
● TVアニメ『月が導く異世界道中』が好評放送中
● 「水戸黄門」の楽曲「ああ人生に涙あり」を花江夏樹がカバーしたのも話題に
● その「ああ人生に涙あり」を今度は佐倉綾音&鬼頭明里がカバー、第四夜特殊EDとして放送された

TVアニメ『月が導く異世界道中』(アルファポリスにて刊行中、シリーズ累計発行部数200万部突破)の第一夜放送時、テレビドラマ「水戸黄門」シリーズでお馴染みの楽曲「ああ人生に涙あり」を深澄真役・花江夏樹がカバーしたことで話題となった第一夜特殊エンディングに続き、第四夜の放送では特殊エンディング企画第2弾として巴役・佐倉綾音と澪役・鬼頭明里がカバーした「ああ人生に涙あり」がオンエアされた。
さらに第四夜放送終了後には第四夜ノンクレジット特殊エンディング映像も公開
2人による「ああ人生に涙あり」の配信も配信中。佐倉さん、鬼頭さんからコメントも到着。
佐倉綾音(巴役)
――テレビドラマ「水戸黄門」シリーズでお馴染みの楽曲をカバーすると聞いた時の感想
「使わせて頂けるんだ!」と驚いた印象があります。
また、水戸黄門が大好きな巴というキャラクターとしてはまたとない最高で
幸せな出来事だろうなぁ、と思いました。
幸せそうな顔の巴が思い浮かび、私もなんだか嬉しくなりました。
―原曲からアレンジされたツキミチ版「ああ人生に涙あり」を歌う際に意識したこと
あの名曲をカバーと聞いた時にはとてつもないプレッシャーに襲われましたが、
頂いた曲のアレンジがとても革命的で、この勢いに全力で乗っからせてもらおう、と
勇気を頂いたのを覚えています。
強い楽器たちに負けないよう、強く通る声で歌えたらと考えながらレコーディングに臨みました。
鬼頭明里(澪役)
――テレビドラマ「水戸黄門」シリーズでお馴染みの楽曲をカバーすると聞いた時の感想
水戸黄門シリーズは祖父が大好きで、子供の頃いつも一緒に見ていたので、
まさかこうしてお仕事で歌うことができるのが本当に嬉しかったです!
早く完成したものを祖父に聴いてもらいたい!と思ったのと同時に、
私たちが歌うのがメタルアレンジバージョンだったので、
祖父が聞いたらどんな感想を抱くんだろう…と、そわそわしていました(笑)
――原曲からアレンジされたツキミチ版「ああ人生に涙あり」を歌う際に意識したこと
キーがとても高かったのでとにかく頑張って歌いました!
澪の艶っぽさを出しつつ、伸びやかに歌えればと思いながら、
巴と似てしまわないよう差が出るよう意識して歌いました。
TVアニメ『月が導く異世界道中』
TOKYO MX、MBS、BS日テレ、AT-Xで放送中。dアニメストア、Netflixほかで配信中。
TVアニメ『月が導く異世界道中』公式HP
公式Twitter @tsukimichi_PR
©あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中製作委員会
…すばらしい!最高!

さらに第四夜放送終了後には第四夜ノンクレジット特殊エンディング映像も公開
2人による「ああ人生に涙あり」の配信も配信中。佐倉さん、鬼頭さんからコメントも到着。
佐倉綾音(巴役)
――テレビドラマ「水戸黄門」シリーズでお馴染みの楽曲をカバーすると聞いた時の感想
「使わせて頂けるんだ!」と驚いた印象があります。
また、水戸黄門が大好きな巴というキャラクターとしてはまたとない最高で
幸せな出来事だろうなぁ、と思いました。
幸せそうな顔の巴が思い浮かび、私もなんだか嬉しくなりました。
―原曲からアレンジされたツキミチ版「ああ人生に涙あり」を歌う際に意識したこと
あの名曲をカバーと聞いた時にはとてつもないプレッシャーに襲われましたが、
頂いた曲のアレンジがとても革命的で、この勢いに全力で乗っからせてもらおう、と
勇気を頂いたのを覚えています。
強い楽器たちに負けないよう、強く通る声で歌えたらと考えながらレコーディングに臨みました。
鬼頭明里(澪役)
――テレビドラマ「水戸黄門」シリーズでお馴染みの楽曲をカバーすると聞いた時の感想
水戸黄門シリーズは祖父が大好きで、子供の頃いつも一緒に見ていたので、
まさかこうしてお仕事で歌うことができるのが本当に嬉しかったです!
早く完成したものを祖父に聴いてもらいたい!と思ったのと同時に、
私たちが歌うのがメタルアレンジバージョンだったので、
祖父が聞いたらどんな感想を抱くんだろう…と、そわそわしていました(笑)
――原曲からアレンジされたツキミチ版「ああ人生に涙あり」を歌う際に意識したこと
キーがとても高かったのでとにかく頑張って歌いました!
澪の艶っぽさを出しつつ、伸びやかに歌えればと思いながら、
巴と似てしまわないよう差が出るよう意識して歌いました。
TVアニメ『月が導く異世界道中』
TOKYO MX、MBS、BS日テレ、AT-Xで放送中。dアニメストア、Netflixほかで配信中。
TVアニメ『月が導く異世界道中』公式HP
公式Twitter @tsukimichi_PR
©あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中製作委員会
…すばらしい!最高!
