
●話題のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』をとことん遊びまくる生放送番組“ファミ通presents ウマ娘研究会!
●4月11日(日)20時より、ニコニコチャンネルにて本配信を開始!
●MCは、徳井青空(テイエムオペラオー役)だ!

ウマく育成し、ウマくレースに勝ち続け、みんなでウマい時間を!
本日発売の『週刊ファミ通』は、『ウマ娘 プリティーダービー』描きおろし表紙&大特集!
株式会社KADOKAWA Game Linkageは、4月11日(日)20時より、ニコニコチャンネルにて、生放送番組“ファミ通presents ウマ娘研究会!”の本配信を開始する。
“ファミ通presents ウマ娘研究会!”は、Cygamesが運営する話題のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』をとことん遊び尽くす生放送番組。月に2回、テイエムオペラオー役の人気声優・徳井青空さんをMCに、『ウマ娘 プリティーダービー』初心者の徳井さんがリスナーの助言を受けながら、“玄人”を目指す。本配信に先駆けて実施したプレ放送特番では、徳井さんが自身の演じるテイエムオペラオーを育成し、URAファイナルズ優勝を目指して実況プレイする様子が大変好評を得た。
4月11日(日)の本配信以降、番組内では、さまざまな競馬に関する情報をチェックするほか、漫画家としての一面をもつ徳井さんが、配信内で印象に残った出来事のイラストを描きながら番組を総括する“ウマ研レポート”といったコーナーを実施する。徳井さんが描いたイラストは、スポーツ新聞テイストにアレンジし、後日、ニコニコチャンネル“ファミ通presents ウマ娘研究会!”会員限定で、ブロマガにて公開するぞ。
さらに、チャンネル会員になると、毎回30分程のオマケ放送が視聴できるほか、過去のアーカイブをすべて観ることができるといった特典もあるので注目だ。
※現在、アーカイブ(詳しくはコチラ へ!)を公開中!
“ファミ通presents ウマ娘研究会!”概要
■番組名:ファミ通presents ウマ娘研究会!
■配信日:月2回20時~
■内容:
Cygamesのクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』のゲームを遊び尽くす生放送番組。パーソナリティーはテイエムオペラオー役の徳井青空さん。ニコニコチャンネル“ファミ通presents ウマ娘研究会!”にて配信し、チャンネル会員になると、限定オマケ放送やブロマガを見ることができる。
※無料の本編は、YouTubeチャンネル“ファミ通TUBE”内でも視聴できます。
■MC:徳井青空(テイエムオペラオー役)
■プロフィール
誕生日:12月26日
出身地:千葉県南房総市 ※南房総市観光大使
血液型:O型
特技:絵、ものづくり
趣味:漫画を描く、ネイルアート、ミニ四駆、麻雀
詳しくはコチラ へ!
※敬称略
■チャンネルはコチラ へ!
■会員月額:550円(税込)
★会員月額初月無料キャンペーン実施中★
ニコニコチャンネル“ファミ通presents ウマ娘研究会!”の開設を記念し、2021年3月~5月までの期間、初月無料キャンペーンを実施。対象となる支払い方法で、2ヵ月間継続して入会すると、入会初月の月額料金が無料となる。
4月1日(木)発売の『週刊ファミ通』は、『ウマ娘 プリティーダービー』の描きおろし表紙&大特集!
初心者向けの攻略指南や、和氣あず未さん、高野麻里佳さん、Machicoさんといったキャスト陣へのインタビュー、開発スタッフインタビューなど、24ページにわたって『ウマ娘 プリティーダービー』を大特集。情報盛りだくさんで届ける。
<商品概要>
書名:週刊ファミ通 2021年4月15日号
発売日:2021年4月1日(木)
価格:580円(税込)
◇『ウマ娘 プリティーダービー』について
『ウマ娘 プリティーダービー』は、プレイヤーがウマ娘の教育機関「トレセン学園」の新人トレーナーとなり、担当するウマ娘と日々トレーニングやコミュニケーションを取りながら、二人三脚でレースに勝利し夢の実現を目指す、育成シミュレーションゲーム。
臨場感溢れる実況とともにウマ娘たちが1着を目指して駆け抜ける圧巻のレースや、レースに出走したウマ娘たちが多彩な楽曲と演出で繰り広げるライブパフォーマンス「ウイニングライブ」など、生き生きとした3Dで表現されている。
また、ウマ娘たちの成長がドラマチックに描かれるメインストーリーはもちろん、ウマ娘それぞれのストーリーも充実。彼女たちを見守り、寄り添い、共に成長する楽しみを味わえる。
◆KADOKAWA Game Linkageについて
株式会社KADOKAWA Game Linkage(代表取締役社長:豊島秀介)は、株式会社KADOKAWAの100%子会社。『ファミ通』『ゲームの電撃』ブランドをはじめとする情報誌の出版、Webサービス運営、動画配信といったゲームメディア事業を展開していく。そのほかイベント企画やeスポーツマネジメントなど、ゲームにまつわるあらゆる分野で新しい価値の創出に挑戦。ゲームとユーザーの熱量を高め、ゲームの面白さや楽しさをさらに広げていくぞ。
詳しくはコチラ へ!
「ファミ通」について
あらゆるゲーム情報を取り扱う、国内最大級のゲーム情報総合メディア。1986年より刊行しているゲーム総合誌「週刊ファミ通」(毎週木曜日発売)をはじめ、ゲーム・エンタメ情報サイト“ファミ通.com”、スマホゲーム情報サイト“ファミ通App”、eスポーツ情報サイト“ファミ通App VS”といったWebサイトを展開。そのほか、子ども向けゲーム情報誌「てれびげーむマガジン」、「ファミ通チャンネル」や「ファミ通App YouTubeチャンネル」などの動画配信チャンネル、攻略本やビジュアルファンブックなど、ファミ通グループではさまざまなメディアやコンテンツを展開していく。
「週刊ファミ通」公式サイトはコチラ へ!
「ファミ通.com」公式サイトはコチラ へ!
「ファミ通App」公式サイトは公式サイト へ!
「ファミ通App VS」公式サイトはコチラ へ!
徳井さん、オレンジが似合いますね(*^^*)b

本日発売の『週刊ファミ通』は、『ウマ娘 プリティーダービー』描きおろし表紙&大特集!
株式会社KADOKAWA Game Linkageは、4月11日(日)20時より、ニコニコチャンネルにて、生放送番組“ファミ通presents ウマ娘研究会!”の本配信を開始する。
“ファミ通presents ウマ娘研究会!”は、Cygamesが運営する話題のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』をとことん遊び尽くす生放送番組。月に2回、テイエムオペラオー役の人気声優・徳井青空さんをMCに、『ウマ娘 プリティーダービー』初心者の徳井さんがリスナーの助言を受けながら、“玄人”を目指す。本配信に先駆けて実施したプレ放送特番では、徳井さんが自身の演じるテイエムオペラオーを育成し、URAファイナルズ優勝を目指して実況プレイする様子が大変好評を得た。
4月11日(日)の本配信以降、番組内では、さまざまな競馬に関する情報をチェックするほか、漫画家としての一面をもつ徳井さんが、配信内で印象に残った出来事のイラストを描きながら番組を総括する“ウマ研レポート”といったコーナーを実施する。徳井さんが描いたイラストは、スポーツ新聞テイストにアレンジし、後日、ニコニコチャンネル“ファミ通presents ウマ娘研究会!”会員限定で、ブロマガにて公開するぞ。
さらに、チャンネル会員になると、毎回30分程のオマケ放送が視聴できるほか、過去のアーカイブをすべて観ることができるといった特典もあるので注目だ。
※現在、アーカイブ(詳しくはコチラ へ!)を公開中!
“ファミ通presents ウマ娘研究会!”概要
■番組名:ファミ通presents ウマ娘研究会!
■配信日:月2回20時~
■内容:
Cygamesのクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』のゲームを遊び尽くす生放送番組。パーソナリティーはテイエムオペラオー役の徳井青空さん。ニコニコチャンネル“ファミ通presents ウマ娘研究会!”にて配信し、チャンネル会員になると、限定オマケ放送やブロマガを見ることができる。
※無料の本編は、YouTubeチャンネル“ファミ通TUBE”内でも視聴できます。
■MC:徳井青空(テイエムオペラオー役)
■プロフィール
誕生日:12月26日
出身地:千葉県南房総市 ※南房総市観光大使
血液型:O型
特技:絵、ものづくり
趣味:漫画を描く、ネイルアート、ミニ四駆、麻雀
詳しくはコチラ へ!
※敬称略
■チャンネルはコチラ へ!
■会員月額:550円(税込)
★会員月額初月無料キャンペーン実施中★
ニコニコチャンネル“ファミ通presents ウマ娘研究会!”の開設を記念し、2021年3月~5月までの期間、初月無料キャンペーンを実施。対象となる支払い方法で、2ヵ月間継続して入会すると、入会初月の月額料金が無料となる。
4月1日(木)発売の『週刊ファミ通』は、『ウマ娘 プリティーダービー』の描きおろし表紙&大特集!
初心者向けの攻略指南や、和氣あず未さん、高野麻里佳さん、Machicoさんといったキャスト陣へのインタビュー、開発スタッフインタビューなど、24ページにわたって『ウマ娘 プリティーダービー』を大特集。情報盛りだくさんで届ける。
<商品概要>
書名:週刊ファミ通 2021年4月15日号
発売日:2021年4月1日(木)
価格:580円(税込)
◇『ウマ娘 プリティーダービー』について
『ウマ娘 プリティーダービー』は、プレイヤーがウマ娘の教育機関「トレセン学園」の新人トレーナーとなり、担当するウマ娘と日々トレーニングやコミュニケーションを取りながら、二人三脚でレースに勝利し夢の実現を目指す、育成シミュレーションゲーム。
臨場感溢れる実況とともにウマ娘たちが1着を目指して駆け抜ける圧巻のレースや、レースに出走したウマ娘たちが多彩な楽曲と演出で繰り広げるライブパフォーマンス「ウイニングライブ」など、生き生きとした3Dで表現されている。
また、ウマ娘たちの成長がドラマチックに描かれるメインストーリーはもちろん、ウマ娘それぞれのストーリーも充実。彼女たちを見守り、寄り添い、共に成長する楽しみを味わえる。
◆KADOKAWA Game Linkageについて
株式会社KADOKAWA Game Linkage(代表取締役社長:豊島秀介)は、株式会社KADOKAWAの100%子会社。『ファミ通』『ゲームの電撃』ブランドをはじめとする情報誌の出版、Webサービス運営、動画配信といったゲームメディア事業を展開していく。そのほかイベント企画やeスポーツマネジメントなど、ゲームにまつわるあらゆる分野で新しい価値の創出に挑戦。ゲームとユーザーの熱量を高め、ゲームの面白さや楽しさをさらに広げていくぞ。
詳しくはコチラ へ!
「ファミ通」について
あらゆるゲーム情報を取り扱う、国内最大級のゲーム情報総合メディア。1986年より刊行しているゲーム総合誌「週刊ファミ通」(毎週木曜日発売)をはじめ、ゲーム・エンタメ情報サイト“ファミ通.com”、スマホゲーム情報サイト“ファミ通App”、eスポーツ情報サイト“ファミ通App VS”といったWebサイトを展開。そのほか、子ども向けゲーム情報誌「てれびげーむマガジン」、「ファミ通チャンネル」や「ファミ通App YouTubeチャンネル」などの動画配信チャンネル、攻略本やビジュアルファンブックなど、ファミ通グループではさまざまなメディアやコンテンツを展開していく。
「週刊ファミ通」公式サイトはコチラ へ!
「ファミ通.com」公式サイトはコチラ へ!
「ファミ通App」公式サイトは公式サイト へ!
「ファミ通App VS」公式サイトはコチラ へ!
徳井さん、オレンジが似合いますね(*^^*)b
