メインビジュアル


まとめると~
● 「六本木サディスティックナイト」は美女と事件に挑むカード型サスペンスアプリ
● キャラソンCD第2弾が2022年7月20日発売
● 楽曲が公式YouTubeチャンネルで順次公開開始となった

「花束に咲く小さな花(東方ユウキソロ曲)」


今後の公開スケジュール
6月24日(金)20:00 「INCHOATE LIGHT」
歌:柊トウカ(CV.古賀葵)/東方ユウキ(CV.石飛恵里花)/蔵重ミズキ(CV.小清水亜美)/響レン(CV.山根綺)

6月28日(火)20:00 「星空のアンセム」(ボイスドラマ第2弾 挿入歌)
歌:柊トウカ(CV.古賀葵)

7月2日(土)18:00 「INCHOATE LIGHT」
※MV公開

7月5日(火)20:00 「Raise my "jewel“」(本編ストーリー Season3 イメージソング)
歌:川村ゆみ


キャストコメントも公開!

古賀葵 (1)
古賀葵(柊トウカ役)
「INCHOATE LIGHT」を歌ったご感想をお願いします。
疾走感もありつつ、強い想いも凄く乗るとにかく「カッコいい・気持ちいい」曲だと思いました。歌詞も女の子達が戦っている感じが表現されていて気持ちを盛り上げてくれるもので。トウカちゃんが歌うとしたらどういう場面なのかを思い浮かべてどういう意味を込めて歌うのか、そんなことを考えながら歌わせて頂きました。

ファンの方へメッセージをお願いします。
トウカちゃんとして初めて歌を歌わせて頂きとても嬉しいです。
もっともっと皆さんにトウカちゃんの事を知って頂いて好きになって貰えるように頑張って歌いましたので、是非聴いて頂けると嬉しいです。

「星空のアンセム」を歌ったご感想をお願いします。
歌詞にトウカの揺れ動く気持ちがすごく盛り込まれていて。歌詞とストーリーと、そしてトウカの気持ちをより深く感じながら歌えたかなと思っています。

みなさんに聞いて欲しいポイント
本当に素敵な曲で、特に1Bからの「ねえ どうして」という所の入り方がとても好きです。みなさんにも「ココ、めっちゃ好き!」というポイントが出来たらいいな、という気持ちも込めて歌わせて頂きましたので(この想いが)届けば良いな、と思っております。

ファンの方へメッセージをお願いします。
ボイスドラマのめちゃめちゃ良いところで流れるだろう、と思われますので是非ストーリーをしっかり堪能して頂いて、
それを噛み締めた上でまた星空のアンセムを聴いて頂くとよりトウカちゃんの気持ちだったりボイスドラマに出てきた子たちの想い凄くも伝わってくると思います。是非、ボイスドラマと曲、両方お楽しみください!


石飛恵里花
石飛恵里花さん(東方ユウキ役)
「花束に咲く小さな花」を歌ったご感想をお願いします。
第一印象としては「ドラマの主題歌みたい!」と感じるようなめちゃくちゃオシャレで素敵な曲で「歌うのが楽しみ!」と思いました。実際歌ってみて、ユウキの内にある秘めたる強さや信念みたいなモノが歌詞に表れていて、そこが凄く良いなと思ったのと、その強さと一緒に(ユウキの)優しい部分も表現されているので聴いてくれる先生達に伝える事が出来たら良いな、と思いながら歌わせて頂きました。

ファンの方へメッセージをお願いします。
普段から沢山応援して下さって、ゲームを長年愛してくれている先生達が聴いてくれると思うと凄くドキドキするのですが、
この曲を聴いてゲームをプレイしたらまた違った見え方をするかも知れませんし是非、ゲームと一緒に曲も楽しんで頂ければな、と思います。ありがとうございました!


小清水亜美 宣材写真
小清水亜美さん(蔵重ミズキ役)
「INCHOATE LIGHT」を歌ったご感想をお願いします。
そもそもミズキさんが歌を歌うイメージがあまりに無くて「もし歌ったどうなるのか!?」という事を凄く考えて「うーんどうかなぁ、意外と実はテンション歌で急に上がったりするのかなぁ?」とか色んな想像をしながら、レコーディングに望みました。
彼女のクールさみたいな部分が歌で表現出来たら良いなという想いを込めて歌わせて頂きましたが、みなさん聴いてみてどうでしたか?
(耳に手をあてる)
あ、ホント!?よかった!?ありがとうございます!!(笑)
あと、唐沢美帆さんの詞が凄くかっこよくて。六本木サディスティックナイトの世界にある、色んな想いがありながら戦い、でも自分の人生をちゃんと生きようとしている、っていうキャラクター達の想いがすごく歌詞に乗っているなぁって思うので、その辺りを注目して聴いて頂けたら嬉しいです。

ファンの方へメッセージをお願いします。
みんなで歌えるとなんて心強いんだ!と想いながら歌わせて頂きましたので是非ともみなさんリピートで聴いて貰ったら嬉しいです。よろしくお願いします!


山根綺
山根綺さん(響レン役)
「INCHOATE LIGHT」を歌ったご感想をお願いします。
楽曲を初めて聴いた時、凄くかっこよくて六本木サディスティックナイトの世界観が熱く伝わって来たのでただただ「レンさんとして、かっこよく歌うぞ!」という気持ちで臨みました。彼女の凛々しいところが出せていたら嬉しいなと思います。レコーディングも凄く楽しかったです!

ファンの方へメッセージをお願いします。
最初からラストにかけて皆が気持ちを爆発させて盛り上がっていくように歌っておりますので最初から最後まで余す所なく、フルサイズで聴いてほしいです!熱い4人の気持ち、どうか受け取ってください!


川村ゆみ2
川村ゆみさん
六本木サディスティックナイトのテーマを歌って頂くのは3曲目なのですが、今回の曲「Raise my “jewel”を歌ったご感想をお願いします。
まずは「刹那苦しいかっこよさ」を感じました。歌ってて気持ちが良いんだけど、(曲の内容自体は)素直に気持ち良くなれる歌ではなくて生きていく上で、理想と現実、思うようにいかない苦悩など人がもがき苦しみながら、それでも進んで行くというもがいてる感、無常感、を凄く感じてとても気持ちが入りました。激しさとメロディの素晴らしさもあり、胸が締め付けられる名曲だと思います。

聞き所を教えて下さい
こう生きたい、生きられない、逃げたい、逃げられない、逃げたくない…みたいな、誰にでもある「無常観」というか。
弱さや見栄にがんじがらめになっている、その中でも生きて行かなきゃいけない、切なさや混沌を感じて楽しんで欲しいです。
(本来ゲームは)現実逃避できるモノなのに六本木サディスティックナイトってものすごく苦しくて辛いゲームじゃない?
苦しみの中でもがいている事を表現しているというか。
曲自体もそういう世界観をしっかり表していますので、そこも聴き所ですね。

ファンの皆様へメッセージ
いつも応援してくれてありがとうございます。
歌っている時には「念」を飛ばしていますので聴けば聴くほど、厄が払われます(笑)
沢山聴いて、浄化されて下さい(笑)


ジャケット画像
『六本木サディスティックナイト Vol.2』
2022年7月20日(水)発売
定価:¥2,200
収録内容などはコチラ


六本木サディスティックナイト公式HP
Twitter
CD/ボイス特設HP
公式YouTubeチャンネル
アプリダウンロード

…ボルテージのゲームはいつもアツい