
●TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」が4月11日(水)25:35〜TOKYO MXほかにて放送開始!
●キービジュアル第2弾が公開された!
●天王寺綯など5名のキャラクター設定・キャストを公開!

放送情報公開!<全23話予定>
4月11日(水)25:35〜TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX 4月11日(水)25:35〜
テレビ愛知 4月11日(水)26:35〜
KBS京都 4月11日(水)25:35〜
サンテレビ 4月11日(水)26:00〜
TVQ九州放送 4月11日(水)26:35〜
AT-X 4月12日(木)23:30〜
※リピート放送(土)15:30〜、(日)26:00〜、(水)7:30〜
BS11 4月13日(金)23:00〜
とちぎテレビ 4月18日(水)23:00〜
※放送日時は編成の都合により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
AbemaTVにて4月11日(水)25:00より特別先行配信開始!
その他サイトでも順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
AbemaTV にて4月11日より 毎週水曜 25:00〜配信
第1話「零化域のミッシングリンク」あらすじ公開
いくつもの世界線を巡る無限の彷徨。その過酷な旅の中で、岡部は紅莉栖を死の運命から救い出すことを、ついに諦めた。そして、再び大学に通い始めた彼は、平凡な日常に埋没していく。それでも心の傷を癒しきれず、メンタルクリニックへの通院を続ける岡部の中で、いつしか白衣をまとった「鳳凰院凶真」の顔は封印されていた。
新たに5名のキャラクター設定・キャストを公開
天王寺綯 CV:山本彩乃

ラボの下にあるブラウン管工房の店主のひとり娘。おとなしい性格だが好奇心は旺盛。
中瀬克美 CV:本多真梨子

まゆりのコスプレ仲間で、コスプレネームは“フブキ”。ボーイッシュな外見で人気を博す。
来嶋かえで CV:木野日菜

まゆりのコスプレ仲間。まゆりの作った衣装を着て、イベントに出ることも。
アレクシス・レスキネン CV:上田燿司
ヴィクトル・コンドリア大学教授で、脳科学研究所主任研究員。紅莉栖や真帆を指導している教授。セミナーに講師として呼ばれ、真帆を助手として連れて来日する。
ジュディ・レイエス CV:にしむら まや

ヴィクトル・コンドリア大学精神生理学研究所教授。
研究員たちにも気軽に接するフランクな性格の人物で、レスキネンや真帆とも顔見知り。
メインスタッフ情報更新
原作:志倉千代丸/MAGES.
監督:川村賢一
シリーズ構成:花田十輝
シナリオ監修:林 直孝、松原達也、西村卓也、安本 了
キャラクター原案:huke
未来ガジェット原案:SH@RP
キャラクターデザイン:稲吉智重
プロップデザイン:稲吉朝子、コレサワシゲユキ、灯夢
美術設定:灯夢、コレサワシゲユキ
美術監督:小髙 猛
色彩設計:佐藤美由紀
特効監修:谷口久美子
撮影監督:塩川智幸
3Dディレクター:ヨシダミキ
モデリング:相馬 洋
編集:須藤 瞳
音響監督:山口貴之
音楽:阿保 剛、信澤宣明、日向 萌
音楽プロデューサー:金谷雄文
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:未来ガジェット研究所
オープニングテーマ「ファティマ」 歌:いとうかなこ
エンディングテーマ「LAST GAME」 歌:Zwei
3/19〜AnimeJapan 2018合わせで国際展示場駅に広告掲出開始!また電子書籍になった「アニメガイド2018 supported by AnimeJapan」にも展開決定!
AnimeJapan 2018の開催に合わせて、りんかい線(東京臨海高速鉄道)国際展示場駅に新しく公開したキービジュアル第2弾も使用した13連のポスターを掲出!
また国際展示場駅出口上部の半分を「シュタインズ・ゲート ゼロ」がジャック!
AnimeJapan 2018に行く方は是非チェックしよう!
▼掲出期間:3月19日(月)〜3月25日(日)
▼場所:りんかい線国際展示場駅構内
メーカー横断アニメガイドが電子書籍「アニメガイド2018 supported by AnimeJapan」となって登場!「シュタインズ・ゲート ゼロ」のページでは川村監督、シリーズ構成の花田さん、WHITE FOXの吉川プロデューサーより放送への意気込みコメントを掲載しています!
その他情報はTVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」公式サイトをチェック!
アニメ公式ツイッター:@SG_anime
©2018 MAGES./KADOKAWA/未来ガジェット研究所
再びシュタゲ旋風を巻き起こすのか!

4月11日(水)25:35〜TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX 4月11日(水)25:35〜
テレビ愛知 4月11日(水)26:35〜
KBS京都 4月11日(水)25:35〜
サンテレビ 4月11日(水)26:00〜
TVQ九州放送 4月11日(水)26:35〜
AT-X 4月12日(木)23:30〜
※リピート放送(土)15:30〜、(日)26:00〜、(水)7:30〜
BS11 4月13日(金)23:00〜
とちぎテレビ 4月18日(水)23:00〜
※放送日時は編成の都合により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
AbemaTVにて4月11日(水)25:00より特別先行配信開始!
その他サイトでも順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
AbemaTV にて4月11日より 毎週水曜 25:00〜配信
第1話「零化域のミッシングリンク」あらすじ公開
いくつもの世界線を巡る無限の彷徨。その過酷な旅の中で、岡部は紅莉栖を死の運命から救い出すことを、ついに諦めた。そして、再び大学に通い始めた彼は、平凡な日常に埋没していく。それでも心の傷を癒しきれず、メンタルクリニックへの通院を続ける岡部の中で、いつしか白衣をまとった「鳳凰院凶真」の顔は封印されていた。
新たに5名のキャラクター設定・キャストを公開
天王寺綯 CV:山本彩乃

ラボの下にあるブラウン管工房の店主のひとり娘。おとなしい性格だが好奇心は旺盛。
中瀬克美 CV:本多真梨子

まゆりのコスプレ仲間で、コスプレネームは“フブキ”。ボーイッシュな外見で人気を博す。
来嶋かえで CV:木野日菜

まゆりのコスプレ仲間。まゆりの作った衣装を着て、イベントに出ることも。
アレクシス・レスキネン CV:上田燿司
ヴィクトル・コンドリア大学教授で、脳科学研究所主任研究員。紅莉栖や真帆を指導している教授。セミナーに講師として呼ばれ、真帆を助手として連れて来日する。
ジュディ・レイエス CV:にしむら まや

ヴィクトル・コンドリア大学精神生理学研究所教授。
研究員たちにも気軽に接するフランクな性格の人物で、レスキネンや真帆とも顔見知り。
メインスタッフ情報更新
原作:志倉千代丸/MAGES.
監督:川村賢一
シリーズ構成:花田十輝
シナリオ監修:林 直孝、松原達也、西村卓也、安本 了
キャラクター原案:huke
未来ガジェット原案:SH@RP
キャラクターデザイン:稲吉智重
プロップデザイン:稲吉朝子、コレサワシゲユキ、灯夢
美術設定:灯夢、コレサワシゲユキ
美術監督:小髙 猛
色彩設計:佐藤美由紀
特効監修:谷口久美子
撮影監督:塩川智幸
3Dディレクター:ヨシダミキ
モデリング:相馬 洋
編集:須藤 瞳
音響監督:山口貴之
音楽:阿保 剛、信澤宣明、日向 萌
音楽プロデューサー:金谷雄文
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:未来ガジェット研究所
オープニングテーマ「ファティマ」 歌:いとうかなこ
エンディングテーマ「LAST GAME」 歌:Zwei
3/19〜AnimeJapan 2018合わせで国際展示場駅に広告掲出開始!また電子書籍になった「アニメガイド2018 supported by AnimeJapan」にも展開決定!
AnimeJapan 2018の開催に合わせて、りんかい線(東京臨海高速鉄道)国際展示場駅に新しく公開したキービジュアル第2弾も使用した13連のポスターを掲出!
また国際展示場駅出口上部の半分を「シュタインズ・ゲート ゼロ」がジャック!
AnimeJapan 2018に行く方は是非チェックしよう!
▼掲出期間:3月19日(月)〜3月25日(日)
▼場所:りんかい線国際展示場駅構内
メーカー横断アニメガイドが電子書籍「アニメガイド2018 supported by AnimeJapan」となって登場!「シュタインズ・ゲート ゼロ」のページでは川村監督、シリーズ構成の花田さん、WHITE FOXの吉川プロデューサーより放送への意気込みコメントを掲載しています!
その他情報はTVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」公式サイトをチェック!
アニメ公式ツイッター:@SG_anime
©2018 MAGES./KADOKAWA/未来ガジェット研究所
再びシュタゲ旋風を巻き起こすのか!
