00


まとめると!
●『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』TVアニメ化決定!
●キャスト&ティザービジュアル解禁!キャラクター紹介も到着!
●TVアニメ化が発表された『魔女の旅々』とのコラボイラストも到着!

シリーズ累計100部突破のライトノベル『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』がTVアニメ化されることが決定。併せて主人公アズサを演じる悠木碧などのキャスト陣、アニメ版のティザービジュアルが解禁された。

『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』は、2016年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている森田季節によるライトノベル作品。2017年からはGAノベルで書籍化(イラスト:紅緒)され、「ガンガンONLINE」(スクエア・エニックス)ではシバユウスケの作画でコミカライズも連載されている。

【作品のあらすじ】
ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。ところが300年後。スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

00


異世界転生した先で描かれる可愛い女の子たちの日常系ストーリーが読者の評判を呼び、書籍ではシリーズ累計100万部を突破した本作が待望のTVアニメ化決定。キャストはドラマCDと同じく、主人公アズサ役に悠木碧、アズサに弟子入りしたレッドドラゴンのライカ役に本渡楓、スライムの精霊姉妹の姉ファルファ役に千本木彩花、妹シャルシャ役に田中美海、エルフの調薬師ハルカラ役に原田彩楓、上級魔族のベルゼブブ役に沼倉愛美と現在大活躍中の人気女性声優がTVアニメにも再集結することになった。

さらに2020年4月に発売される小説特装版に同梱されるドラマCDでの出演が決まったブルードラゴンの娘のフラットルテ役に和氣あず未、幽霊の少女ロザリー役に杉山里穂が演じることが新たに決定。

合わせて解禁されたティザービジュアルでは高原に佇むアズサとスライムが描かれている。さらに原作者である森田季節とアズサ役の悠木碧、ライカ役の本渡楓、ファルファ役の千本木彩花からアニメ化決定を受けてのコメントも届いたぞ。

【森田季節(原作者)コメント】
というわけで、『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』、アニメになります!やたらと名前が長いこの作品を応援してくださっていた方々、本当にありがとうございました!そして、これからもよろしくお願いいたします!作品内容的に、アニメになっても、スライムを毎日倒すようにこつこつと積み上げる感じでやっていきたいと思います!まったくどうでもいいですが、今日、ヘビに二度出会いました。たぶんアニメ化発表の吉兆なんだと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

【悠木碧(アズサ役)コメント】
ドラマCDでずっと携わらせて頂いてきた本作品が、遂にアニメ化するときいてとっても嬉しいです!昨今はアニメ化する際CVが変わることも多い中、変わらずアズサを演じられるのはすごく有難いことですね…。絵が動くようになったら、更にほっこりまったりして貰えるんじゃないかなと思います。楽しんでいただけるように私達も楽しんで取り組んでいこうと思うので、ワクワクしながら待っていてもらえると嬉しいです!

【本渡楓(ライカ役)コメント】
アニメ化おめでとうございます!ありがとうございます!ライカとして初めてドラマCDで奮闘していた頃が懐かしい思い出として感じられる、今日この頃です。皆様の応援、制作の皆様の尽力あってのアニメ化。大切に演じさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します!

【千本木彩花(ファルファ役)コメント】
スライム倒して300年、遂にアニメ化!!嬉しすぎます!!ドラマCDをとても楽しく収録させていただいてたので、アニメでまたファルファを演じれるかと思うと今からわくわくです!素敵なアニメを届けられるよう頑張りたいと思います!

00 (2)


また10月19日(土)に本作と合わせてTVアニメ化が発表された『魔女の旅々』とのコラボイラストも到着。『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』のイラストレーター紅緒と『魔女の旅々』のイラストレーターあずーるによる描き下ろしで、それぞれの主人公、アズサとイレイナがアニメ化を祝うボード持ちながらピースサインをしている。

【キャラクター紹介】

00 (1)
アズサ(CV:悠木碧)

高原の魔女。ごく普通の社畜OL(27歳)だったが過労死……。女神の計らいで17歳の容姿を持つ不老不死の魔女として異世界に転生する。ある時、スライムを倒しすぎてレベル99になっていることが発覚。大騒ぎになってしまう。

00 (2)
ライカ(CV:本渡楓)

レッドドラゴンの娘。アズサの住むナンテール州で最強のモンスターと呼ばれていたが、アズサに勝負を挑み敗北。少女の姿となって押し掛け弟子入りした。真面目で頑張り屋。

00 (3)
ファルファ(CV:千本木彩花)

スライムの精霊(姉)。アズサが倒したスライムの魂が集まって生まれた精霊。同様に実体化した双子の妹のシャルシャに先んじてアズサの元に押し掛け「ママ」と呼んで懐く。素直で朗らかな性格。

00 (4)
シャルシャ(CV:田中美海)

スライムの精霊(妹)。アズサを倒そうと50年かけて修行し乗り込んでくるも破れる。その後ファルファ同様アズサを「母さん」と呼んで懐く。内向的で大人しい性格。

00 (5)
ハルカラ(CV:原田彩楓)

エルフの調薬師。自ら開発した「栄養酒」で大儲けしていたものの、ベルゼブブに狙われアズサの元に助けを求めてやってくる。騒動後そのまま弟子入りすることに。作中一の“やらかし癖”をもつ。

00 (6)
ベルゼブブ(CV:沼倉愛美)

ハエの王と呼ばれる上級魔族。仕事ができるエリートで、魔族の国で農務大臣を務める。ハルカラの作った「栄養酒」を好み、彼女を探してアズサの元までやって来た。魔族らしく好戦的だが、アズサ同様面倒見が良い。

00 (1)
フラットルテ(CV:和氣あず未)

ブルードラゴンの娘。ライカの姉の結婚式を襲撃するも、アズサに撃退され服従を誓った。レッドドラゴンであるライカと互いに張り合っている。基本目の前しか見てないので感情と行動が直結しており、あほの子っぽい。

00 (7)
ロザリー(CV:杉山里穂)

幽霊の少女。幽霊だからと疎んじず、自分に手を差し伸べてくれたアズサに心酔している。壁は抜けられるが人は触れない。人に憑依することは可能。ヤンキー気質で義理人情や上下関係に敏感。

詳しくは公式サイトへ!
公式Twitter
(C)森田季節・SBクリエイティブ/高原の魔女の家
(C)Kisetsu Morita/SB Creative Corp. Illustration:benio
(C)Jougi Shiraishi/SB Creative Corp. Illustration:Azure

良いですねぇ( *´艸`)セクシーですねぇ(≧▽≦)