
● TVアニメ『SPY×FAMILY』「プロ野球12球団コラボ」グッズリリース決定!
●本コラボでしか手に入らない、家族で観戦を楽しめるグッズを多数取り揃えた!
●第2クールは2022年10月より、テレビ東京系6局ネット他にて放送開始!

集英社「少年ジャンプ+」にて2019年3月より連載中、数々のマンガ賞にも輝き、最新コミックス9巻までのシリーズ累計発行部数が2,100万部を突破している大人気マンガ作品『SPY×FAMILY』(遠藤達哉・著)。それを原作としたTVアニメは先日、テレビ東京系6局ネット他にて第1クール最終話を迎え、第2クールは2022年10月に放送スタート。
今回、スポーツ関連グッズやイベント・アーティストグッズの制作を手掛ける株式会社スペースエイジ(本社:広島県広島市)より、大人気TVアニメ『SPY×FAMILY』とプロ野球12球団コラボレーショングッズが7月8日よりリリースすることが決定。気になるビジュアルは、各球団でポーズや表情が異なる可愛らしいアーニャとフォージャー家がユニフォームを着て野球観戦に向かう展開となっている。また商品ラインナップは、コレクションしたくなるアクリルキーホルダーや缶バッジ、デザインが綺麗に表現されているTシャツ・タオルなどを用意。本コラボでしか手に入らない、家族で観戦を楽しめるグッズを多数取り揃えたぞ。
<商品情報>
『SPY×FAMILY』×「プロ野球12球団コラボ」グッズ
【販売開始日】2022年7月8日(金)
【特設サイト】はコチラ へ!
【販売場所】
一般店舗▼
各球団オフィシャルショップ、タワーレコード11店舗(札幌ピヴォ店、仙台パルコ店、イオンレイクタウン店、津田沼店、渋谷店、横浜ビブレ店、名古屋パルコ店、梅田NU茶屋町店、神戸店、広島店、福岡パルコ店)、他
オンライン▼
各球団オフィシャルオンラインショップ
SPACE AGE GOODS SHOP(SpaceAge公式ショッピングサイト)
楽天SPACEAGE GOODS SHOP
パルコオンラインストア内 「SpaceAge」ショップ
※店舗によりお取り扱いのない商品があります
<作品情報>
アニメ『SPY×FAMILY』
【放送・配信情報】
詳しくはコチラ へ!
【ストーリー】
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、
ある極秘任務を課せられる。
その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。
〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
【STAFF】
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩
キャラクターデザイン:嶋田和晃
総作画監督: 嶋田和晃 浅野恭司
助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂
美術監督:永井一男 薄井久代
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
副撮影監督:佐久間悠也
編集:齋藤朱里
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
オープニング主題歌:Official髭男dism「ミックスナッツ」
エンディング主題歌:星野源「喜劇」
【CAST】
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
カミラ:庄司宇芽香
ミリー:石見舞菜香
シャロン:熊谷海麗
ドミニク:梶川翔平
〈WISE〉局長:大塚明夫
〈ガーデン〉店長:諏訪部順一
ナレーション:松田健一郎
公式サイト
公式Twitter
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
野球観戦!したいです(≧▽≦)

今回、スポーツ関連グッズやイベント・アーティストグッズの制作を手掛ける株式会社スペースエイジ(本社:広島県広島市)より、大人気TVアニメ『SPY×FAMILY』とプロ野球12球団コラボレーショングッズが7月8日よりリリースすることが決定。気になるビジュアルは、各球団でポーズや表情が異なる可愛らしいアーニャとフォージャー家がユニフォームを着て野球観戦に向かう展開となっている。また商品ラインナップは、コレクションしたくなるアクリルキーホルダーや缶バッジ、デザインが綺麗に表現されているTシャツ・タオルなどを用意。本コラボでしか手に入らない、家族で観戦を楽しめるグッズを多数取り揃えたぞ。
<商品情報>
『SPY×FAMILY』×「プロ野球12球団コラボ」グッズ
【販売開始日】2022年7月8日(金)
【特設サイト】はコチラ へ!
【販売場所】
一般店舗▼
各球団オフィシャルショップ、タワーレコード11店舗(札幌ピヴォ店、仙台パルコ店、イオンレイクタウン店、津田沼店、渋谷店、横浜ビブレ店、名古屋パルコ店、梅田NU茶屋町店、神戸店、広島店、福岡パルコ店)、他
オンライン▼
各球団オフィシャルオンラインショップ
SPACE AGE GOODS SHOP(SpaceAge公式ショッピングサイト)
楽天SPACEAGE GOODS SHOP
パルコオンラインストア内 「SpaceAge」ショップ
※店舗によりお取り扱いのない商品があります
<作品情報>
アニメ『SPY×FAMILY』
【放送・配信情報】
詳しくはコチラ へ!
【ストーリー】
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、
ある極秘任務を課せられる。
その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。
〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
【STAFF】
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩
キャラクターデザイン:嶋田和晃
総作画監督: 嶋田和晃 浅野恭司
助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂
美術監督:永井一男 薄井久代
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
副撮影監督:佐久間悠也
編集:齋藤朱里
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
オープニング主題歌:Official髭男dism「ミックスナッツ」
エンディング主題歌:星野源「喜劇」
【CAST】
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
カミラ:庄司宇芽香
ミリー:石見舞菜香
シャロン:熊谷海麗
ドミニク:梶川翔平
〈WISE〉局長:大塚明夫
〈ガーデン〉店長:諏訪部順一
ナレーション:松田健一郎
公式サイト
公式Twitter
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
野球観戦!したいです(≧▽≦)
