
●劇場版『からかい上手の高木さん』公開記念『みんなが選ぶ!「からかい」上映会』上映エピソード発表!
●当日の来場者特典も発表!「ゼロセンチメートル定規」”をプレゼント!
●第2期5話「ハッピーバースデー」で登場し、高木さんが西片にプレゼントした「キュンホルダー」が、この度商品化されることが決定し、上映会会場にて先行販売!

「ゲッサン」(小学館)にて好評連載中、コミックスのシリーズ累計1,100万部を突破した山本崇一朗原作の青春コメディ『からかい上手の高木さん』。2022年3月、大好評のなかTVアニメ第3期の放送が終了し、6月10日(金)には劇場版『からかい上手の高木さん』の公開を控えている。
劇場版『からかい上手の高木さん』の公開および、「TOHO animation」10周年を記念した、『TOHO animation×TOHOシネマズ』による特別上映イベント「TOHO animation THEATER FES」の一環として開催される、『みんなが選ぶ!「からかい」上映会』にて上映されるエピソードが、ファン投票の結果、決定した。
4月4日(月)~10日(日)にてアンケート募集された、TVアニメ『からかい上手の高木さん』1期~3期の各話より厳選されたエピソードの中から、ファンの皆様の投票で選ばれた7エピソードを上映。視聴者をニヤキュンの渦に巻き込んだ第1期11話の「クリティカル」や、記憶の新しい第3期の最終話「3月14日」などが上位ランクイン。珠玉の「ニヤキュン」エピソード満載の、見ごたえたっぷりの上映となる。
上映エピソード
・2期・11話「約束」
・3期・6話「文化祭」
・3期・12話「3月14日」
・2期・12話「夏祭り」
・3期・9話「クリスマス」
・1期・11話「クリティカル」
・2期・7話「林間学校」
※上映順は変更となる可能性がございます。
投票結果はコチラ へ!
また、当日の来場者特典も発表!
全ての目盛りが「0」となっている、“どんなに測っても、2人の距離はゼロセンチメートル。「ゼロセンチメートル定規」”をプレゼント。
さらに、第2期5話「ハッピーバースデー」で登場し、高木さんが西片にプレゼントした「キュンホルダー」が、この度商品化されることが決定し、上映会会場にて先行販売。ぜひ、上映会内でも使用いただき、「キュンキュン」鳴らしながら鑑賞しよう。
※各劇場5月21日(土)劇場オープン時より販売予定です。
※購入制限を設ける場合がございます。予めご了承ください。
商品名:キュンホルダー
価格:1,320円(税込)
対応電池:LR1130 2個 ※テスト電池入り
※最速販売は、5月10日(火)より開催される「『からかい上手の高木さん』見守りたい初恋展」となります。
『みんなが選ぶ!「からかい」上映会』イベント概要
日時:
5月21日(土)18:30 劇場open時~販売予定
劇場によって数量制限をかけさせていただく場合がございます
場所:
TOHOシネマズ新宿
(東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル3階)
TOHOシネマズ池袋
(東京都豊島区東池袋1-18-1 HarezaTower内)
TOHOシネマズなんば
(大阪府大阪市中央区難波3丁目8-9 なんばマルイ内)
来場者特典:
後日ご案内致します。
料金:
1,900円(税込)
※映画館により、特別シートなど追加料金が発生する場合がございます。
販売方法:
【チケットぴあ先行抽選販売】
URL:後日ご案内致します。
申込受付期間:
4月22日(金)11:00~4月27日(水)23:59
抽選結果発表・発券開始日時:
4月29日(金)10:00
※座席は事前にお選びいただけません。チケット券面にて座席番号をご確認ください。
※チケット当選後の変更・払戻は致しかねます。予めご了承ください。
決済方法:
クレジットカードはコチラ へ!
当選チケットのお引取り:
ファミリーマート0:00~24:00
※24時間発券可能です(毎週火・水深夜1:30~5:30を除く)
セブンーイレブン0:00~24:00※24時間発券可能です
【TOHOシネマズインターネット/劇場窓口販売】
各劇場インターネットチケット販売:5月19日(木)0:00以降準備が整い次第販売開始。
各劇場窓口販売:5月19日(木)劇場OPEN時から販売。
※インターネットチケット販売で完売しますと、窓口販売はございません。
【TOHO animation THEATER FES特設サイト】はコチラ へ!
< 作品概要>
劇場版『からかい上手の高木さん』
2022年6月10日(金)ロードショー!
原作:山本崇一朗『からかい上手の高木さん』『あしたは土曜日』(小学館「ゲッサン」刊)
キャスト
高木さん:高橋李依
西片:梶 裕貴
スタッフ
監督:赤城博昭
構成:福田裕子
脚本:福田裕子、伊丹あき、加藤還一
キャラクターデザイン:髙野 綾
音楽:堤 博明
アニメーション制作:シンエイ動画
製作:劇場版からかい上手の高木さん製作委員会
配給:東宝映像事業部
TVアニメ公式サイト
TVアニメ公式Twitter
©2022 山本崇一朗・小学館/劇場版からかい上手の高木さん製作委員会
グッズもすごい!!!

劇場版『からかい上手の高木さん』の公開および、「TOHO animation」10周年を記念した、『TOHO animation×TOHOシネマズ』による特別上映イベント「TOHO animation THEATER FES」の一環として開催される、『みんなが選ぶ!「からかい」上映会』にて上映されるエピソードが、ファン投票の結果、決定した。
4月4日(月)~10日(日)にてアンケート募集された、TVアニメ『からかい上手の高木さん』1期~3期の各話より厳選されたエピソードの中から、ファンの皆様の投票で選ばれた7エピソードを上映。視聴者をニヤキュンの渦に巻き込んだ第1期11話の「クリティカル」や、記憶の新しい第3期の最終話「3月14日」などが上位ランクイン。珠玉の「ニヤキュン」エピソード満載の、見ごたえたっぷりの上映となる。
上映エピソード
・2期・11話「約束」
・3期・6話「文化祭」
・3期・12話「3月14日」
・2期・12話「夏祭り」
・3期・9話「クリスマス」
・1期・11話「クリティカル」
・2期・7話「林間学校」
※上映順は変更となる可能性がございます。
投票結果はコチラ へ!
また、当日の来場者特典も発表!
全ての目盛りが「0」となっている、“どんなに測っても、2人の距離はゼロセンチメートル。「ゼロセンチメートル定規」”をプレゼント。
さらに、第2期5話「ハッピーバースデー」で登場し、高木さんが西片にプレゼントした「キュンホルダー」が、この度商品化されることが決定し、上映会会場にて先行販売。ぜひ、上映会内でも使用いただき、「キュンキュン」鳴らしながら鑑賞しよう。
※各劇場5月21日(土)劇場オープン時より販売予定です。
※購入制限を設ける場合がございます。予めご了承ください。
商品名:キュンホルダー
価格:1,320円(税込)
対応電池:LR1130 2個 ※テスト電池入り
※最速販売は、5月10日(火)より開催される「『からかい上手の高木さん』見守りたい初恋展」となります。
『みんなが選ぶ!「からかい」上映会』イベント概要
日時:
5月21日(土)18:30 劇場open時~販売予定
劇場によって数量制限をかけさせていただく場合がございます
場所:
TOHOシネマズ新宿
(東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル3階)
TOHOシネマズ池袋
(東京都豊島区東池袋1-18-1 HarezaTower内)
TOHOシネマズなんば
(大阪府大阪市中央区難波3丁目8-9 なんばマルイ内)
来場者特典:
後日ご案内致します。
料金:
1,900円(税込)
※映画館により、特別シートなど追加料金が発生する場合がございます。
販売方法:
【チケットぴあ先行抽選販売】
URL:後日ご案内致します。
申込受付期間:
4月22日(金)11:00~4月27日(水)23:59
抽選結果発表・発券開始日時:
4月29日(金)10:00
※座席は事前にお選びいただけません。チケット券面にて座席番号をご確認ください。
※チケット当選後の変更・払戻は致しかねます。予めご了承ください。
決済方法:
クレジットカードはコチラ へ!
当選チケットのお引取り:
ファミリーマート0:00~24:00
※24時間発券可能です(毎週火・水深夜1:30~5:30を除く)
セブンーイレブン0:00~24:00※24時間発券可能です
【TOHOシネマズインターネット/劇場窓口販売】
各劇場インターネットチケット販売:5月19日(木)0:00以降準備が整い次第販売開始。
各劇場窓口販売:5月19日(木)劇場OPEN時から販売。
※インターネットチケット販売で完売しますと、窓口販売はございません。
【TOHO animation THEATER FES特設サイト】はコチラ へ!
< 作品概要>
劇場版『からかい上手の高木さん』
2022年6月10日(金)ロードショー!
原作:山本崇一朗『からかい上手の高木さん』『あしたは土曜日』(小学館「ゲッサン」刊)
キャスト
高木さん:高橋李依
西片:梶 裕貴
スタッフ
監督:赤城博昭
構成:福田裕子
脚本:福田裕子、伊丹あき、加藤還一
キャラクターデザイン:髙野 綾
音楽:堤 博明
アニメーション制作:シンエイ動画
製作:劇場版からかい上手の高木さん製作委員会
配給:東宝映像事業部
TVアニメ公式サイト
TVアニメ公式Twitter
©2022 山本崇一朗・小学館/劇場版からかい上手の高木さん製作委員会
グッズもすごい!!!
