EJ My Girl Festival 2022ロゴ


まとめると~
● 「EJ My Girl Festival 2022」が2022年3月5日・6日に開催された
● 井口裕香、伊藤美来、大西亜玖璃、南條愛乃、工藤晴香、久保ユリカ、芹澤優、富田美憂らがライブ!
● 同フェスの模様を今回はご紹介

女性声優たちの素顔に迫るビジュアルブック「My Girl」の刊行5周年を記念し、昨年に初開催した「EJ My Girl Festival」。今回、2回目の開催となる本イベントは2022年3月5日(土)~ 6日(日)に千葉・舞浜アンフィシアターで行われ、アーティストとしても活躍する女性声優8人が登場した。

フェス初日には、井口裕香、伊藤美来、大西亜玖璃、南條愛乃が登場。2日目は、工藤晴香、久保ユリカ、芹澤優、富田美憂が出演し、ライブパフォーマンスに加え、朗読劇やトークコーナーなど、さまざまな角度から彼女たちの魅力を堪能できる内容で、オーディエンスを魅了した。

朗読劇コーナーでは、大石昌良の楽曲「東京ループ」を題材に、本イベントのために脚本・小玉励がオリジナルストーリーを手掛けた。出演者たちの見事な掛け合いを披露し、朗読劇の最後には観客から大きな拍手が送られた。

そして、出演者自身が選んだ楽曲をカバー歌唱する企画のコーナー「My Choice」では、南條愛乃が初めて役をもらった思い入れの強いTVアニメ『CANAAN』OPテーマ「mind as Judgment/飛蘭」を、伊藤美来は「デビュー前にレッスンでたくさん歌った曲」として、「Q&Aリサイタル/戸松遥」を披露するなど、それぞれが強く影響を受けた1曲を選んだ。

2日目では、富田美憂が自身出演のTVアニメ『ぼくたちは勉強ができない!』の「セイシュンゼミナール/Study」をパフォーマンス。芹澤優は昔から大好きだという「ユニバーページ/三森すずこ」を熱唱するなど、それぞれが思い出深い楽曲を披露し、会場を大きく沸かせた。

「EJ My Girl Festival 2022」の開催を記念して発行された「My Girl -EJ My Girl Festival 2022 Special Edition-」が現在発売中。こちらもチェック!


DAY1より
4shot_day1_web4shot_roudokugeki_day1_web
day1_hikiiguchi_day1_web
ito_day1_webnanjo_day1_web
onishi_day1_web



DAY2より
4shot_roudokugeki_day2_webday2_hiki
kubo_day2_webserizawa_day2_web
kudo_day2_webtomita_day2_web

撮影/宮脇進(PROGRESS-M)、山内洋枝(PROGRESS-M)


My Girl -EJ My Girl Festival 2022 Special Edition-
【発売日】2022年3月2日(水)
【価格】3,300円(税込)
【発行元】(株)KADOKAWA
販売先:カドカワストアAmazon.co.jp


EJ My Girl Festival サイト
EJ My Girl Festival 公式Twitter
「My Girl」公式Twitter
©KADOKAWA CORPORATION 2022
©EJ Anime Music Festival 2022


…豪華!