
●『キャロル&チューズデイ』2nd LIVE ~Army Of Two~大盛況のうちに終了!ライブレポート到着!
●『キャロル&チューズデイ』3rd LIVE ~Mother~を、2020年1月18日(土)開催!
●10月30日発売の「キャロル&チューズデイ VOCAL COLLECTION Vol.2」他に、先行予約抽選券を封入!

あまりにも豪華すぎるミュージシャンたちの参加により、“前代未聞のTVアニメ作品の誕生“と話題沸騰のTVアニメ『キャロル&チューズデイ』。本作は現在フジテレビ「+Ultra」ほかにて放送中、NETFLIXにて全世界独占配信されるボンズ20周年×フライングドッグ10周年記念作品として総監督・渡辺信一郎、キャラクター原案・窪之内英策を迎えアニメ史を塗り替える、全世界に向けた音楽作品。
先頃最終回を迎えたばかりのテレビアニメ『キャロル&チューズデイ』の歌唱キャストによるライブイベント『キャロル&チューズデイ 2nd LIVE ~Army Of Two~』が10月6日、品川プリンス ステラボールにて開催された。
オフィシャルレポートを紹介しよう!
今年8月の1stライブに続く今回はキャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)、アンジェラ(Vo. Alisa)に加えシベール(Vo. Maika Loubté)も参加。アニメのオープニング&エンディングテーマのほか、物語を彩った名曲の数々が次々と披露された。
会場暗転後、ステージ前にかかった紗幕にアニメの冒頭シーンが上映されると、そのままの状態でキャロル&チューズデイのライブがスタート。NaiとCeleinaの2人は「Army Of Two」で息の合った歌声を披露し、観客がうっとりと聴き入る中、紗幕が下りるとともにバンドメンバーの演奏が加わる。2人は時折アイコンタクトを取りながら、美しいハーモニーで満員のオーディエンスを魅了していった。
MCではバンドメンバーについて、Celeinaが劇中のエピソードにちなんで「川辺でスカウトしました」と紹介し笑いを誘う一幕も。その後もNaiとCeleinaの歌が生み出す絶妙なグルーヴを軸に、ライブは緩やかに進行していく。「Day By Day」の中盤ではバンドメンバーのソロパートも用意され、熱を帯びた演奏を背に2人の歌も伸びやかさが増していき、その表情からには自然とあふれる笑みも見受けられた。そして最後に「Threads」をしっとりと歌い上げ、2人は一旦ステージをあとにした。
続いてはアンジェラの出番。Alisaはビートの効いた「Not Afraid」に乗せて、力強いボーカルを響かせていく。この堂々としたパフォーマンスに対しフロアから盛大な拍手が送られ、その後も「Move Mountains」をはじめとするおなじみの楽曲や、EDM色の強い「LIGHTS GO OUT」などを熱唱。MCでは9月に行われた野外フェス『ULTRA Japan 2019』で、プロデューサーのスティーヴ・アオキとともに「LIGHTS GO OUT」を披露したことも告げたAlisaは、ステージ後半ではバンドメンバーを迎えて「The Tower」「Endless」「Light A Fire」といったバラードナンバーをエモーショナルに歌い上げた。
3組目のシベールは、劇中そのままに椅子に座った状態で「La ballade」を歌唱し始める。パーカッシヴなダンスビートに乗せて、透明感の強い歌声でオーディエンスを魅了。曲の中盤で椅子から立ち上がると、独創的なダンスで観る者を惹きつけた。
そして、再度ステージに登場したキャロル&チューズデイは「Lost My Way」からライブを再開。その後も「Beautiful Breakdown」といったアップチューンが用意され、緩急に富んだセットリストでフロアの熱気を高めていく。そして「Kiss Me」のイントロが流れ出すと、客席からは喜びの歓声が湧き上がり、その盛り上がりはクライマックスへ突入。キャロル&チューズデイとして最初にレコーディングした「The Loneliest Girl」で再び場の空気を一変させると、パワフルな「After the fire」で一度ライブを締めくくる。さらにAlisa、Maikaをステージに招き入れると、次回ライブ『キャロル&チューズデイ 3rd LIVE 〜Mother〜』の開催をサプライズ発表。会場内に歓喜の声が飛び交う中、全出演者と観客が一番となってラストナンバー「Hold Me Now」を歌い、ピースフルな空気につつまれながらライブは幕を下ろした。
【SET LIST】
■キャロル&チューズデイ(Vo. Nai Br.XX&Celeina Ann)
01.Army Of Two
02.Round & Laundry
03.Someday I’ll Find My Way Home
04.Whispering My Love
05.Day By Day
06.Give You The World C&T ver.
07.Threads
■アンジェラ(Vo.Alisa)
08.Not Afraid
09.Move Mountains
10.All I Want
11.Breathe Again
12.LIGHTS GO OUT
13.The Tower
14.Endless
15.Light A Fire
■シベール(Vo. Maika Loubté)
16..La ballade
■キャロル&チューズデイ(Vo. Nai Br.XX&Celeina Ann)
17.Lost My Way
18.Message in the Wind
19.Lay It All On Me
20.Beautiful Breakdown
21.Kiss Me
22.The Loneliest Girl
23.After the fire
24.Hold Me Now / ALL LINEUP
<LIVE情報>
『キャロル&チューズデイ』3rd LIVE ~Mother~
日程:2020年1月18日(土)開場:17時/開演:18時
会場:LINE CUBE SHIBUYA
出演:
・アーティスト:キャロル&チューズデイ(Vo. Nai Br.XX&Celeina Ann)、アンジェラ(Vo. Alisa)ほか
・トークゲスト:島袋美由利(キャロル役)、市ノ瀬加那(チューズデイ役)、上坂すみれ(アンジェラ役)、大塚明夫(ガス役)
10月30日発売の「キャロル&チューズデイ VOCAL COLLECTION Vol.2」、「キャロル&チューズデイ ORIGINAL SOUND TRACK」、TVアニメ『キャロル&チューズデイ』Blu-ray Disc/DVD Vol.1に先行予約抽選券を封入。
※詳細は追ってお知らせします。
詳しくは公式サイトへ!
公式Twitter
(C)ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
LIVE写真を見て、いつもカッコイイなぁと思います(^^♪

先頃最終回を迎えたばかりのテレビアニメ『キャロル&チューズデイ』の歌唱キャストによるライブイベント『キャロル&チューズデイ 2nd LIVE ~Army Of Two~』が10月6日、品川プリンス ステラボールにて開催された。
オフィシャルレポートを紹介しよう!
今年8月の1stライブに続く今回はキャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)、アンジェラ(Vo. Alisa)に加えシベール(Vo. Maika Loubté)も参加。アニメのオープニング&エンディングテーマのほか、物語を彩った名曲の数々が次々と披露された。
会場暗転後、ステージ前にかかった紗幕にアニメの冒頭シーンが上映されると、そのままの状態でキャロル&チューズデイのライブがスタート。NaiとCeleinaの2人は「Army Of Two」で息の合った歌声を披露し、観客がうっとりと聴き入る中、紗幕が下りるとともにバンドメンバーの演奏が加わる。2人は時折アイコンタクトを取りながら、美しいハーモニーで満員のオーディエンスを魅了していった。
MCではバンドメンバーについて、Celeinaが劇中のエピソードにちなんで「川辺でスカウトしました」と紹介し笑いを誘う一幕も。その後もNaiとCeleinaの歌が生み出す絶妙なグルーヴを軸に、ライブは緩やかに進行していく。「Day By Day」の中盤ではバンドメンバーのソロパートも用意され、熱を帯びた演奏を背に2人の歌も伸びやかさが増していき、その表情からには自然とあふれる笑みも見受けられた。そして最後に「Threads」をしっとりと歌い上げ、2人は一旦ステージをあとにした。
続いてはアンジェラの出番。Alisaはビートの効いた「Not Afraid」に乗せて、力強いボーカルを響かせていく。この堂々としたパフォーマンスに対しフロアから盛大な拍手が送られ、その後も「Move Mountains」をはじめとするおなじみの楽曲や、EDM色の強い「LIGHTS GO OUT」などを熱唱。MCでは9月に行われた野外フェス『ULTRA Japan 2019』で、プロデューサーのスティーヴ・アオキとともに「LIGHTS GO OUT」を披露したことも告げたAlisaは、ステージ後半ではバンドメンバーを迎えて「The Tower」「Endless」「Light A Fire」といったバラードナンバーをエモーショナルに歌い上げた。
3組目のシベールは、劇中そのままに椅子に座った状態で「La ballade」を歌唱し始める。パーカッシヴなダンスビートに乗せて、透明感の強い歌声でオーディエンスを魅了。曲の中盤で椅子から立ち上がると、独創的なダンスで観る者を惹きつけた。
そして、再度ステージに登場したキャロル&チューズデイは「Lost My Way」からライブを再開。その後も「Beautiful Breakdown」といったアップチューンが用意され、緩急に富んだセットリストでフロアの熱気を高めていく。そして「Kiss Me」のイントロが流れ出すと、客席からは喜びの歓声が湧き上がり、その盛り上がりはクライマックスへ突入。キャロル&チューズデイとして最初にレコーディングした「The Loneliest Girl」で再び場の空気を一変させると、パワフルな「After the fire」で一度ライブを締めくくる。さらにAlisa、Maikaをステージに招き入れると、次回ライブ『キャロル&チューズデイ 3rd LIVE 〜Mother〜』の開催をサプライズ発表。会場内に歓喜の声が飛び交う中、全出演者と観客が一番となってラストナンバー「Hold Me Now」を歌い、ピースフルな空気につつまれながらライブは幕を下ろした。
【SET LIST】
■キャロル&チューズデイ(Vo. Nai Br.XX&Celeina Ann)
01.Army Of Two
02.Round & Laundry
03.Someday I’ll Find My Way Home
04.Whispering My Love
05.Day By Day
06.Give You The World C&T ver.
07.Threads
■アンジェラ(Vo.Alisa)
08.Not Afraid
09.Move Mountains
10.All I Want
11.Breathe Again
12.LIGHTS GO OUT
13.The Tower
14.Endless
15.Light A Fire
■シベール(Vo. Maika Loubté)
16..La ballade
■キャロル&チューズデイ(Vo. Nai Br.XX&Celeina Ann)
17.Lost My Way
18.Message in the Wind
19.Lay It All On Me
20.Beautiful Breakdown
21.Kiss Me
22.The Loneliest Girl
23.After the fire
24.Hold Me Now / ALL LINEUP
<LIVE情報>
『キャロル&チューズデイ』3rd LIVE ~Mother~
日程:2020年1月18日(土)開場:17時/開演:18時
会場:LINE CUBE SHIBUYA
出演:
・アーティスト:キャロル&チューズデイ(Vo. Nai Br.XX&Celeina Ann)、アンジェラ(Vo. Alisa)ほか
・トークゲスト:島袋美由利(キャロル役)、市ノ瀬加那(チューズデイ役)、上坂すみれ(アンジェラ役)、大塚明夫(ガス役)
10月30日発売の「キャロル&チューズデイ VOCAL COLLECTION Vol.2」、「キャロル&チューズデイ ORIGINAL SOUND TRACK」、TVアニメ『キャロル&チューズデイ』Blu-ray Disc/DVD Vol.1に先行予約抽選券を封入。
※詳細は追ってお知らせします。
詳しくは公式サイトへ!
公式Twitter
(C)ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
LIVE写真を見て、いつもカッコイイなぁと思います(^^♪
