
●新世代メディアミックスプロジェクト『テクノロイド』TVアニメ『テクノロイド オーバーマインド』が2022年7月からテレビ東京他にて放送開始!
●スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』からはCD発売も決定!
●ティザービジュアル解禁&コメント到着!

株式会社サイバーエージェントは、上松範康×RUCCA×Elements Gardenが原案を担当するアニメとゲームと音楽を連動させた新世代メディアミックスプロジェクト『テクノロイド』のテレビアニメ『テクノロイド オーバーマインド』が2022年7月からテレビ東京他にて放送。
また、今回公開したテレビアニメのティザービジュアルでは『バベル』の頂点に君臨するユニット「STAND-ALONE(スタンドアローン)」の3人と、頂点を目指す「KNoCC(ノックス)」の4人が描かれている。その他、「KNoCC」を演じるキャスト4人からのコメントが到着した他、スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』のユニットCD発売情報も決定した。
『テクノロイド』は、サイバーエージェントがエイベックス・ピクチャーズ及びElements Gardenと共同で制作する、アニメ・ゲーム・音楽を連動させたメディアミックスプロジェクト。原案は、『うたの☆プリンスさまっ♪』、『戦姫絶唱シンフォギア』などの大ヒットアニメシリーズで原作・楽曲制作を手掛けたElements Garden上松範康氏と、同じく『うたの☆プリンスさまっ♪』や嵐『Doors~勇気の軌跡~』の歌詞を担当した作詞家のRUCCA氏が務め、『takt op.(タクトオーパス)』のキャラクター原案やHAL東京のCMアートワークを担当した人気イラストレーターLAM氏がキャラクター原案を担当、アニメーション制作を『NEW GAME!』や『プラスティック・メモリーズ』などの動画工房が、ゲーム開発をワンダープラネットが担当している。
※その他の放送局、 配信サイトについては後日発表いたします。
■テレビアニメ『テクノロイド オーバーマインド』ティザービジュアルを解禁!
今回、テレビアニメ『テクノロイド オーバーマインド』が2022年7月からテレビ東京ほかにて放送することが決定。さらに、 キャラクター原案をLAM氏、キャラクターデザインを崎口さおり氏が務めるテレビアニメのティザービジュアルも公開され、『バベル』の頂点に君臨するユニット「STAND-ALONE(スタンドアローン)」の3人と、頂点を目指す「KNoCC(ノックス)」の4人が描かれている。
■テレビアニメ『テクノロイド オーバーマインド』ストーリーを公開!
たとえそれがプログラムでも、
確かに感じる、
人(きみ)と同じ胸の疼き――。
異常気象による急激な気温上昇の影響で、 地上の大部分が水没してしまった未来。
世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに担わせることが推奨されていた。
太陽の歓びを失った人々が見出した新たな希望……それは様々な娯楽が集約された世界最大級の遊技場、 エンターテインメントタワー『バベル』。
中でも歌とダンスで頂点を目指すクライムステージは世界を熱狂の渦に巻き込んでいた。
そして――ここはある『空き家』。
人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、 クロム、 ケイ、 ネオンの4人が暮らしていた。
何のために作られたのか、 なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人…。
―そんな彼らと、 1人の『少年』の偶然の『出会い』。
それは後に、 人も、 アンドロイドも、 世界をも動かす運命の始まりだった。
「大丈夫。 きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても
――運命を、 手に入れるために」
胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、
王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。
彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは?
熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、世界の秘密が今、明かされようとしている――。
■テレビアニメ放送を記念して「KNoCC」を演じるキャスト4人からのコメント到着!
浦和希(コバルト役)
TVアニメ『テクノロイド オーバーマインド』放送が2022年7月に決定という事で、今から楽しみで仕方ありません!
アニメでまた新しく広がるテクノロイドの世界、ぜひ『kokoro』待ちにしていてください!
渋谷慧(クロム役)
『テクノロイド』KNoCCのクロム役、渋谷慧です!
これまでゲームや音楽、イラストで表現されてきたテクノロイドの世界ですが、アニメでどのように描かれるのか今からワクワクしてたまりません……!
スタッフ・キャストと共に誠心誠意『kokoro』を込めて、全力で作り上げたいと思いますので、ぜひぜひお楽しみに!!!
峯田大夢(ケイ役)
KNoCCのケイ役、 峯田大夢です。
原案、楽曲、ゲーム、そしてアニメへ。
沢山の方の想いと熱を背負いながら、ご覧になる皆様の心に何か新しいものを届けられるように精一杯努めてまいります!
kayto(ネオン役)
『テクノロイド オーバーマインド』
遂にアニメが始まることにとてもワクワクしています!!!
僕自身、アニメ作品初挑戦なので、ネオンと一緒に物語の中で成長していけたらと思っています。
精一杯演じます!
どうぞよろしくお願いします!!
<クレジット>
■スタッフ(アニメ)
原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden /原作:芝浦アンドロイド研究室/監督:イムガヒ/スーパーバイザー:吉村愛/シリーズ構成:関根アユミ/キャラクター原案:LAM /キャラクターデザイン:崎口さおり/音楽:Elements Garden×RUCCA /音響監督:長崎行男/タイトル&ロゴ制作:雷雷公社/CG制作:LOGIC&MAGIC/アニメーション制作:動画工房
■キャスト
KNoCC(ノックス)
コバルト:浦和希
クロム:渋谷慧
ケイ:峯田大夢
ネオン:kayto
STAND-ALONE(スタンドアローン)
カイト:古川慎
ライト:萩谷慧悟
ナイト:梶原岳人
■スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』より、 オリジナルオーディオミニドラマ付きクライマーCDシリーズ6ユニット分が発売決定!
スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』に登場する6ユニットのオリジナルオーディオミニドラマ付きクライマーCDシリーズの発売が決定した。
※発売日・収録内容は変更になる場合がございます。
★5月25日(水)発売
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.1
アーティスト:KNoCC(CV:浦和希、 渋谷慧、 峯田大夢、 kayto)
収録楽曲:「KNOCKIN’ON×LOCKIN’ON」「Stay Friends」+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.2
アーティスト:STAND-ALONE(CV:古川慎、 萩谷慧悟、 梶原岳人)
収録楽曲:「Not Standing Alone」「For What, For Whom」+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
★7月27日(水)発売
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.3
アーティスト:メカニカメタリカ(CV:榎木淳弥、 大塚剛央、 杉林晟人、 仲村宗悟)
収録楽曲:「メタリックホリック」「イッセイ喝采イッセイ風靡」+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.4
アーティスト:フランキー♡ノット(CV:小林大紀、 重松千晴、 草野太一)
収録楽曲:「Frank♡with you」「Vanquish!!!」+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
★9月28日(水)発売
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.5
アーティスト:D.M.A.(CV:濱野大輝、 塩口量平、 小林竜之)
収録楽曲:「Don't Mess Around」+新曲+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.6
アーティスト:機関紳士(CV:野島健児、 土岐隼一、 熊谷健太郎)
収録楽曲:「システマティックジェントリィ」+新曲+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
【店舗特典】※各巻共通
Amazon.co.jp:メガジャケット
アニメイト:ジャケットイラスト56mm缶バッジ
ゲーマーズ:ジャケットイラストマイクロファイバーコースター(10cm×10cm)
タワーレコード:ジャケットL版ブロマイド
楽天ブックス:ジャケットA4クリアファイル
あみあみ:ジャケットL版ブロマイド
ステラワース:ジャケット2L判ブロマイド
ツタヤオンライン:ジャケットL版ブロマイド
■『テクノロイド』公式オリジナルグッズ4月1日(金)より「アニメイト」と「CYBER ANIME STORE」にてフェア開催!
・『テクノロイド』アニメイト フェア詳細
フェア期間:2022年4月1日(金)~4月24日(日)
対象店舗:アニメイト(池袋本店、渋谷店、横浜ビブレ店、札幌店、仙台店、新潟店、名古屋店、三宮店、大阪日本橋店、梅田店、福岡パルコ店、広島店、アニメイト通販)
フェア内容:
期間中、『テクノロイド』関連のキャラクターグッズをご購入1,100円(税込)毎にサイン入りブロマイド(全20種)をランダムで1枚プレゼント!
特典:サイン入りブロマイド(全20種)
アニメイトフェアページはコチラ へ!
※商品のお取扱いに関しては、お近くの店舗へお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、 開催期間・営業時間は変更になる場合がございます。
※ランダム配布です。特典はお選び頂けません。
※期間中であっても特典は無くなり次第終了となります。
・『テクノロイド』CYBER ANIME STORE フェア詳細
フェア期間:2022年4月1日(金)~4月24日(日)
フェア内容:期間中、『テクノロイド』関連のキャラクターグッズをご購入1,100円(税込)毎にLAM氏描き下ろしグループビジュアルのポストカード(全6種)をランダムで1枚プレゼント
特典:ポストカード(全6種)
CYBER ANIME STORE公式サイトはコチラ へ!
CYBER ANIME STORE(サイアニストア)ツイッターアカウント
※ランダム配布です。 特典はお選び頂けません。
※期間中であっても特典は無くなり次第終了となります。
■スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』について
音楽を通じて『kokoro』が育まれていくアンドロイドたちとあなたの物語。
エンターテインメントタワー『バベル』への挑戦と彼らの成長を描く本格的なメインストーリーのほか、多彩なサブストーリーが展開。
アンドロイドたちを育成し、オリジナルユニットでライブステージにチャレンジ。
タップするだけの簡単爽快なパズルゲームでライブを成功させよう!
楽曲はすべてElements Gardenが制作。自分だけのセットリストでゲームを楽しもう!
テクノロイド ユニゾンハート(略称:テクユニ)
ジャンル:「kokoro」を育むパズルアドベンチャー
配信時期:2022年1月21日
ゲームダウンロードURL:
App Storeはコチラ へ!
Google Playはコチラ へ!
■新世代メディアミックスプロジェクト『テクノロイド』について
『テクノロイド』は、サイバーエージェントがエイベックス・ピクチャーズ及びElements Gardenと共同で制作する、アニメ・ゲーム・音楽を連動させたメディアミックスプロジェクト。アニメーション制作を動画工房が、 ゲーム開発をワンダープラネットが担当し、 2022年1月にゲームリリース・2022年7月にテレビアニメ放送が決定している。
【制作スタッフ】
原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden
原作:芝浦アンドロイド研究室
監督:イムガヒ
スーパーバイザー:吉村愛
シリーズ構成:関根アユミ
キャラクター原案:LAM
キャラクターデザイン:崎口さおり
音楽:Elements Garden×RUCCA
音響監督:長崎行男
タイトル&ロゴ制作:雷雷公社
CG制作:LOGIC&MAGIC
アニメーション制作:動画工房
ゲーム開発・運営:ワンダープラネット
原作表記:芝浦アンドロイド研究室
©芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-OM Project
©芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-UH Project
公式サイト
公式プロジェクトTwitter
公式ゲームTwitter
公式YouTubeチャンネル
公式instagram
公式TikTok
App Storeはコチラ へ!
Google Playはコチラ へ!
どんな感じなのか楽しみですね(^o^)丿

また、今回公開したテレビアニメのティザービジュアルでは『バベル』の頂点に君臨するユニット「STAND-ALONE(スタンドアローン)」の3人と、頂点を目指す「KNoCC(ノックス)」の4人が描かれている。その他、「KNoCC」を演じるキャスト4人からのコメントが到着した他、スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』のユニットCD発売情報も決定した。
『テクノロイド』は、サイバーエージェントがエイベックス・ピクチャーズ及びElements Gardenと共同で制作する、アニメ・ゲーム・音楽を連動させたメディアミックスプロジェクト。原案は、『うたの☆プリンスさまっ♪』、『戦姫絶唱シンフォギア』などの大ヒットアニメシリーズで原作・楽曲制作を手掛けたElements Garden上松範康氏と、同じく『うたの☆プリンスさまっ♪』や嵐『Doors~勇気の軌跡~』の歌詞を担当した作詞家のRUCCA氏が務め、『takt op.(タクトオーパス)』のキャラクター原案やHAL東京のCMアートワークを担当した人気イラストレーターLAM氏がキャラクター原案を担当、アニメーション制作を『NEW GAME!』や『プラスティック・メモリーズ』などの動画工房が、ゲーム開発をワンダープラネットが担当している。
※その他の放送局、 配信サイトについては後日発表いたします。
■テレビアニメ『テクノロイド オーバーマインド』ティザービジュアルを解禁!
今回、テレビアニメ『テクノロイド オーバーマインド』が2022年7月からテレビ東京ほかにて放送することが決定。さらに、 キャラクター原案をLAM氏、キャラクターデザインを崎口さおり氏が務めるテレビアニメのティザービジュアルも公開され、『バベル』の頂点に君臨するユニット「STAND-ALONE(スタンドアローン)」の3人と、頂点を目指す「KNoCC(ノックス)」の4人が描かれている。
■テレビアニメ『テクノロイド オーバーマインド』ストーリーを公開!
たとえそれがプログラムでも、
確かに感じる、
人(きみ)と同じ胸の疼き――。
異常気象による急激な気温上昇の影響で、 地上の大部分が水没してしまった未来。
世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに担わせることが推奨されていた。
太陽の歓びを失った人々が見出した新たな希望……それは様々な娯楽が集約された世界最大級の遊技場、 エンターテインメントタワー『バベル』。
中でも歌とダンスで頂点を目指すクライムステージは世界を熱狂の渦に巻き込んでいた。
そして――ここはある『空き家』。
人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、 クロム、 ケイ、 ネオンの4人が暮らしていた。
何のために作られたのか、 なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人…。
―そんな彼らと、 1人の『少年』の偶然の『出会い』。
それは後に、 人も、 アンドロイドも、 世界をも動かす運命の始まりだった。
「大丈夫。 きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても
――運命を、 手に入れるために」
胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、
王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。
彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは?
熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、世界の秘密が今、明かされようとしている――。
■テレビアニメ放送を記念して「KNoCC」を演じるキャスト4人からのコメント到着!
浦和希(コバルト役)
TVアニメ『テクノロイド オーバーマインド』放送が2022年7月に決定という事で、今から楽しみで仕方ありません!
アニメでまた新しく広がるテクノロイドの世界、ぜひ『kokoro』待ちにしていてください!
渋谷慧(クロム役)
『テクノロイド』KNoCCのクロム役、渋谷慧です!
これまでゲームや音楽、イラストで表現されてきたテクノロイドの世界ですが、アニメでどのように描かれるのか今からワクワクしてたまりません……!
スタッフ・キャストと共に誠心誠意『kokoro』を込めて、全力で作り上げたいと思いますので、ぜひぜひお楽しみに!!!
峯田大夢(ケイ役)
KNoCCのケイ役、 峯田大夢です。
原案、楽曲、ゲーム、そしてアニメへ。
沢山の方の想いと熱を背負いながら、ご覧になる皆様の心に何か新しいものを届けられるように精一杯努めてまいります!
kayto(ネオン役)
『テクノロイド オーバーマインド』
遂にアニメが始まることにとてもワクワクしています!!!
僕自身、アニメ作品初挑戦なので、ネオンと一緒に物語の中で成長していけたらと思っています。
精一杯演じます!
どうぞよろしくお願いします!!
<クレジット>
■スタッフ(アニメ)
原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden /原作:芝浦アンドロイド研究室/監督:イムガヒ/スーパーバイザー:吉村愛/シリーズ構成:関根アユミ/キャラクター原案:LAM /キャラクターデザイン:崎口さおり/音楽:Elements Garden×RUCCA /音響監督:長崎行男/タイトル&ロゴ制作:雷雷公社/CG制作:LOGIC&MAGIC/アニメーション制作:動画工房
■キャスト
KNoCC(ノックス)
コバルト:浦和希
クロム:渋谷慧
ケイ:峯田大夢
ネオン:kayto
STAND-ALONE(スタンドアローン)
カイト:古川慎
ライト:萩谷慧悟
ナイト:梶原岳人
■スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』より、 オリジナルオーディオミニドラマ付きクライマーCDシリーズ6ユニット分が発売決定!
スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』に登場する6ユニットのオリジナルオーディオミニドラマ付きクライマーCDシリーズの発売が決定した。
※発売日・収録内容は変更になる場合がございます。
★5月25日(水)発売
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.1
アーティスト:KNoCC(CV:浦和希、 渋谷慧、 峯田大夢、 kayto)
収録楽曲:「KNOCKIN’ON×LOCKIN’ON」「Stay Friends」+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.2
アーティスト:STAND-ALONE(CV:古川慎、 萩谷慧悟、 梶原岳人)
収録楽曲:「Not Standing Alone」「For What, For Whom」+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
★7月27日(水)発売
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.3
アーティスト:メカニカメタリカ(CV:榎木淳弥、 大塚剛央、 杉林晟人、 仲村宗悟)
収録楽曲:「メタリックホリック」「イッセイ喝采イッセイ風靡」+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.4
アーティスト:フランキー♡ノット(CV:小林大紀、 重松千晴、 草野太一)
収録楽曲:「Frank♡with you」「Vanquish!!!」+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
★9月28日(水)発売
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.5
アーティスト:D.M.A.(CV:濱野大輝、 塩口量平、 小林竜之)
収録楽曲:「Don't Mess Around」+新曲+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
・テクノロイド ユニゾンハート CLIMBER CD SERIES vol.6
アーティスト:機関紳士(CV:野島健児、 土岐隼一、 熊谷健太郎)
収録楽曲:「システマティックジェントリィ」+新曲+オリジナルオーディオミニドラマ
価格:(税抜)¥2,000 (税込)¥2,200
【店舗特典】※各巻共通
Amazon.co.jp:メガジャケット
アニメイト:ジャケットイラスト56mm缶バッジ
ゲーマーズ:ジャケットイラストマイクロファイバーコースター(10cm×10cm)
タワーレコード:ジャケットL版ブロマイド
楽天ブックス:ジャケットA4クリアファイル
あみあみ:ジャケットL版ブロマイド
ステラワース:ジャケット2L判ブロマイド
ツタヤオンライン:ジャケットL版ブロマイド
■『テクノロイド』公式オリジナルグッズ4月1日(金)より「アニメイト」と「CYBER ANIME STORE」にてフェア開催!
・『テクノロイド』アニメイト フェア詳細
フェア期間:2022年4月1日(金)~4月24日(日)
対象店舗:アニメイト(池袋本店、渋谷店、横浜ビブレ店、札幌店、仙台店、新潟店、名古屋店、三宮店、大阪日本橋店、梅田店、福岡パルコ店、広島店、アニメイト通販)
フェア内容:
期間中、『テクノロイド』関連のキャラクターグッズをご購入1,100円(税込)毎にサイン入りブロマイド(全20種)をランダムで1枚プレゼント!
特典:サイン入りブロマイド(全20種)
アニメイトフェアページはコチラ へ!
※商品のお取扱いに関しては、お近くの店舗へお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、 開催期間・営業時間は変更になる場合がございます。
※ランダム配布です。特典はお選び頂けません。
※期間中であっても特典は無くなり次第終了となります。
・『テクノロイド』CYBER ANIME STORE フェア詳細
フェア期間:2022年4月1日(金)~4月24日(日)
フェア内容:期間中、『テクノロイド』関連のキャラクターグッズをご購入1,100円(税込)毎にLAM氏描き下ろしグループビジュアルのポストカード(全6種)をランダムで1枚プレゼント
特典:ポストカード(全6種)
CYBER ANIME STORE公式サイトはコチラ へ!
CYBER ANIME STORE(サイアニストア)ツイッターアカウント
※ランダム配布です。 特典はお選び頂けません。
※期間中であっても特典は無くなり次第終了となります。
■スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』について
音楽を通じて『kokoro』が育まれていくアンドロイドたちとあなたの物語。
エンターテインメントタワー『バベル』への挑戦と彼らの成長を描く本格的なメインストーリーのほか、多彩なサブストーリーが展開。
アンドロイドたちを育成し、オリジナルユニットでライブステージにチャレンジ。
タップするだけの簡単爽快なパズルゲームでライブを成功させよう!
楽曲はすべてElements Gardenが制作。自分だけのセットリストでゲームを楽しもう!
テクノロイド ユニゾンハート(略称:テクユニ)
ジャンル:「kokoro」を育むパズルアドベンチャー
配信時期:2022年1月21日
ゲームダウンロードURL:
App Storeはコチラ へ!
Google Playはコチラ へ!
■新世代メディアミックスプロジェクト『テクノロイド』について
『テクノロイド』は、サイバーエージェントがエイベックス・ピクチャーズ及びElements Gardenと共同で制作する、アニメ・ゲーム・音楽を連動させたメディアミックスプロジェクト。アニメーション制作を動画工房が、 ゲーム開発をワンダープラネットが担当し、 2022年1月にゲームリリース・2022年7月にテレビアニメ放送が決定している。
【制作スタッフ】
原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden
原作:芝浦アンドロイド研究室
監督:イムガヒ
スーパーバイザー:吉村愛
シリーズ構成:関根アユミ
キャラクター原案:LAM
キャラクターデザイン:崎口さおり
音楽:Elements Garden×RUCCA
音響監督:長崎行男
タイトル&ロゴ制作:雷雷公社
CG制作:LOGIC&MAGIC
アニメーション制作:動画工房
ゲーム開発・運営:ワンダープラネット
原作表記:芝浦アンドロイド研究室
©芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-OM Project
©芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-UH Project
公式サイト
公式プロジェクトTwitter
公式ゲームTwitter
公式YouTubeチャンネル
公式instagram
公式TikTok
App Storeはコチラ へ!
Google Playはコチラ へ!
どんな感じなのか楽しみですね(^o^)丿
