本ビジュアル
これが本ビジュアル


まとめると~
● TVアニメ『月が導く異世界道中』が2021年7月放送開始
● アルファポリスで刊行中のシリーズ累計発行部数170万部突破作をアニメ化する
● 本ビジュアル、第1弾PVに追加キャラクター&キャスト情報が公開された

これが第1弾PV


…追加キャラクタービジュアル&キャストとコメントが公開
エマ早見沙織
エマ(CV:早見沙織)
・本作の印象
異世界ならではの世界観と、個性あるキャラクターたちに引き込まれました。シリアスなシーンとコミカルなシーンのギャップが良いなと思います。ザ異世界の中で、真が一句詠んだりするのが面白かったです。
アフレコでも、コミカルなパートの皆さまのお芝居やアドリブが全開で、楽しい収録になっています。

・演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
エマさんは、ハイランドオークという種族の、心優しく可愛らしい女の子です。物語の序盤、ひょんなことから真に助けられ、異世界道中の源流を作る一端を担った…ともいえる存在です。一生懸命で健気な姿が魅力的で、自然と自分自身も真っ直ぐな気持ちでマイクに向かわせていただきました。
あわあわしたり稀に怒ったりする姿もギャップがあって可愛らしいので、お楽しみに!


ベレン辻親八
ベレン(CV:辻󠄀親八)
・本作の印象
『ダイナミックなファンタジー』という印象です。スルっと時空を超え特異なキャラクター達と出会い、予期せぬ展開も楽しめる、とにかく劇的な作品です。乞うご期待♥ 

・演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
ベレンは一言で言うとドワーフです。以前吹き替えでドワーフを演じました。別名怒りん坊…そんなベレンを楽しく演じたく思います。乞うご期待♥


トア久保ユリカ
トア(CV:久保ユリカ)
・本作の印象
作品の世界観に触れはじめた時の印象としましては、異世界の女神の「好みの外見」ではなかったことから、異世界生活は大変なスタートとなる主人公、深澄真くん。という物語の入りが‥あまりにも不憫で‥それがまた、個人的にはとても斬新で面白い!と思いました。

・演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
トアは一族の名誉を挽回する為、懸命に冒険者として戦う女性ですが、作品の雰囲気を考えながら、あまり暗くなりすぎないように元の性格をベースに持ってシーンに合ったテンション感を意識しました。
妹を大切に想う姿はとてもカッコ良くて素敵なので、トアの良さが少しでも多くの方に伝わると嬉しく思います。


リノン二ノ宮愛子
リノン(CV:二ノ宮愛子)
・本作の印象
最初に読んだ時は女神様のあまりの傍若無人っぷりに真に同情してしまったのですが、その後巴と澪が代わりに暴れまわってくれるのが爽快でした。オーク族のエマさんもとても可憐で、人外ヒロインの良さを沢山感じられます。

・演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
リノンは姉思いのしっかり者なのですが、真達に関わってくる初めての人族だと思うので人らしく演じようと心掛けました。シリアスな場面も多かったのですが、ズバっと言葉を濁さず言うところなど無邪気で強かな部分がある子だと感じたので、普段のリノンのキャラクター性も感じ取っていただけたら嬉しいです。


女神上田麗奈
女神(CV:上田麗奈)
・本作の印象
コメディとシリアスのバランスが絶妙で、物語もリズミカルに進んでいくので、観ていてとても気持ちいいなと感じました。
個性的すぎるキャラクターたちと一緒に、皆さまもぜひ、異世界ライフを楽しんで下さい!

・演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
思った事を素直に表現する方なので、真くんに対しても、強い言葉を容赦なく投げつける印象があります。
最後の最後まで、裏表なく暴力的に、様々な罵声を浴びせられるように頑張ります!


月読命前野智昭
月読命(CV:前野智昭)
・本作の印象
ファンタジーやゲームが好きな自分からすると好物の香りしかしないなと思いました。
実際、世界観やキャラクター達に引き込まれましたし、先の展開が気になるなと思いました。

・演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
月読命がまさにこの物語を大きく動かすきっかけとなるので、それほど多いとは言えない出番の中でも説得力や存在感を出そうと考えつつ、スタッフさんと相談し、キャラを作らせて頂きました。ぜひご覧頂ければと思います。


TVアニメ『月が導く異世界道中』
2021年7月より、TOKYO MX、MBS、BS日テレほかにて放送予定

キャスト
深澄 真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
エマ:早見沙織
ベレン:辻󠄀親八
トア:久保ユリカ
リノン:二ノ宮愛子
女神:上田麗奈
月読命:前野智昭

スタッフ
原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
原作イラスト:マツモトミツアキ
漫画:木野コトラ
監督:石平信司
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:鈴木幸江
助監督:清水一伸
アクションディレクター:鈴木勇士
モンスターデザイン:有澤 寛
レイアウト監修:池下博紀
総作画監督:鈴木幸江、中村佑美子
キーアニメーター:髙木有詩、芳賀 亮
総動画監修:髙橋知也
色彩設計:高木雅人
美術監督・設定:佐藤正浩
美術ボード:永吉幸樹
プロップデザイン:永富浩司、今田 茜、たなべようこ
特殊効果:古市裕一
撮影監督:小野寺正明
編集:定松 剛
音響監督:はたしょう二(サウンドチーム・ドンファン)
音楽:高梨康治
音楽制作:日音
アニメーション制作:C2C


TVアニメ『月が導く異世界道中』公式HP
公式Twitter @tsukimichi_PR
©あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中製作委員会

…夏って意外ともうすぐ



月が導く異世界道中8 (アルファポリスCOMICS)
あずみ圭
アルファポリス
2020-11-13



月が導く異世界道中 (アルファポリス)
あずみ圭
アルファポリス
2017-12-01