
● 12月20日に「アニメJAM2020」がオンライン開催された
● このイベントはテレビ東京の話題アニメ作品が集結する年に1度のイベント
● アーカイブ配信は12月27日(日)まで視聴可能!

初のオンライン開催で注目を集める中、トップバッターを務めるのは先日2021年3月で活動終了を発表したA応P。現在放送中のTVアニメ『おそ松さん』(第3期 第1クール)のOPテーマである「nice to NEET you!」を披露し、グルーブ感の強い癖になるメロディーで一気に視聴者の心を掴むと、続いてTVアニメ『おそ松さん』 (第2期 第1クール)OPテーマ「君氏危うくも近うよれ」で、畳み掛けるようにイベントを盛り上げました。温まった会場に本イベントMCのアメリカザリガニのふたりが登場し、アニメJAM公式Twitterに届けられたお便り&質問コーナーへ。「皆さんはアニメオタクですが、今日の共演者の方々の中で特に大好きな方はいらっしゃいますか?」という質問に対し、A応Pのメンバーは、「『アイドルタイムプリパラ』が好きで、特にNonSugarが可愛い!!」など、各々の好きな出演者を熱く語りました。
続くTVアニメ『のんのんびより のんすとっぷ』のキャストトークコーナーでは、学校の教室を背景に小岩井ことり(宮内れんげ役)、村川梨衣(一条 蛍役)、 佐倉綾音(越谷夏海役)、阿澄佳奈(越谷小鞠役)が登場しました。「のんのんクリスマス通信」と題された企画では、「隣にいるキャストがサンタさんだとしたら何をお願いするか」という質問に、佐倉が阿澄に対し「おいしいごはんを食べさせてほしい」と発表。すると、阿澄は「控室に残ってたお弁当あるよ」と返し、周囲から「全然想いが伝わってない!」と一同大爆笑となりました。また、「アニメJAM横断企画」として出演する3作品のチームが豪華クリスマスプレゼントを巡り、公式Twitterで募集された「サンタさん何歳まで信じてた?」というアンケートの平均回答を大予想。「のんのんびより」チームは、小岩井と阿澄が小学生くらいまでと答える中、村川が「今でも信じてる~」とピュアさを見せる一方で、佐倉「架空のものだと教えられた」と意見が分かれました。悩んだ結果、平均を狙い「11歳」という答えを導き出し、『のんのんびより』のパートは終了。4人が繰り広げるほのぼのとした光景は、見る人を癒す時間となりました。
そこから一転、今年11月にアーティストデビューを果たした梶原岳人がテレビアニメ『ブラッククローバー』第12クールOPテーマである1stシングル「A Walk」を力強く歌い上げると、「かっこいい!」というコメントが溢れました。続く自身が作詞したカップリング曲「橙」では、儚くも透き通るような美声で見る人を魅了しました。
そして現在放送中のTVアニメ『キングスレイド 意志を継ぐものたち』から、石川界人(カーセル役)、加隈亜衣(フレイ役)、小澤亜李(クレオ役)、河西健吾(ロイ役)がハイテンションで登場。クリスマスシーズンにちなみ、「演じるキャラクターたちにクリスマスプレゼントをあげるなら?」というお題に、石川はフレイにストール、クレオにスパッツと答え、加隈たちから「なんで?」と問われると、セクシーなアングルで描かれるフレイやクレオを「スタッフさんの悪い目から隠してあげたい、守ってあげたい!」と回答し、笑いを誘いました。また、「アニメJAM横断企画」ではサンタさんにまつわる幼少期のエピソードトークに。河西が「枕元にプレゼントがあったので、サンタさんいると思ってました。」と語ると、加隈から「そんな可愛い時代があったんですね…」と温かい眼差しが向けられつつも、今の子供達は情報収集能力が高いという推測のもと「キングスレイド」チームの回答は「6歳」と予測。仲の良さが垣間見えたトークコーナーとなりました。
これに続く形で、KOTOKOがTVアニメ『キングスレイド 意志を継ぐものたち』EDテーマ「SticK Out」を熱唱。そして、2曲目に歌唱された、2007年放送のTVアニメ 『ハヤテのごとく!』2ndOPテーマの「七転八起☆至上主義!」に、「懐かしい!」「まさかのハヤテ!」といったコメントが飛び交い、予想外の選曲に大盛りあがりとなりました。その熱いステージに続いて登場した飯田里穂が、1月よりTVアニメ『キングスレイド 意志を継ぐものたち』の新EDテーマ「One Wish」がライブ初披露され、続く『キングスレイド』の物語にも期待が高まりました。
そして、TVアニメ『アイドルタイムプリパラ』からNonSugarのユニットを組む田中美海(真中のん役)、大森日雅(月川ちり役)、山下七海(太陽ペッパー役)が登場。クリスマスのまつわるものでじゃんけんを勝手につくろうという企画では、山下が「お肉食べるでしょ!? だから肉の塊が”グー”!」、大森が「やっぱりクリスマスは、星のイメージがあるからスターが(星に見立てて)”パー”」、田中が「MCのアメリカザリガニさんいるから、ザリガニでチョキ!」と楽しそうに話し合いながら、それぞれがポーズを決めて盛り上がる姿に「可愛い」という癒やされた人々のコメントが溢れました。また、「アニメJAM横断企画」の回答は「10歳」とし、クリスマスプレゼントをゲットできるよう祈るキュートな姿を見ることが出来ました。続いてライブ披露に移ると思いきや、2021年3月6日(土)に東京・舞浜アンフィシアターで「NonSugar」の単独イベント「NonSugar スペシャルイベント「約束のてへペロピタですわ!」byプリパラ」が開催されることが解禁となりました。予想外のお知らせにファンは大盛りあがり。そのまま“じゃんけん”要素が取り入れられたポップで盛り上がる「シュガーレス×フレンド」を披露し、可愛らしい3人の笑顔で見る人を魅了しました。
ここで現在放送中のTVアニメ『おそ松さん』より、コメント映像が到着。6つ子を演じる櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由のクロストークが収録された「スペシャルムービー」が放送され、アフレコの裏話や制作暴露話などギリギリ!?の内容が繰り広げられました。次に登場した松本梨香は、大人気アニメ『ポケットモンスター』5代目EDテーマ「タイプ:ワイルド」を熱唱し、視聴者のテンションも最高潮に。その勢いのまま、知らない人がいないであろう「めざせポケモンマスター -20th Anniversary-」の生歌唱に、コメント欄も大盛り上がりとなりました。締めは「ポケモン?」というお馴染みの問いかけで、コメント欄には「ゲットだぜ!」というレスポンスが届き、松本は見る人と一つになってステージを作り上げました。
続いて、TVアニメ『アイドルタイムプリパラ』からWITHのユニットを組む山下誠一郎、小林竜之、土田玲央が生出演し、「オリジナルクリスマスソングを作ろう」という企画に挑戦。「ジングルベル」の曲に合わせ歌詞を制作するも、山下と小林は、それぞれの食欲が歌詞に表れ「チキン」や「ステーキ」といったご馳走が並んだ歌詞となり、思わずMCのアメリカザリガニや視聴者から「食べ物ばっかりやん!」と総ツッコミを受け、笑いの渦に包まれました。そして、「サンタさん何歳まで信じてた?」という質問の平均回答を予想する「アニメJAM横断企画」では、WITHの回答が「8歳」でまとまり、全作品チームの回答が出揃い結果発表へ。視聴者の平均回答は「9.2歳」となり、回答が一番近かった「NonSugar」が優勝という結果にWITHは「さすが先輩!」と悔しそうな一面を見せました。そして、WITHの単独イベント「WITH/lations by IdolTimePripara」が2021年5月8日(土)に中野サンプラザで開催されることが解禁され、NonSugarに続きファンにとって嬉しい報告となりました。続いて披露した「Giraギャラティック・タイトロープ」では、楽しそうな雰囲気から一転、かっこよくもセクシーな一面で見る人を魅了しました。
そして、ラストはZAQが登場。TVアニメ『トリニティセブン』のOPテーマ「Seven doors」を熱唱すると、間髪入れずに今年8月にリリースした「イノチノアカシ」を力強い歌声で、トリに相応しい熱いステージで本イベントを締めくくりました。ここでしか見ることの出来ない豪華ラインナップのオンラインイベントとなりました。そして、本日開催の「アニメJAM2020」は、12月27日(日)までアーカイブ配信でご覧いただけますので、ぜひ期間中何度もお楽しみ下さい。
セットリスト
M1 nice to NEET you!(A応P)
M2 君⽒危うくも近うよれ(A応P)
M3 A Walk(梶原岳人)
M4 橙(梶原岳人)
M5 SticK Out(KOTOKO)
M6 七転⼋起☆⾄上主義! (KOTOKO)
M7 One Wish(飯⽥⾥穂)
M8 シュガーレス×フレンド(NonSugar)
M9 タイプ:ワイルド(松本梨香)
M10 めざせポケモンマスター -20th Anniversary-(松本梨香)
M11 Giraギャラティック・タイトロープ(WITH)
M12 Seven doors(ZAQ)
M13 イノチノアカシ(ZAQ)
「NonSugar スペシャルイベント「約束のてへペロピタですわ!」byプリパラ」の概要、チケットについてはコチラ
「WITHlations by IdolTimePripara」の概要、チケットについてはコチラ
12月27日21時までアーカイブ配信中。詳しくは公式サイトへ
アニメJAM公式サイト
公式Twitter
…来年はリアルに開催したいね

続くTVアニメ『のんのんびより のんすとっぷ』のキャストトークコーナーでは、学校の教室を背景に小岩井ことり(宮内れんげ役)、村川梨衣(一条 蛍役)、 佐倉綾音(越谷夏海役)、阿澄佳奈(越谷小鞠役)が登場しました。「のんのんクリスマス通信」と題された企画では、「隣にいるキャストがサンタさんだとしたら何をお願いするか」という質問に、佐倉が阿澄に対し「おいしいごはんを食べさせてほしい」と発表。すると、阿澄は「控室に残ってたお弁当あるよ」と返し、周囲から「全然想いが伝わってない!」と一同大爆笑となりました。また、「アニメJAM横断企画」として出演する3作品のチームが豪華クリスマスプレゼントを巡り、公式Twitterで募集された「サンタさん何歳まで信じてた?」というアンケートの平均回答を大予想。「のんのんびより」チームは、小岩井と阿澄が小学生くらいまでと答える中、村川が「今でも信じてる~」とピュアさを見せる一方で、佐倉「架空のものだと教えられた」と意見が分かれました。悩んだ結果、平均を狙い「11歳」という答えを導き出し、『のんのんびより』のパートは終了。4人が繰り広げるほのぼのとした光景は、見る人を癒す時間となりました。
そこから一転、今年11月にアーティストデビューを果たした梶原岳人がテレビアニメ『ブラッククローバー』第12クールOPテーマである1stシングル「A Walk」を力強く歌い上げると、「かっこいい!」というコメントが溢れました。続く自身が作詞したカップリング曲「橙」では、儚くも透き通るような美声で見る人を魅了しました。
そして現在放送中のTVアニメ『キングスレイド 意志を継ぐものたち』から、石川界人(カーセル役)、加隈亜衣(フレイ役)、小澤亜李(クレオ役)、河西健吾(ロイ役)がハイテンションで登場。クリスマスシーズンにちなみ、「演じるキャラクターたちにクリスマスプレゼントをあげるなら?」というお題に、石川はフレイにストール、クレオにスパッツと答え、加隈たちから「なんで?」と問われると、セクシーなアングルで描かれるフレイやクレオを「スタッフさんの悪い目から隠してあげたい、守ってあげたい!」と回答し、笑いを誘いました。また、「アニメJAM横断企画」ではサンタさんにまつわる幼少期のエピソードトークに。河西が「枕元にプレゼントがあったので、サンタさんいると思ってました。」と語ると、加隈から「そんな可愛い時代があったんですね…」と温かい眼差しが向けられつつも、今の子供達は情報収集能力が高いという推測のもと「キングスレイド」チームの回答は「6歳」と予測。仲の良さが垣間見えたトークコーナーとなりました。
これに続く形で、KOTOKOがTVアニメ『キングスレイド 意志を継ぐものたち』EDテーマ「SticK Out」を熱唱。そして、2曲目に歌唱された、2007年放送のTVアニメ 『ハヤテのごとく!』2ndOPテーマの「七転八起☆至上主義!」に、「懐かしい!」「まさかのハヤテ!」といったコメントが飛び交い、予想外の選曲に大盛りあがりとなりました。その熱いステージに続いて登場した飯田里穂が、1月よりTVアニメ『キングスレイド 意志を継ぐものたち』の新EDテーマ「One Wish」がライブ初披露され、続く『キングスレイド』の物語にも期待が高まりました。
そして、TVアニメ『アイドルタイムプリパラ』からNonSugarのユニットを組む田中美海(真中のん役)、大森日雅(月川ちり役)、山下七海(太陽ペッパー役)が登場。クリスマスのまつわるものでじゃんけんを勝手につくろうという企画では、山下が「お肉食べるでしょ!? だから肉の塊が”グー”!」、大森が「やっぱりクリスマスは、星のイメージがあるからスターが(星に見立てて)”パー”」、田中が「MCのアメリカザリガニさんいるから、ザリガニでチョキ!」と楽しそうに話し合いながら、それぞれがポーズを決めて盛り上がる姿に「可愛い」という癒やされた人々のコメントが溢れました。また、「アニメJAM横断企画」の回答は「10歳」とし、クリスマスプレゼントをゲットできるよう祈るキュートな姿を見ることが出来ました。続いてライブ披露に移ると思いきや、2021年3月6日(土)に東京・舞浜アンフィシアターで「NonSugar」の単独イベント「NonSugar スペシャルイベント「約束のてへペロピタですわ!」byプリパラ」が開催されることが解禁となりました。予想外のお知らせにファンは大盛りあがり。そのまま“じゃんけん”要素が取り入れられたポップで盛り上がる「シュガーレス×フレンド」を披露し、可愛らしい3人の笑顔で見る人を魅了しました。
ここで現在放送中のTVアニメ『おそ松さん』より、コメント映像が到着。6つ子を演じる櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由のクロストークが収録された「スペシャルムービー」が放送され、アフレコの裏話や制作暴露話などギリギリ!?の内容が繰り広げられました。次に登場した松本梨香は、大人気アニメ『ポケットモンスター』5代目EDテーマ「タイプ:ワイルド」を熱唱し、視聴者のテンションも最高潮に。その勢いのまま、知らない人がいないであろう「めざせポケモンマスター -20th Anniversary-」の生歌唱に、コメント欄も大盛り上がりとなりました。締めは「ポケモン?」というお馴染みの問いかけで、コメント欄には「ゲットだぜ!」というレスポンスが届き、松本は見る人と一つになってステージを作り上げました。
続いて、TVアニメ『アイドルタイムプリパラ』からWITHのユニットを組む山下誠一郎、小林竜之、土田玲央が生出演し、「オリジナルクリスマスソングを作ろう」という企画に挑戦。「ジングルベル」の曲に合わせ歌詞を制作するも、山下と小林は、それぞれの食欲が歌詞に表れ「チキン」や「ステーキ」といったご馳走が並んだ歌詞となり、思わずMCのアメリカザリガニや視聴者から「食べ物ばっかりやん!」と総ツッコミを受け、笑いの渦に包まれました。そして、「サンタさん何歳まで信じてた?」という質問の平均回答を予想する「アニメJAM横断企画」では、WITHの回答が「8歳」でまとまり、全作品チームの回答が出揃い結果発表へ。視聴者の平均回答は「9.2歳」となり、回答が一番近かった「NonSugar」が優勝という結果にWITHは「さすが先輩!」と悔しそうな一面を見せました。そして、WITHの単独イベント「WITH/lations by IdolTimePripara」が2021年5月8日(土)に中野サンプラザで開催されることが解禁され、NonSugarに続きファンにとって嬉しい報告となりました。続いて披露した「Giraギャラティック・タイトロープ」では、楽しそうな雰囲気から一転、かっこよくもセクシーな一面で見る人を魅了しました。
そして、ラストはZAQが登場。TVアニメ『トリニティセブン』のOPテーマ「Seven doors」を熱唱すると、間髪入れずに今年8月にリリースした「イノチノアカシ」を力強い歌声で、トリに相応しい熱いステージで本イベントを締めくくりました。ここでしか見ることの出来ない豪華ラインナップのオンラインイベントとなりました。そして、本日開催の「アニメJAM2020」は、12月27日(日)までアーカイブ配信でご覧いただけますので、ぜひ期間中何度もお楽しみ下さい。
セットリスト
M1 nice to NEET you!(A応P)
M2 君⽒危うくも近うよれ(A応P)
M3 A Walk(梶原岳人)
M4 橙(梶原岳人)
M5 SticK Out(KOTOKO)
M6 七転⼋起☆⾄上主義! (KOTOKO)
M7 One Wish(飯⽥⾥穂)
M8 シュガーレス×フレンド(NonSugar)
M9 タイプ:ワイルド(松本梨香)
M10 めざせポケモンマスター -20th Anniversary-(松本梨香)
M11 Giraギャラティック・タイトロープ(WITH)
M12 Seven doors(ZAQ)
M13 イノチノアカシ(ZAQ)
「NonSugar スペシャルイベント「約束のてへペロピタですわ!」byプリパラ」の概要、チケットについてはコチラ
「WITHlations by IdolTimePripara」の概要、チケットについてはコチラ
12月27日21時までアーカイブ配信中。詳しくは公式サイトへ
アニメJAM公式サイト
公式Twitter
…来年はリアルに開催したいね
