-2)
・秋葉原 昭和通り館(東京都千代田区神田佐久間町2-10)
開催期間:2017年9月8日(金)〜10月8日(日)
詳しくはコチラ へ!
カラオケ パセラ 3店舗共通メニュー
AKIBA マルチエンターテインメント
秋葉原電気街店
秋葉原 昭和通り館
詳しくは公式サイト へ!
公式Twitter:@youkosozitsu
(c)衣笠彰梧・株式会社KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
コラボメニューにもあるオニオンリング、唐揚げ粉の場合、うまくつかないんですよねー(*´ω`*)
