
●『ラプソディ』EDMデュオ「システム・オブ・ロマンス」の第1弾楽曲「夜空のステージ」のMVを公開!
●システム・オブ・ロマンスの第1弾楽曲“夜空のステージ” は、兄弟の無二の信頼関係が滲み出るEDMナンバー!歌唱は、Vo.我孫子金慈役の山本友理が務める
●MVの最後には、5月11日(水)に公開となるボイスドラマ第1話の一部が聴ける予告映像も!

音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「COUNTDOWN JAPAN」「JAPAN JAM」の企画制作や、雑誌「rockin’on」「ROCKIN’ON JAPAN」「CUT」を発行するロッキング・オン・グループが手掛ける新たな音楽アニメプロジェクト『ラプソディ』の最新情報が到着。
デジタルで夢を紡ぐ兄弟EDMデュオ
システム・オブ・ロマンス
1st Digital Single“夜空のステージ”
MV公開&配信スタート!
『ラプソディ』は、ロッキング・オンが音楽とアニメと物語でロックを鳴らす新プロジェクト。“Rhapsody”の名の下に集う4つのバンドの悲しみと希望の物語が、楽曲やライブ、ボイスドラマ、アニメによってクロスオーバーし展開されていく。
本作の主人公となるのは…
「運命をロックで鳴らす傷だらけ4人組」Pink Flag
「爆音必殺、高校生ラウドロック」春の十字架
「虹を越える幼馴染フォークユニット」ブルーバード
「デジタルで夢を紡ぐ兄弟EDMデュオ」システム・オブ・ロマンス
上記の全4バンド。
EDMデュオ「システム・オブ・ロマンス」の第1弾楽曲「夜空のステージ」のMVを公開。
システム・オブ・ロマンスの第1弾楽曲“夜空のステージ” は、兄弟の無二の信頼関係が滲み出るEDMナンバー。歌唱は、Vo.我孫子金慈役の山本友理が務める。
5月4日(水)より、各種ストリーミングサイトで配信がスタートするのと同時に(配信元:ドリーミュージック)、キャラクターデザイン・河合桃子による新規イラストを使用した、楽曲のMVを公開。
MVの最後には、5月11日(水)に公開となるボイスドラマ第1話の一部が聴ける予告映像も。
【システム・オブ・ロマンス】
Vo 我孫子金慈役:山本友理
DJ/Composer 我孫子銀路役:河本大貴
システム・オブ・ロマンス”夜空のステージ”MV
各種ストリーミング先はコチラ へ!
<作品概要>
『ラプソディ』
原作・製作総指揮:渋谷陽一/ロッキング・オン
キャラクター原案:小玉有起
キャラクターデザイン:河合桃子
企画協力:MIXER
公式サイト
公式Twitter
公式YouTubeチャンネル
気になるジャケットです!!!

デジタルで夢を紡ぐ兄弟EDMデュオ
システム・オブ・ロマンス
1st Digital Single“夜空のステージ”
MV公開&配信スタート!
『ラプソディ』は、ロッキング・オンが音楽とアニメと物語でロックを鳴らす新プロジェクト。“Rhapsody”の名の下に集う4つのバンドの悲しみと希望の物語が、楽曲やライブ、ボイスドラマ、アニメによってクロスオーバーし展開されていく。
本作の主人公となるのは…
「運命をロックで鳴らす傷だらけ4人組」Pink Flag
「爆音必殺、高校生ラウドロック」春の十字架
「虹を越える幼馴染フォークユニット」ブルーバード
「デジタルで夢を紡ぐ兄弟EDMデュオ」システム・オブ・ロマンス
上記の全4バンド。
EDMデュオ「システム・オブ・ロマンス」の第1弾楽曲「夜空のステージ」のMVを公開。
システム・オブ・ロマンスの第1弾楽曲“夜空のステージ” は、兄弟の無二の信頼関係が滲み出るEDMナンバー。歌唱は、Vo.我孫子金慈役の山本友理が務める。
5月4日(水)より、各種ストリーミングサイトで配信がスタートするのと同時に(配信元:ドリーミュージック)、キャラクターデザイン・河合桃子による新規イラストを使用した、楽曲のMVを公開。
MVの最後には、5月11日(水)に公開となるボイスドラマ第1話の一部が聴ける予告映像も。
【システム・オブ・ロマンス】
Vo 我孫子金慈役:山本友理
DJ/Composer 我孫子銀路役:河本大貴
システム・オブ・ロマンス”夜空のステージ”MV
各種ストリーミング先はコチラ へ!
<作品概要>
『ラプソディ』
原作・製作総指揮:渋谷陽一/ロッキング・オン
キャラクター原案:小玉有起
キャラクターデザイン:河合桃子
企画協力:MIXER
公式サイト
公式Twitter
公式YouTubeチャンネル
気になるジャケットです!!!
