00 (9)


まとめると!
●『鬼滅の刃』出演声優の⼩⻄克幸さんと “両声類”声優の奇跡さんを起用した、WEB動画「転生したら鬼退治を命じられました」篇を12月6日(月)より公開!
●京都府福知山市に伝わる「大江山鬼伝説」、初のアニメコンテンツ化!
●「転生したら鬼退治を命じられました」展(転鬼展) 2021年12月21日(火)より開催!

福知山市は、大ヒットアニメ作品の影響で「鬼」への関心が高まる今、歴史上最強の鬼を退治した伝説(元祖鬼殺隊伝説)が残る⼤江地域の鬼⽂化をより多くの方々に知っていただくべく、「大江山鬼伝説」を初のアニメコンテンツ化したWEB動画「転生したら鬼退治を命じられました」篇を12月6日(月)より公開します。

 「大江山鬼伝説」とは、平安時代中期に生まれた武将「源頼光(みなもと らいこう)※1」が、「頼光四天王」と呼ばれる屈強な家臣らを従え丹波国⼤江⼭へ向かい、酒吞童子(しゅてんどうじ)率いる鬼の一味を討伐(鬼退治)するという伝説です。
 今回のWEB動画「転生したら鬼退治を命じられました」篇では、この伝説を現代とリンクさせ、ごく普通の会社員が階段から落ちると「源頼光」に転生してしまったところから怒涛のストーリーが始まります。
 全24話の動画の形式は、なんと全て「予告編」。約15秒のなかでハイスピードで繰り広げられる波乱のストーリー展開は、あまりにユニークな登場人物たちが繰り広げるツッコミやシュールな呟きのみならず、「ここまで描いちゃう!?」と言うほどの衝撃映像をも含む振り切った演出、そしてクライマックスが毎話に盛り込まれているため、最終話まで目が離せなくなる没入感が得られる動画になっています。
 さらにこの動画を盛り上げていただいたのが、今回の主役である「会社員」「源頼光」役とナレーションを掛け持ちしていただいた、声優として『鬼滅の刃』宇随天元役、『べるぜバブ』男鹿辰巳役、『東京喰種(トーキョーグール)』亜門鋼太郎役などで大活躍中の小西克幸さんと、酒吞童子をはじめとする全14役を演じていただいた奇跡さんのお二人です。
 他にも「鬼のまち福知山」として、12月はふるさと納税型クラウドファンディング、日本の鬼の交流博物館での「転鬼展」、特製グッズ販売などを行います。来年は「鬼鬼祭」を2月に開催、さらに小西克幸さんによる音声ガイド「福知山鬼ガイド」も公開予定と、引き続き鬼づくしの展開を予定しています。

※1:正式な読み方は、「みなもと-の-よりみつ」

00 (1)
00 (3)
00 (9)


WEB動画「転生したら鬼退治を命じられました」について
福知山市の認知拡大を図るため、見て楽しく、拡散したくなる話題性の高い動画を制作しました。多くの方にご覧いただき、⻤退治伝説が残る⼤江地域の⻤⽂化と併せて、福知山市のPRにつながることを目指します。

「転生したら鬼退治を命じられました」篇
公開日:12月6日(月)
出演:小西克幸、奇跡

「転生したら鬼退治を命じられました」篇 (全話)


「奇跡の一人14役」


スタッフ:
[監督]白川東一、[脚本・デザイン]審良聡太郎(福知山市出身)・竹内堅二(隣の兵庫県豊岡市出身)

トレーラー


福知山市「#転鬼」ページはコチラ へ!

〈動画コンセプト〉
空前の鬼ブームをきっかけに、「元祖鬼殺隊伝説(=酒呑童子を退治する大江山の物語)」に興味を持つ人を増やしたい。そんな想いから、現代のアニメコンテンツを入り口に、酒呑童子物語を楽しく学べるコンテンツを制作いたしました。

〈動画ストーリー〉
ごく普通の会社員がある日階段から落ちると「源頼光」に転生していまいました。頼光はいきなり「鬼退治」を命じられ、戸惑うも、周りの屈強な男たちから勇気づけられ、結局行く羽目に...。急展開ドラマの始まりです。

【第1話より】
00 (7)


〈収録エピソード〉 

最初に収録ブースに姿を見せたのは、YouTube等で人気上昇中の“奇跡”さん。
緊張感漂う収録スタートとなりましたが、いざ始まると変幻自在の“声”を出す奇跡さんに、スタッフは驚きの表情に!幅広いアニメキャラの声真似を得意とするスキルを十分に発揮して頂きました。今回14役を担当することもあり、水8本!!を飲み干す勢いで収録を終えました。

00 (8)

続いて人気アニメキャラの声優でお馴染みの“小西克幸”さんが登場。慣れた佇まいで収録ブースに入ると、流れるようなナレーション収録を行い、スタッフは流石という驚きの表情になりました。テイクもスムーズに進み、終始穏やかな収録現場となりました。
2ショットインタビューでは“声優”ならではの共通の話題や、今回の動画への意気込みも語って頂きました。

00 (4)
00 (8)


⼤江⼭⻤伝説:源頼光について
 時は平安朝、一条天皇の頃。西暦1000年前後、京の都は栄えていましたが、それはほんの一握りの摂関貴族たちの繁栄であり、世の中は乱れに乱れ民衆は社会不安におののいていました。そんな世の中で、酒呑童子は王権に背き、京の都から姫君たちを次々にさらっていたのです。
 姫君たちを奪い返し酒呑童子を退治するため大江山へ差し向けられたのが、源頼光(通称: みなもと-らいこう/正式名称:みなものとのよりみつ)を頭に藤原保昌(ふじわらのやすまさ)並びに四天王の面々、坂田公時(さかたのきんとき)、渡辺綱(わたなべのつな)、ト部季武(うらべのすえたけ)、碓井貞光(うすいのさだみつ)ら6名です。
 頼光ら一行は山伏姿に身をやつし、道中、翁に化けた住吉・八幡・熊野の神々から「神便鬼毒酒(じんべんきどくしゅ)」を与えられて道案内をしてもらい、途中、川のほとりで血のついた着物を洗う姫君に出会います。一行は、姫君より鬼の住処を詳しく聞き、酒呑童子の屋敷にたどり着きました。
 酒呑童子は頼光一行を血の酒と人肉で手厚く歓待しますが、頼光たちは例の酒を童子と手下の鬼たちに飲ませて酔い潰し、童子を返り討ち、手下の鬼共も討ち果たします。捕らえられている姫君たちを救い出し、頼光たち一行は都へ上がりました。討ち取られた酒呑童子の首は、王権に背いたものの見せしめとして川原にさらすため、都に持ち帰られますが、途中、丹波、山城の国境にある老の坂で急に重くなって持ち上がらなくなり、そこで葬られたといわれています。

00 (5)


歴史学者・小和田哲男さん(静岡大学名誉教授)のコメント

00 (2)

 数ある鬼退治伝説で最も有名な、源頼光とその家臣の四天王による、酒呑童子との戦いは『鬼滅の刃』との共通点が多く見られます。諸説ありますが、酒呑童子は貴族の家に生まれた美少年で、多くの女性からもらった恋文を読まずに焼いたところ怨念の煙に包まれて鬼化したといいます。はっきり「元人間の鬼」とされている酒呑童子は、鬼滅の刃のラスボス、鬼舞辻無惨のモデルと言ってもいいかもしれません。酒呑童子退治に向かった頼光一行は、酒呑童子の首を一刀両断し、その首級を都に持ち帰りました。チームによる鬼退治、元人間の鬼、首を切ってとどめを刺すという共通点から、頼光一行は、元祖「鬼殺隊」と言ってもいいと思います。

世界鬼学会の会長・八木透さん(佛教大学歴史学部教授)のコメント
00 (6)

 「大江山の鬼伝説」のアニメコンテンツ化という発想が面白いですね。テンポも速く、シュールな展開に新しい時代の空気を感じました。「人類が鬼に託してきたユーモアとペーソスにふれながら、文化の深層を考える」をテーマに活動する世界鬼学会としても、福知山市の鬼文化の振興につながると思います。この動画を通じて「鬼の聖地大江山」が広く知られていくことを期待しています。

小西克幸さん&奇跡さん2ショットインタビュー
00 (9)

Q:収録お疲れ様でした。オファーを受けた時の率直なご感想をお聞かせください。
小西:大江山の鬼退治じゃないんですけれども、酒呑童子だったりとか、そういうお話っていうのは、やっぱりちっちゃい頃からいろいろな本とかで見ていたので、お話いただいたときは、どういうふうな映像になって、どういうふうなものをつくるのかっていうのは、まだちょっと知らなかったんですけれども、なんか面白そうだなとは思って、すごく楽しみでしたね。
奇跡:今年の1月から活動させていただいて、『鬼滅の刃』のものまねで恐縮ながらバズらせていただいて、こういうかたちに自分が、いま現状、活動させていただいているので、それに大きく関わる『鬼滅』という中で、鬼っていうワードが、しかも声優として携われるっていう意味でいったら、これ以上うれしいことはないなって率直に思いましたし、関われて今もずっとうれしいです。

Q:“リアル鬼殺隊”と言われる源頼光がメインのWEB動画ですが、今回の担当した役でのポイント、こだわりなどございましたら教えて下さい。
小西:面白くなったらいいかなとは思ってますけれども。全体的にちょっと一言言ったりとかするだけじゃないですか。だから、その15秒の中に面白さが入っていけばいいのかなっていう。頼光だけとかってそういうわけじゃなくて、1本ずつの作品というか、その中のバランスというか、短い物語の中でみんなが見てて楽しいなっていうものになればいいかなっていうような気持ちですかね。あとやりながら、ちょっとご相談させていただいて、標準語でやったらいいのか、関西弁でやったらいいのかとか。
メインは、たぶん、ナレーションのほうが多いと思うので、どっちかっていったらそっちですかね。それをいかに尺の中に入れるかっていう戦いが、これから、たぶん、始まると思います。
(Q:実在の人物というのは、過去にもやられたことありますか?)
いろいろこう、戦国武将だったりとか、実在の人を演じさせていただくことは、いろいろあったりとかはするんですけれども。それの経験はあります。与えていただくキャラクターのAっていう作品があったら、そのAという作品の中の僕が演じるキャラクターは、どういうキャラクターで、どういうビジュアルで、歴史上こういうことがありました。で、この人とこの人が仲いいですとか、例えばこういうことをやってましたってやるんですけれども、たぶん、物語によってテンション感だったりとか、キャラクターの言葉使いとか、つくり方が全然違うと思うんですよね。作品に合うような、Aという作品だったらAという作品の中に合う歴史上のキャラクターを演じるみたいな感じですかね。

Q:奇跡さんは、一人14役を演じ分ける際に気をつけたことは?大先輩の小西さんと共演されるということで、緊張されましたか?
奇跡:はい。もうほんとに1人でこんなに役をやらせていただけることってめったにないことなので、ただただ聞いている人々に1人でやっているように聞こえないというか、ほんとに14人が14人別々の役者で、そのキャラクターを生きているというか、演じていくっていうのが伝わったらいいなって思うのと、今回は、鬼が題材なので、私も一緒に鬼になりきれたりできたらいいなと思いながら。人間もやったんですけれども、最終的に「これやっている人も鬼なんちゃうん」って言われちゃうくらい、クレイジーな役ができたらいいなって思って頑張ってたつもりです。
――:本日は、大先輩の小西さんと初ですよね?
小西:初めてです。お会いするのも今日が初めてなので。
――:緊張をやっぱりされてますかね?
小西:緊張なんかしてないですよね?
奇跡:いやいや…。もう恐れ多すぎて。
小西:ただの人だから。
奇跡:全然そんな…。一言だけものまねさせていただいてたので、ちょっとしんどいなって思って。
小西:してくださっているんですよ。宇髄天元の。
奇跡:そうなんです。やはり、すごいなあって思いながら見てます。

Q:今回の役を担当して福知山(大江山)に行ってみたいと思いましたか?また、鬼スポットの中ではどのスポットが気になりましたか?
小西:先ほどちょっと資料を見せていただいたんですけれども、すてきなところが多くて、ゆっくり観光したい感じですかね。鬼の関係性のあるところもいっぱいあるじゃないですか。ここは何があった、ここは何があったと。あと博物館があったりとか、雲海とかもものすごいし、朝からそういうところを見て、そこから町に降りて、いろいろ回ったりとかしたいですね。あと鬼グッズがいっぱいあるらしいので、どんなものがあるのか。その中になぜかえごまドレッシングがあったのも不思議な気持ちにもなったんですけれども。
奇跡:私は、『鬼滅の刃』からこれもインスピレーション受けているんですけれども、藤の花がたくさん生えてて、そこで一番最初に主人公たちが行く場所があるんですけれども、その場所にとてもゆかりのありそうな才ノ神の藤っていうところが、すごくきれいだなって思って。例えば『鬼滅の刃』に興味がなくて、ただ観光がしたい人でも、ぱっと見ですごくきれいだなってきっと思えるし、たくさん写真を撮ったり、外だからこそディスタンスも取れると思うので、気兼ねなく行けるってなったら、ここはすごくいいなって思いました。ほかの場所もすごくきれいなので、ここに行くついでにいろいろなところを見ていけたら、きっと楽しい旅行になるだろうなと思います。
小西:博物館はすごい来場者は増えたんですか?
――(関係者)月によっては2.5倍くらいで、館長いわく、なかなかこれまで来てなかった親子連れとかも、『鬼滅の刃』を見て、鬼に興味があったので博物館に来ましたという方もいらっしゃいます。
小西:ありがたいですよね。自分がこういう鬼に入ったのって、ちっちゃい頃だったので。金太郎からとかじゃないですけれども、本で読んだりとかっていうところからだったので、単純に自分が読んでた…。今の子は、たぶん、『鬼滅』なんだと思うんですけれども、自分が読んでた作品に出てくる人の場所に行ってみるっていうのは、興味がありますよね。
――(関係者)なるほど。この動画を機に広がっていけばいいかなと。
小西:そう思います。

Q:最後にWEB動画をご覧になる皆様へメッセージをお願いします。
小西:動画を家で見させていただいたときに、とっても面白かったので、これを通じて福知山にちょっとこう。今のご時世、ちょっとなかなか難しいところはあると思うんですけれども、お時間あるときにでもふらっと行ってみようかなって思って頂けると嬉しいですね。鬼にまつわることって日本の昔からある文化だったりとかもしますので、そういうのを楽しんでいただけると。そのきっかけの一つになれたらいいなと思いますので、ぜひ、まずはYouTubeを見ていただいて。そして、気になった方はぜひ福知山に遊びに行ってみて下さい。
奇跡:今回は14個もキャラをやらせていただいたので、まず最初に作品として、たくさんの面白いキャラクターがいることを素直に楽しんでいただいて、『鬼滅の刃』を見たことがある人も、見たことがない人も、これをきっかけにちょっと外に出る気持ちになってくれたりだとか、『鬼滅の刃』を逆に見たことない人は、はやっているし、これで見てみようかなって思ってくれたらうれしいですし、自分自身が関わっている、関わってないに限らず、すてきな場所があって、しかも、それがアニメで使われてたりだとか、現実にないと思ってたものがあるって、すごい感動やと思うんですよ。私自身も、たぶん、女性で男性の声が出せるって、すごいなって思っていただくことが多いと思うんですけれども、それと同じように『鬼滅の刃』とか、人物たちにもちゃんとルーツがあって、すごい土地にもゆかりのある場所があったり、似ているものがあったりってすると絶対楽しいと思うので、誰かの笑顔のポイントになればいいなって思うので、この「転生したら鬼退治を命じられました」っていう題名は、この作品だけじゃなくて、動画を見てくださった人たちも、鬼退治を命じられて、一緒に福知山で鬼退治したいなって思います。

WEB動画「転生したら鬼退治を命じられました」篇の公開にあわせて「鬼のまち」京都府福知山市が様々な企画を展開!!!!

「鬼のまち福知山」HPはコチラ へ!

■ふるさと納税型クラウドファンディング
鬼ブームの今こそ!「鬼のまち」の博物館30周年をド派手に祝いたい!!
00 (3)

【概要】福知山市は、元祖鬼退治ストーリー「酒呑童子物語」の舞台・大江山、鬼に特化した「日本の鬼の交流博物館」(鬼博)など、唯一無二の鬼資源があるまちです。2023年の鬼博30周年では、鬼博史上最もド派手な周年企画を行いたいと思い、広く支援者を募集します。
【ふるさと納税受付期間】
2021年12月7日(火)~2022年3月31日(木)
主な返礼品:「特製アクリルスタンド」「藤の実入りのお守り」「鬼おにマスク」

00 (7)
00 (12)
00 (10)

特製アクリルスタンドは12/21から鬼博で販売予定

【問】福知山市秘書広報課 シティプロモーション係 TEL.0773-24-7090
【HP】はコチラ へ!

■#転鬼リリース記念!
「転生したら鬼退治を命じられました」展(転鬼展) 2021年12月21日(火)から開催!!

【概要】「転鬼」に使用された『酒呑童子絵巻』を、「日本の鬼の交流博物館」で約1年間特別公開!絵巻の上巻、中巻、下巻を毎月ローテーション形式で展示替えを行います。その他、動画に登場するキャラクターを彩る、声優・小西克幸さん、奇跡さんの収録風景やサイン色紙、台本等、ここでしか見られない貴重な資料も展示!!

00 (11)
00 (5)

【場所】日本の鬼の交流博物館(京都府福知山市大江町佛性寺909)
【期間】2021年12月21日(火)~2023年2月28日(火)
・絵巻上巻「山入り篇」、中巻「酒宴篇」、下巻「鬼退治篇」を順次展示
【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12/28~1/4)
【問】日本の鬼の交流博物館 TEL.0773-56-1996
【HP】はコチラ へ!

鬼か…