
●『キリングバイツ』は月刊ヒーローズ連載の獣人バトル漫画
●2018年1月からのTVアニメ化が発表されている
●ティザービジュアルの他キャスト情報とコメント、主題歌、PVなどが発表された

…まずはPVから!
…新たに獣闘士(ブルート)「狩猟豹(チータ)」「兎(ラビ)」のビジュアルを公開!

チータ

ラビ
チータとラビは、主人公・野本とヒトミが巻き込まれていく壮絶な賭け試合、「牙闘(キリングバイツ)」に参加する獣闘士だ!
…キャスト第1弾が公開!
宇崎 瞳(ラーテル): 雨宮 天
野本裕也: 羽多野渉
中西獲座(チータ): 内田真礼
稲葉 初(ラビ):上坂すみれ
篠崎 舞: 赤﨑千夏
三門陽湖: 潘めぐみ
六条香織: 浅川 悠
風真 楓: 本田貴子
三門陽参: 柴田秀勝 ほか
…さらにコメントも!
Q1:初めてキャラクターを演じたオーディオドラマからおよそ2 年ぶりのアニメ化です。当時の作品の印象をお聞かせ下さい
Q2:2 年ぶりにキャラクターを演じることになりましたが、アニメへの意気込みをお聞かせ下さい
Q3:これから「キリングバイツ」に触れるファンの皆様に向けて、見どころなどのメッセージをお願いします。
雨宮天:宇崎 瞳(ラーテル)役
Q1:その時のオーディオドラマは本編とはあまり関係ない日常話で、その時は今よりギャグな印象が強かったです。
でもヒトミに関しては、どこにいても何をしていてもヒトミなので、常識外れでギャップがある今の印象とあまり変化はありません。
Q2:こうしてアニメでもヒトミを演じることが出来て嬉しいです。
キリングバイツならではの動物の特長と個性を生かした戦闘がとても楽しみですし、ヒトミの格好良い部分、ギャップのある部分もしっかりと演じていきたいです!
Q3:この動物にそんな特性があったんだ!と驚かされ、それを用いた戦闘が非常に面白く、アニメにおいても見どころになると思います!
回を追うごとに増えていく獣人も人間もとても個性的なので、毎回ドキドキハラハラしていただけると思います。是非ご覧ください!
羽多野渉(野本裕也役)
Q1:オーディオドラマは番外編的なものだったので、テンポの早いコミカルな印象でした!各キャラの個性がつめこまれていましたね。
Q2:ストーリーにはシリアスな部分もありますので、面白いシーンとのギャップを表現できるよう頑張ります!
Q3:アニメならではの迫力あるアクションシーン。そして、登場人物たちの強烈な個性をぜひお楽しみに!流され体質の野本にも注目してあげてくださいね。
内田真礼:中西獲座(チータ)役
Q1:もう2年も前…!びっくりです。あの時のキャストのみなさんと、またご一緒できたことが何より嬉しく思います!
Q2:オーディオドラマは、番外編的なものでしたから、改めてキリングバイツに参戦するということで、ついに本番です!気合をいれて収録に挑みたいと思っています。
Q3:それぞれバトルのシーンになると、獣化していくのがかっこいいです。なかにはびっくりするような変身をするキャラクターも!エルザはチーターなのでネコ科の猛獣ということでかわいいです。是非、ご覧ください!
上坂すみれ:稲葉初(ラビ)役
Q1:すごくワクワクする作品!という印象でした。社会の裏コロシアムみたいな雰囲気の作品が好きなので、楽しく演じさせていただきました。
Q2:初ちゃんは逃げてばっかりのキャラクターなのですが、ここぞという時に機転を利かせてピンチを切り抜けるシーンもあるので、弱いなりに頑張り屋さんな初ちゃんの魅力を表現したいです。
Q3:人間達の思惑、ブルート達の意地がぶつかり合う、情け無用のバトルです。ド派手な肉弾戦にぜひ刮目してくださいね!
…主題歌情報公開

OPテーマはfripSideの「killing bites」

EDテーマはロックバンド・9mm Parabellum Bulletの菅原卓郎と滝善充によるユニット・キツネツキの「ケダモノダモノ」
…放送はアニメイズム枠!
各局での詳しい放送日時は決定次第、発表!
さらにアニメキャストの発表を記念して原作コミックス第4巻の発売時に公開されたオーディオドラマが期間限定で復活!
アニメ公式ティザーサイト
アニメ公式Twitter
©村田真哉・隅田かずあさ・HERO'S/キリングバイツ製作委員会
…続々情報が!

…新たに獣闘士(ブルート)「狩猟豹(チータ)」「兎(ラビ)」のビジュアルを公開!

チータ

ラビ
チータとラビは、主人公・野本とヒトミが巻き込まれていく壮絶な賭け試合、「牙闘(キリングバイツ)」に参加する獣闘士だ!
…キャスト第1弾が公開!
宇崎 瞳(ラーテル): 雨宮 天
野本裕也: 羽多野渉
中西獲座(チータ): 内田真礼
稲葉 初(ラビ):上坂すみれ
篠崎 舞: 赤﨑千夏
三門陽湖: 潘めぐみ
六条香織: 浅川 悠
風真 楓: 本田貴子
三門陽参: 柴田秀勝 ほか
…さらにコメントも!
Q1:初めてキャラクターを演じたオーディオドラマからおよそ2 年ぶりのアニメ化です。当時の作品の印象をお聞かせ下さい
Q2:2 年ぶりにキャラクターを演じることになりましたが、アニメへの意気込みをお聞かせ下さい
Q3:これから「キリングバイツ」に触れるファンの皆様に向けて、見どころなどのメッセージをお願いします。
雨宮天:宇崎 瞳(ラーテル)役
Q1:その時のオーディオドラマは本編とはあまり関係ない日常話で、その時は今よりギャグな印象が強かったです。
でもヒトミに関しては、どこにいても何をしていてもヒトミなので、常識外れでギャップがある今の印象とあまり変化はありません。
Q2:こうしてアニメでもヒトミを演じることが出来て嬉しいです。
キリングバイツならではの動物の特長と個性を生かした戦闘がとても楽しみですし、ヒトミの格好良い部分、ギャップのある部分もしっかりと演じていきたいです!
Q3:この動物にそんな特性があったんだ!と驚かされ、それを用いた戦闘が非常に面白く、アニメにおいても見どころになると思います!
回を追うごとに増えていく獣人も人間もとても個性的なので、毎回ドキドキハラハラしていただけると思います。是非ご覧ください!
羽多野渉(野本裕也役)
Q1:オーディオドラマは番外編的なものだったので、テンポの早いコミカルな印象でした!各キャラの個性がつめこまれていましたね。
Q2:ストーリーにはシリアスな部分もありますので、面白いシーンとのギャップを表現できるよう頑張ります!
Q3:アニメならではの迫力あるアクションシーン。そして、登場人物たちの強烈な個性をぜひお楽しみに!流され体質の野本にも注目してあげてくださいね。
内田真礼:中西獲座(チータ)役
Q1:もう2年も前…!びっくりです。あの時のキャストのみなさんと、またご一緒できたことが何より嬉しく思います!
Q2:オーディオドラマは、番外編的なものでしたから、改めてキリングバイツに参戦するということで、ついに本番です!気合をいれて収録に挑みたいと思っています。
Q3:それぞれバトルのシーンになると、獣化していくのがかっこいいです。なかにはびっくりするような変身をするキャラクターも!エルザはチーターなのでネコ科の猛獣ということでかわいいです。是非、ご覧ください!
上坂すみれ:稲葉初(ラビ)役
Q1:すごくワクワクする作品!という印象でした。社会の裏コロシアムみたいな雰囲気の作品が好きなので、楽しく演じさせていただきました。
Q2:初ちゃんは逃げてばっかりのキャラクターなのですが、ここぞという時に機転を利かせてピンチを切り抜けるシーンもあるので、弱いなりに頑張り屋さんな初ちゃんの魅力を表現したいです。
Q3:人間達の思惑、ブルート達の意地がぶつかり合う、情け無用のバトルです。ド派手な肉弾戦にぜひ刮目してくださいね!
…主題歌情報公開

OPテーマはfripSideの「killing bites」

EDテーマはロックバンド・9mm Parabellum Bulletの菅原卓郎と滝善充によるユニット・キツネツキの「ケダモノダモノ」
…放送はアニメイズム枠!
各局での詳しい放送日時は決定次第、発表!
さらにアニメキャストの発表を記念して原作コミックス第4巻の発売時に公開されたオーディオドラマが期間限定で復活!
アニメ公式ティザーサイト
アニメ公式Twitter
©村田真哉・隅田かずあさ・HERO'S/キリングバイツ製作委員会
…続々情報が!

CaseMarket
CaseMarket