
●京都アニメーション制作のTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』新作ショートアニメ『ミニドラ』配信開始!
●「KyoaniChannel」にて毎週水曜日に配信され、1週間限定公開だ!
●TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』2021年7月よりABCテレビ、TOKYO MXほかにて放送スタート!

京都アニメーション制作のTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』の7月からの放送を記念して、連続ショートアニメ劇場『ミニドラ』第1話がYouTube「KyoaniChannel」で配信開始となった。
新作ショートアニメとなる『ミニドラ』は、「KyoaniChannel」にて毎週水曜日に配信され、1週間限定公開となるので、7月からのテレビ放送に向けて、見逃さずに毎週チェックしよう。
2017年、京都アニメーションによって制作された、ドラゴン娘と人間たちとの大体ほのぼの、時々ブラックな異種族間交流コメディ、TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』は、再放送が決定しており、4月7日よりABCテレビ、TOKYO MX、BS11にて放送となる。そして、待望の2期となるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』は、監督を石原立也が担当し、7月よりABCテレビ、TOKYO MX、テレビ愛知、BS11で放送となるぞ。
<放送情報>
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』
2021年7月よりABCテレビ、TOKYO MX、テレビ愛知、BS11にて放送開始!
<TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』再放送情報>
ABCテレビ・4月7日より毎週水曜26:14~
TOKYO MX・4月7日より毎週水曜24:00~
BS11・4月8日より毎週木曜24:00~
※放送日時は変更になる場合がございます。
<TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』詳細>
●連続ショートアニメ劇場『ミニドラ』第1話
●第1弾PV
●スタッフ
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)
監督:石原立也
シリーズ監督:武本康弘
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:門脇未来
総作画監督:丸木宣明
美術監督:落合翔子
3D美術:鵜ノ口穣二
色彩設計:秦あずみ
撮影監督:植田弘貴
3D監督:冨板紀宏
音響監督:鶴岡陽太
音楽:伊藤真澄
音楽制作:ランティス、ハートカンパニー
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ドラゴン生活向上委員会
●キャスト
小林さん:田村睦心
トール:桑原由気
カンナ:長縄まりあ
エルマ:高田憂希
ルコア:髙橋ミナミ
イルル:嶺内ともみ
ファフニール:小野大輔
滝谷真:中村悠一
才川リコ:加藤英美里
ジョージー:後藤邑子
真ヶ土翔太:石原夏織
●イントロダクション
あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び!
ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。
大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。
同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。
そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。
小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる――。
■OP主題歌
「愛のシュプリーム!」/fhána
■ED主題歌
「めいど・うぃず・どらごんず❤︎」/スーパーちょろゴンず [トール(CV.桑原由気)、カンナ(CV.長縄まりあ)、エルマ(CV.高田憂希)、ルコア(CV.髙橋ミナミ)、イルル(CV.嶺内ともみ)]
<TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』Blu-ray BOX>
・価格:23,000円(本体)+税
・品番 :PCXE-60193
・収録:1~14話(本編336分)
・発売元:京都アニメーション・ドラゴン生活向上委員会
・販売元:ポニーキャニオン
【初回特典】
●キャラクターデザイン・門脇未来描き下ろしデジパック&メモリアルケース仕様
●オールカラースペシャルブックレット
・キャラクター紹介
・各話紹介
・原作・クール教信者描き下ろし漫画「小林さんちの迷ドラゴン」 ほか
※TVシリーズBlu-ray&DVDの特典ブックレットから抜粋
【映像特典】
●小林さんちの〇〇ドラゴン 全7話
【音声特典】
■キャストオーディオコメンタリー
■スタッフオーディオコメンタリー
※TVシリーズのBlu-ray&DVDに収録されていたものと同内容です。
【その他】
日本語字幕
※商品内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
詳しくはコチラ へ!
公式Twitter
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
この前、メイド服を大量に頂きました(≧▽≦)

新作ショートアニメとなる『ミニドラ』は、「KyoaniChannel」にて毎週水曜日に配信され、1週間限定公開となるので、7月からのテレビ放送に向けて、見逃さずに毎週チェックしよう。
2017年、京都アニメーションによって制作された、ドラゴン娘と人間たちとの大体ほのぼの、時々ブラックな異種族間交流コメディ、TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』は、再放送が決定しており、4月7日よりABCテレビ、TOKYO MX、BS11にて放送となる。そして、待望の2期となるTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』は、監督を石原立也が担当し、7月よりABCテレビ、TOKYO MX、テレビ愛知、BS11で放送となるぞ。
<放送情報>
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』
2021年7月よりABCテレビ、TOKYO MX、テレビ愛知、BS11にて放送開始!
<TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』再放送情報>
ABCテレビ・4月7日より毎週水曜26:14~
TOKYO MX・4月7日より毎週水曜24:00~
BS11・4月8日より毎週木曜24:00~
※放送日時は変更になる場合がございます。
<TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』詳細>
●連続ショートアニメ劇場『ミニドラ』第1話
●第1弾PV
●スタッフ
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)
監督:石原立也
シリーズ監督:武本康弘
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:門脇未来
総作画監督:丸木宣明
美術監督:落合翔子
3D美術:鵜ノ口穣二
色彩設計:秦あずみ
撮影監督:植田弘貴
3D監督:冨板紀宏
音響監督:鶴岡陽太
音楽:伊藤真澄
音楽制作:ランティス、ハートカンパニー
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ドラゴン生活向上委員会
●キャスト
小林さん:田村睦心
トール:桑原由気
カンナ:長縄まりあ
エルマ:高田憂希
ルコア:髙橋ミナミ
イルル:嶺内ともみ
ファフニール:小野大輔
滝谷真:中村悠一
才川リコ:加藤英美里
ジョージー:後藤邑子
真ヶ土翔太:石原夏織
●イントロダクション
あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び!
ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。
大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。
同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。
そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。
小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる――。
■OP主題歌
「愛のシュプリーム!」/fhána
■ED主題歌
「めいど・うぃず・どらごんず❤︎」/スーパーちょろゴンず [トール(CV.桑原由気)、カンナ(CV.長縄まりあ)、エルマ(CV.高田憂希)、ルコア(CV.髙橋ミナミ)、イルル(CV.嶺内ともみ)]
<TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』Blu-ray BOX>
・価格:23,000円(本体)+税
・品番 :PCXE-60193
・収録:1~14話(本編336分)
・発売元:京都アニメーション・ドラゴン生活向上委員会
・販売元:ポニーキャニオン
【初回特典】
●キャラクターデザイン・門脇未来描き下ろしデジパック&メモリアルケース仕様
●オールカラースペシャルブックレット
・キャラクター紹介
・各話紹介
・原作・クール教信者描き下ろし漫画「小林さんちの迷ドラゴン」 ほか
※TVシリーズBlu-ray&DVDの特典ブックレットから抜粋
【映像特典】
●小林さんちの〇〇ドラゴン 全7話
【音声特典】
■キャストオーディオコメンタリー
■スタッフオーディオコメンタリー
※TVシリーズのBlu-ray&DVDに収録されていたものと同内容です。
【その他】
日本語字幕
※商品内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
詳しくはコチラ へ!
公式Twitter
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
この前、メイド服を大量に頂きました(≧▽≦)
