
● i☆Ris7周年ライブがパシフィコ横浜 国立大ホールで開催された
● ライブでは4thアルバムの発売も発表された
● ライブの模様とアルバムの概要を紹介!

本ライブの開催・そして舞台がパシフィコ横浜であることは、今年6月に開催された「i☆Ris 5th Live Tour 2019~FEVER~」の千秋楽公演でサプライズ発表され、約半年間「もっともっとレベルアップした姿でステージに立ちたい」と上を目指して走り続けてきた。そんなひたむきな姿が多くのファンに届き、本日のパシフィコ横浜は約5,000人を動員し、超満員を記録。今回のライブはタイトルでもある『七福万来』の通り、“たくさんの『福』を届けること”がテーマとなっている。本公演の随所に、『七福万来』にふさわしい要素が散りばめられ、チャイナ風のセット・BGMに場内が熱気であふれる中、モニターにはチャイナ服をまとったメンバーが順番に映し出される。大きな歓声に包まれる中、メンバーがまるでモニターから飛び出して来たかのようなチャイナ風の衣装を身に纏って登場。
「Ready Smile!!」 から幕が上がると、ライブでは初披露となる最新シングル「FANTASTIC ILLUSION(TVアニメ「手品先輩」のOPテーマ)」「幻想曲WONDERLAND」と3曲立て続けにアップテンポなナンバーを披露し、MCに突入。久保田が『こんなにかわいいセットと衣装で1回しかないなんてもったいない!みんなしっかり見ていってね』と会場を盛り上げた。続いて披露した「DIVE TO LIVE」では扇子を使ったダンスパフォーマンスと観客とのコール&レスポンスに、会場のボルテージが一気に上昇すると、「ドリームパレード」、ライブでは久々の披露となった「徒太陽」、「§Rainbow」と『七福万来』にふさわしい、ハッピーでパワフルな楽曲をパフォーマンス。
山北が『ここからはi☆Risの違う一面を…“ダシ”のような曲を披露します』と宣言すると、会場の雰囲気は一転し青いライトに包まれた。茜屋・芹澤が声優としても出演したTVアニメ『魔法少女サイト』OPテーマ「Changing point」で先程までと一変したパフォーマンスで観客を惹き込む。続けて披露した「泡沫の光」は、ミステリーアドベンチャーゲーム「Root Film」主題歌に決定したばかりのライブ初披露となる新曲。見事なハーモニーで観客を魅了すると、武道館公演以来となる「Defy the fate」、TVアニメ『グリムノーツ The Animation』EDテーマ「Endless Notes」とバラードナンバーで高い歌唱力を披露した。
再び場内が一転し、モニターから雨音が流れると、メンバーが傘を持って登場。「YuRuYuRuハッピーデイズ」で傘を持ちながら可愛くパフォーマンスを決め、「鉄腕ガール」では芹澤が『今夜くらいセリコを見て』と歌詞の一部を言い換えるシーンも。時間がすぎるのはあっという間で、若井の「最高に声だせますかー!!」の掛け声と共にラストスパートに突入。『七福万来』に因んで2頭のパンダが登場し会場を更に盛り上げると、TVアニメ『賢者の孫』OPテーマ「アルティメット☆MAGIC」、そしてライブで盛り上がること間違いなしの「Make it!!」「ミラクル☆パラダイス」と激しいダンスが続く楽曲を、ラストスパートとは思えないクオリティの高さで披露。ユニットとしてのパフォーマンス力の高さを存分にみせつけ本編の幕が閉じた。
本編終了後、澁谷が制作したスペシャルムービーが映し出され、メンバーから「懐かしい曲を歌ってないよね?」「1stシングルの曲は?」との問いかけに、会場は一致団結。ファンからの「Color」のコールとともにアンコールがはじまる。
続けて、山北が「ここにいる全てのみんなへ届けたい曲」とし紹介し、「Thank you forever!」を披露すると、 “君と出会えた奇跡 大切に胸に抱いてゆこう”と心情にリンクするような歌詞に山北・澁谷が涙する。
そんな感動の中、重大発表が行われた。約2年半ぶりとなるアルバムのリリース、さらに、2020年4月より全国8会場15公演で行われる「i☆Ris 6th Live Tour 2020(仮)」の開催が決定。中国公演も行われることも発表され、会場は歓喜の声で包まれた。待望のアルバムに、『どんなアルバムになるんだろう』とファンのみならず、メンバーも待ちきれない様子に期待が高まっていく。
さらにサプライズとして、i☆Risの本気を見せる全力バラエティ、ニコニコチャンネル独占番組「ガチ! i☆Ris」がスタートすることも発表。様々な発表に会場は驚きと歓喜に包まれた。
最後のMCでは、澁谷は『メンバー変わらず7年間続けられるってすごいこと。このメンバーで良かった。』久保田も『会場のみんなもi☆Risが好きだと思うけど、久保田はみんなに負けないくらいi☆Risが好き』とメンバーへの感謝を語ると、若井が思わず涙する。続いて、そんな若井が『6人みんなの力で、この会場に皆さんを連れてこれたと思う。もっと良い景色を見せたい』と語ると、茜屋も『まだ7年。もっと長く続けていきたい。私達についてきて下さい!』とファンへ誓った。芹澤が『この6人でなら自信をもって、集まったファンを1人残らず楽しませられる。背中を合わせられるのはこの6人!』と改めて6人の絆を語り、最後にリーダーの山北も『6人でこの景色を永遠に見せ続けていきたい』と強いメッセージを届け、会場が今日1番の熱気に包まれる中、ラストは「Happy New World☆」で幕を閉じた。
7周年の集大成となった本ライブは、まさに『七福万来』のタイトル通り、訪れた全員に“幸福”をあたえるi☆Risらしいエネルギッシュな公演となった。2020年もアルバムの発売、6th Live Tourの開催が決定と、年々勢いが加速し続けていくi☆Ris。次のステージでは我々にどんな景色を見せてくれるのか。今後の活躍から目が離せない。
<セットリスト>
M1. Ready Smile!!
M2. FANTASTIC ILLUSION
M3. 幻想曲WONDERLAND
M4. DIVE TO LIVE
M5. ドリームパレード
M6. 徒太陽
M7. §Rainbow
M8. Changing point
M9. 泡沫の光
M10.Defy the fate
M11.Endless Notes
M12.YuRuYuRuハッピーデイズ
M13.鉄腕ガール
M14.アルティメット☆MAGIC
M15.Make it!
M16.ミラクル☆パラダイス
アンコール
En1. Color
En2. Thank you forever!
En3. Happy New World☆
…4thアルバム、2020年3月4日(水)発売決定!
『i☆Ris 4th アルバム(仮)』/i☆Ris
発売日:2020年3月4日(水)
CD+Blu-ray+PHOTOBOOK盤 8,000円+税
CD+Blu-ray盤 5,000円+税
CDONLY盤 3,300円+税
「i☆Ris 6th Live Tour 2020(仮)」
4月18日(土)埼玉県 / 三郷市文化会館
(開場/開演:13:30 / 14:00 17:30 / 18:00)
5月4日(月・祝)福岡県 / Zepp Fukuoka
(開場/開演:14:00 / 14:30 18:00 / 18:30)
5月6日(水・祝)神奈川県 / 関内ホール 大ホール
(開場/開演:14:15 / 15:00 18:15/ 19:00)
5月10日(日)北海道 / Zepp Sapporo
(開場/開演:14:00 / 14:30 18:00 / 18:30)
5月23日(土)宮城県 / 仙台PIT
(開場/開演:14:30 / 15:00 18:30 / 19:00)
6月6日(土)大阪府 / Zepp Namba
(開場/開演:14:00 / 15:00 18:00 / 19:00)
6月13日(土)愛知県 / 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
(開場/開演:15:00 / 16:00)
6月14日(日)東京都 / 中野サンプラザ
(開場/開演:14:00 / 15:00 18:00 / 19:00)
チケット〈全席指定〉¥7,200(税込)
小学生以上有料。未就学児童は入場不可。
※Zepp公演: ドリンク代別途600円あり
※枚数制限:4枚
11月24日よりオフィシャルFC「虹会」にて会員限定最速先行抽選受付スタート!!
【最速先行抽選 受付期間】11月24日(日)21:00~12月2日(月)23:59まで
※抽選受付となります。
i☆Ris公式サイト
…7周年おめでとう!

「Ready Smile!!」 から幕が上がると、ライブでは初披露となる最新シングル「FANTASTIC ILLUSION(TVアニメ「手品先輩」のOPテーマ)」「幻想曲WONDERLAND」と3曲立て続けにアップテンポなナンバーを披露し、MCに突入。久保田が『こんなにかわいいセットと衣装で1回しかないなんてもったいない!みんなしっかり見ていってね』と会場を盛り上げた。続いて披露した「DIVE TO LIVE」では扇子を使ったダンスパフォーマンスと観客とのコール&レスポンスに、会場のボルテージが一気に上昇すると、「ドリームパレード」、ライブでは久々の披露となった「徒太陽」、「§Rainbow」と『七福万来』にふさわしい、ハッピーでパワフルな楽曲をパフォーマンス。
山北が『ここからはi☆Risの違う一面を…“ダシ”のような曲を披露します』と宣言すると、会場の雰囲気は一転し青いライトに包まれた。茜屋・芹澤が声優としても出演したTVアニメ『魔法少女サイト』OPテーマ「Changing point」で先程までと一変したパフォーマンスで観客を惹き込む。続けて披露した「泡沫の光」は、ミステリーアドベンチャーゲーム「Root Film」主題歌に決定したばかりのライブ初披露となる新曲。見事なハーモニーで観客を魅了すると、武道館公演以来となる「Defy the fate」、TVアニメ『グリムノーツ The Animation』EDテーマ「Endless Notes」とバラードナンバーで高い歌唱力を披露した。
再び場内が一転し、モニターから雨音が流れると、メンバーが傘を持って登場。「YuRuYuRuハッピーデイズ」で傘を持ちながら可愛くパフォーマンスを決め、「鉄腕ガール」では芹澤が『今夜くらいセリコを見て』と歌詞の一部を言い換えるシーンも。時間がすぎるのはあっという間で、若井の「最高に声だせますかー!!」の掛け声と共にラストスパートに突入。『七福万来』に因んで2頭のパンダが登場し会場を更に盛り上げると、TVアニメ『賢者の孫』OPテーマ「アルティメット☆MAGIC」、そしてライブで盛り上がること間違いなしの「Make it!!」「ミラクル☆パラダイス」と激しいダンスが続く楽曲を、ラストスパートとは思えないクオリティの高さで披露。ユニットとしてのパフォーマンス力の高さを存分にみせつけ本編の幕が閉じた。
本編終了後、澁谷が制作したスペシャルムービーが映し出され、メンバーから「懐かしい曲を歌ってないよね?」「1stシングルの曲は?」との問いかけに、会場は一致団結。ファンからの「Color」のコールとともにアンコールがはじまる。
続けて、山北が「ここにいる全てのみんなへ届けたい曲」とし紹介し、「Thank you forever!」を披露すると、 “君と出会えた奇跡 大切に胸に抱いてゆこう”と心情にリンクするような歌詞に山北・澁谷が涙する。
そんな感動の中、重大発表が行われた。約2年半ぶりとなるアルバムのリリース、さらに、2020年4月より全国8会場15公演で行われる「i☆Ris 6th Live Tour 2020(仮)」の開催が決定。中国公演も行われることも発表され、会場は歓喜の声で包まれた。待望のアルバムに、『どんなアルバムになるんだろう』とファンのみならず、メンバーも待ちきれない様子に期待が高まっていく。
さらにサプライズとして、i☆Risの本気を見せる全力バラエティ、ニコニコチャンネル独占番組「ガチ! i☆Ris」がスタートすることも発表。様々な発表に会場は驚きと歓喜に包まれた。
最後のMCでは、澁谷は『メンバー変わらず7年間続けられるってすごいこと。このメンバーで良かった。』久保田も『会場のみんなもi☆Risが好きだと思うけど、久保田はみんなに負けないくらいi☆Risが好き』とメンバーへの感謝を語ると、若井が思わず涙する。続いて、そんな若井が『6人みんなの力で、この会場に皆さんを連れてこれたと思う。もっと良い景色を見せたい』と語ると、茜屋も『まだ7年。もっと長く続けていきたい。私達についてきて下さい!』とファンへ誓った。芹澤が『この6人でなら自信をもって、集まったファンを1人残らず楽しませられる。背中を合わせられるのはこの6人!』と改めて6人の絆を語り、最後にリーダーの山北も『6人でこの景色を永遠に見せ続けていきたい』と強いメッセージを届け、会場が今日1番の熱気に包まれる中、ラストは「Happy New World☆」で幕を閉じた。
7周年の集大成となった本ライブは、まさに『七福万来』のタイトル通り、訪れた全員に“幸福”をあたえるi☆Risらしいエネルギッシュな公演となった。2020年もアルバムの発売、6th Live Tourの開催が決定と、年々勢いが加速し続けていくi☆Ris。次のステージでは我々にどんな景色を見せてくれるのか。今後の活躍から目が離せない。
<セットリスト>
M1. Ready Smile!!
M2. FANTASTIC ILLUSION
M3. 幻想曲WONDERLAND
M4. DIVE TO LIVE
M5. ドリームパレード
M6. 徒太陽
M7. §Rainbow
M8. Changing point
M9. 泡沫の光
M10.Defy the fate
M11.Endless Notes
M12.YuRuYuRuハッピーデイズ
M13.鉄腕ガール
M14.アルティメット☆MAGIC
M15.Make it!
M16.ミラクル☆パラダイス
アンコール
En1. Color
En2. Thank you forever!
En3. Happy New World☆
…4thアルバム、2020年3月4日(水)発売決定!
『i☆Ris 4th アルバム(仮)』/i☆Ris
発売日:2020年3月4日(水)
CD+Blu-ray+PHOTOBOOK盤 8,000円+税
CD+Blu-ray盤 5,000円+税
CDONLY盤 3,300円+税
「i☆Ris 6th Live Tour 2020(仮)」
4月18日(土)埼玉県 / 三郷市文化会館
(開場/開演:13:30 / 14:00 17:30 / 18:00)
5月4日(月・祝)福岡県 / Zepp Fukuoka
(開場/開演:14:00 / 14:30 18:00 / 18:30)
5月6日(水・祝)神奈川県 / 関内ホール 大ホール
(開場/開演:14:15 / 15:00 18:15/ 19:00)
5月10日(日)北海道 / Zepp Sapporo
(開場/開演:14:00 / 14:30 18:00 / 18:30)
5月23日(土)宮城県 / 仙台PIT
(開場/開演:14:30 / 15:00 18:30 / 19:00)
6月6日(土)大阪府 / Zepp Namba
(開場/開演:14:00 / 15:00 18:00 / 19:00)
6月13日(土)愛知県 / 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
(開場/開演:15:00 / 16:00)
6月14日(日)東京都 / 中野サンプラザ
(開場/開演:14:00 / 15:00 18:00 / 19:00)
チケット〈全席指定〉¥7,200(税込)
小学生以上有料。未就学児童は入場不可。
※Zepp公演: ドリンク代別途600円あり
※枚数制限:4枚
11月24日よりオフィシャルFC「虹会」にて会員限定最速先行抽選受付スタート!!
【最速先行抽選 受付期間】11月24日(日)21:00~12月2日(月)23:59まで
※抽選受付となります。
i☆Ris公式サイト
…7周年おめでとう!
