May'nアーティスト写真


まとめると~
●「恒星少女(こうせいガール)」はDMM GAMESが贈るスペースオペラRPG
●同作のOPテーマはMay’nの「Starring」
●オープニングムービーと共に楽曲が銀河系初公開された!


オープニングテーマである「Starring」は本作のために書き下ろされた楽曲!ムービー内には、謎に包まれたキャラクターたちも多数登場!キャラクターの全貌やゲーム詳細については続報を待て!

May’nからコメントも!
今見えている星は何年も何百年も前の光。
"いつか""だれか"に届く光があったとしても、それよりも今、大切な人に届けたい光がある。そんなことをずっと思いつづけながらわたしは今も夢を追いかけています。
戦う恒星少女たちに。そして、毎日を精一杯生きているアナタに、届きますように。

May’n


サムネイル

「恒星少女 -Do The Scientists Dream of Girls' Asterism?-」
プラットフォーム:DMM GAMES

「わたし達は、この宇宙を照らす幾億の星」
22世紀末。人類存亡の危機に直面していた主人公の元に、地球外から宇宙船の設計図が届く。
数年の後に建造された宇宙船だったが、それは何故か主人公だけを乗せ宇宙に旅立ってしまった。
宇宙の果て、孤独な主人公の前に現れた存在「恒星少女(こうせいガール)」。彼女たちとの出会いにより、主人公は未知の敵との争いへと身を投じることに―――。
宇宙船の設計図はどこから送られたのか?未知の敵とは?人類の存亡は?謎多き深宇宙の旅が始まる!

世界観監修に緻密なSF表現・設定考証を手掛ける小倉信也氏を、またシナリオには様々なヒット作を生み出すイシイジロウ氏を迎えて贈るスペースオペラRPG。今冬、DMM GAMES PC版にて先行リリース予定。


May’n公式サイト
May’n公式ツイッター
「恒星少女 -Do The Scientists Dream of Girls' Asterism?-」
「恒星少女」公式ツイッター
公式ハッシュタグ「#こうガル」「#恒星少女」
© DMM GAMES

…面白そうなゲームだね



天使よ故郷を聞け(DVD付初回限定盤)
May’n
フライングドッグ
2018-08-08



【早期購入特典あり】Good job !(CD)( クリアファイルA5サイズ付)
シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛
ビクターエンタテインメント
2018-09-26