
●TVアニメ『FAIRY TAIL』ファイナルシリーズ、竜vs人――!最終決戦(ラグナロク)に向けた最終キービジュアル解禁!
●原作でも描かれなかった、アクノロギア誕生秘話が今後のアニメで放送決定!
●『FAIRY TAIL』TVアニメシリーズ全328話を収録したBlu-ray BOXが続々発売!

原作『FAIRY TAIL』(フェアリーテイル)は、真島ヒロによる漫画で、「週刊少年マガジン」(講談社刊)において2006年から2017年まで連載。幅広い年齢層に愛され、海外からも高い評価を受け全世界累計発行部数6,000万部(コミックス全63巻)を超える大ベストセラーとなった。また、TVアニメシリーズは2009年から現在まで放送され、こちらも長く愛されるアニメ作品となっている。
魔導士ギルドは、探し物から魔物討伐まで、いろいろな依頼を魔導士に仲介してくれるところ。その中でも個性的な魔導士たちが集まっていることで有名なのが、魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」。火の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、相棒で猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士グレイ、S級魔導士エルザたちが所属し、彼らは仲間と共にさまざまな依頼に挑み、さらには自分たちの運命をも左右する壮絶な戦いに臨んでいく。
新キービジュアルでは、黒竜・アクノロギアと魔導士・ナツが描かれ、最終決戦の臨場感を感じさせる、「竜」対「人」の対立をストレートに表現。約400年前に滅竜を続け、人間の体から竜へと変化した黒竜・アクノロギア。伝説の黒魔導士ゼレフですら恐れていた黒竜に対して、ナツをはじめとする滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)達はどう立ち向かっていくのか。2009年から放送開始となり、今年で10年目となる本TVアニメシリーズ。その最終決戦から目が離せない。
さらに、原作では描かれていないアクノロギアの過去エピソードが本シリーズのクライマックスで描かれていることが明らかになり、今回、人間時代の設定画が公開となった。強大なアクノロギアがどの様な過去を経て現在の禍々しい存在になったのか、こちらも注目だ。
TVアニメ『FAIRY TAIL』ファイナルシリーズは、現在テレビ東京系6局ネット(テレビ東京/テレビ大阪/テレビ愛知/テレビ北海道/テレビせとうち/TVQ九州放送)にて毎週日曜日あさ7:00~絶賛放送中。10年間続いた本シリーズのクライマックスに、要チェックだ。
アクノロギア(人間時代)設定画
Blu-ray BOX「FAIRY TAIL-Ultimate Collection-」シリーズ好評発売中!
『FAIRY TAIL』TVアニメシリーズ全328話を収録したBlu-ray BOX、続々発売!
<全巻購入者特典>
キャラクターデザイン佐野聡彦描き下ろし全巻収納BOX
※特典内容は予告なく変更となる場合がございます。
<作品情報>
TVアニメ『FAIRY TAIL』ファイナルシリーズ
【CAST】
ナツ:柿原徹也
ルーシィ:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ:中村悠一
エルザ:大原さやか
ウェンディ:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
ガジル:羽多野 渉
パンサーリリー:東地宏樹
ジュビア:中原麻衣
ラクサス:小西克幸
スティング:櫻井孝宏
ローグ:鈴村健一
コブラ:伊丸岡 篤
メイビス:能登麻美子
ゼレフ:石田 彰
アクノロギア:鳥海浩輔
ほか
【STAFF】
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」所載)
監督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:竹内進二 / 佐野聡彦
総作画監督:佐野聡彦 / 中山初絵 / 森本由布希 / 福島 勇
デザインワークス:黒崎隼人
美術監督:川口正明
美術設定:川井 憲
色彩設計:川上善美
撮影監督:岩崎 敦
編集:邊見俊夫
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
制作:A-1 Pictures・CloverWorks / ブリッジ
製作:フェアリーテイル製作委員会
公式サイト
あにてれ公式サイト
公式Twitter
(C)真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
連載当初よりファンだった従妹は今年24歳になります(^^)/

魔導士ギルドは、探し物から魔物討伐まで、いろいろな依頼を魔導士に仲介してくれるところ。その中でも個性的な魔導士たちが集まっていることで有名なのが、魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」。火の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、相棒で猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士グレイ、S級魔導士エルザたちが所属し、彼らは仲間と共にさまざまな依頼に挑み、さらには自分たちの運命をも左右する壮絶な戦いに臨んでいく。
新キービジュアルでは、黒竜・アクノロギアと魔導士・ナツが描かれ、最終決戦の臨場感を感じさせる、「竜」対「人」の対立をストレートに表現。約400年前に滅竜を続け、人間の体から竜へと変化した黒竜・アクノロギア。伝説の黒魔導士ゼレフですら恐れていた黒竜に対して、ナツをはじめとする滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)達はどう立ち向かっていくのか。2009年から放送開始となり、今年で10年目となる本TVアニメシリーズ。その最終決戦から目が離せない。
さらに、原作では描かれていないアクノロギアの過去エピソードが本シリーズのクライマックスで描かれていることが明らかになり、今回、人間時代の設定画が公開となった。強大なアクノロギアがどの様な過去を経て現在の禍々しい存在になったのか、こちらも注目だ。
TVアニメ『FAIRY TAIL』ファイナルシリーズは、現在テレビ東京系6局ネット(テレビ東京/テレビ大阪/テレビ愛知/テレビ北海道/テレビせとうち/TVQ九州放送)にて毎週日曜日あさ7:00~絶賛放送中。10年間続いた本シリーズのクライマックスに、要チェックだ。
アクノロギア(人間時代)設定画
Blu-ray BOX「FAIRY TAIL-Ultimate Collection-」シリーズ好評発売中!
『FAIRY TAIL』TVアニメシリーズ全328話を収録したBlu-ray BOX、続々発売!
<全巻購入者特典>
キャラクターデザイン佐野聡彦描き下ろし全巻収納BOX
※特典内容は予告なく変更となる場合がございます。
<作品情報>
TVアニメ『FAIRY TAIL』ファイナルシリーズ
【CAST】
ナツ:柿原徹也
ルーシィ:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ:中村悠一
エルザ:大原さやか
ウェンディ:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
ガジル:羽多野 渉
パンサーリリー:東地宏樹
ジュビア:中原麻衣
ラクサス:小西克幸
スティング:櫻井孝宏
ローグ:鈴村健一
コブラ:伊丸岡 篤
メイビス:能登麻美子
ゼレフ:石田 彰
アクノロギア:鳥海浩輔
ほか
【STAFF】
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」所載)
監督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:竹内進二 / 佐野聡彦
総作画監督:佐野聡彦 / 中山初絵 / 森本由布希 / 福島 勇
デザインワークス:黒崎隼人
美術監督:川口正明
美術設定:川井 憲
色彩設計:川上善美
撮影監督:岩崎 敦
編集:邊見俊夫
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
制作:A-1 Pictures・CloverWorks / ブリッジ
製作:フェアリーテイル製作委員会
公式サイト
あにてれ公式サイト
公式Twitter
(C)真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
連載当初よりファンだった従妹は今年24歳になります(^^)/
