
●『Sacks&Guns!!(サクガン!!)』のヒロインオーディションが開催中
●同作は「Project ANIMA」の原案公募コンテストからアニメ化されるもの
●オーディションの二次審査合格者が決定した

文化放送が、DeNA・創通・毎日放送の3社と共同で行っているオリジナルアニメ創出プロジェクト「Project ANIMA」からテレビアニメ化が決定した『Sacks&Guns!!(サクガン!!)』のヒロイン公開オーディションの二次審査合格者が決定。最終審査会は12月8日(日)19時よりインターネット生配信で一般公開される。
二次審査はプロ・アマ含め約1,400名(プロ:約300名、一般:約1,100名)の応募から一次審査を通過した20名がノミネートされ、10月15日(火)から10月31日(木)まで一般ユーザによるWEB投票形式で行われた。総投票数はおよそ17,000票。7名が通過しました。
12月8日(日)の最終審査では特別審査員に『Sacks&Guns!!(サクガン!!)』に出演するProject ANIMAのアンバサダーである緑川光と、同プロジェクトと連動した文化放送の番組『真夜中のラジオ文芸部』でパーソナリティを務める声優・豊永利行が決定。司会は「アニメ好きアナウンサー」として知られる松澤千晶アナウンサーが務めることが新たに決まった。この模様は当日19時よりYouTube Live・Periscopeにて生中継される。
「Project ANIMA 声優オーディション」最終審査イベント
■日時:2019年12月8日(日)午後7時00分~8時30分予定 ※インターネット生中継あり、一般観覧は無し
■内容:最終実技審査、審査結果報告
■審査員:片寄好之(文化放送 常務取締役)、上町裕介(DeNA Project ANIMA 総合プロデューサー)、木村絵理子(東北新社 音響監督)、佐藤道明(サテライト 代表取締役社長)、難波秀行(創通 代表取締役社長)、原道太郎(青二プロダクション 営業制作本部 営業制作部 部長)、丸山博雄(毎日放送 プロデューサー)、和田純一(アニメ監督) ※50音順
■特別審査員:緑川光(声優、作品共演者、Project ANIMAアンバサダー)、豊永利行(声優、作品共演者、『真夜中のラジオ文芸部』パーソナリティ)
■MC・司会:松澤千晶(アナウンサー)
『Sacks&Guns!!(サクガン!!)』
あらすじ
遠い未来、人類は岩盤に隔てられた「コロニー」で肩を寄せ合い生きていた。コロニーの外には危険な未開地帯『ラビリンス』が広がり、命を懸けて「ラビリンス」を開拓する者たちは、未開に印付ける者、すなわち『マーカー』と呼ばれた。マーカーになりたい少女・メメンプー、マーカーをやめた男・ガガンバー。そんな凸凹な父娘が今、ラビリンスに挑む!
「メメンプー」について
・年齢:9歳
・一人称:私
・趣味:機械いじり
・主人公・ガガンバーの娘で9歳。父と二人で地下世界のコロニー「ピンイン」で暮らしながらも、外の世界へ憧れ、「ここは自分のいるべき場所ではない」と感じている。過剰な知的好奇心をもち、機械いじりに長けている。
原作小説「削岩ラビリンスマーカー」
特設WEBサイト
生中継URL
Periscope
ⓒ岩原裕二/Project ANIMA
…面白そう!

二次審査はプロ・アマ含め約1,400名(プロ:約300名、一般:約1,100名)の応募から一次審査を通過した20名がノミネートされ、10月15日(火)から10月31日(木)まで一般ユーザによるWEB投票形式で行われた。総投票数はおよそ17,000票。7名が通過しました。
12月8日(日)の最終審査では特別審査員に『Sacks&Guns!!(サクガン!!)』に出演するProject ANIMAのアンバサダーである緑川光と、同プロジェクトと連動した文化放送の番組『真夜中のラジオ文芸部』でパーソナリティを務める声優・豊永利行が決定。司会は「アニメ好きアナウンサー」として知られる松澤千晶アナウンサーが務めることが新たに決まった。この模様は当日19時よりYouTube Live・Periscopeにて生中継される。
「Project ANIMA 声優オーディション」最終審査イベント
■日時:2019年12月8日(日)午後7時00分~8時30分予定 ※インターネット生中継あり、一般観覧は無し
■内容:最終実技審査、審査結果報告
■審査員:片寄好之(文化放送 常務取締役)、上町裕介(DeNA Project ANIMA 総合プロデューサー)、木村絵理子(東北新社 音響監督)、佐藤道明(サテライト 代表取締役社長)、難波秀行(創通 代表取締役社長)、原道太郎(青二プロダクション 営業制作本部 営業制作部 部長)、丸山博雄(毎日放送 プロデューサー)、和田純一(アニメ監督) ※50音順
■特別審査員:緑川光(声優、作品共演者、Project ANIMAアンバサダー)、豊永利行(声優、作品共演者、『真夜中のラジオ文芸部』パーソナリティ)
■MC・司会:松澤千晶(アナウンサー)
『Sacks&Guns!!(サクガン!!)』
あらすじ
遠い未来、人類は岩盤に隔てられた「コロニー」で肩を寄せ合い生きていた。コロニーの外には危険な未開地帯『ラビリンス』が広がり、命を懸けて「ラビリンス」を開拓する者たちは、未開に印付ける者、すなわち『マーカー』と呼ばれた。マーカーになりたい少女・メメンプー、マーカーをやめた男・ガガンバー。そんな凸凹な父娘が今、ラビリンスに挑む!
「メメンプー」について
・年齢:9歳
・一人称:私
・趣味:機械いじり
・主人公・ガガンバーの娘で9歳。父と二人で地下世界のコロニー「ピンイン」で暮らしながらも、外の世界へ憧れ、「ここは自分のいるべき場所ではない」と感じている。過剰な知的好奇心をもち、機械いじりに長けている。
原作小説「削岩ラビリンスマーカー」
特設WEBサイト
生中継URL
Periscope
ⓒ岩原裕二/Project ANIMA
…面白そう!
