main


まとめると~
● 『アイドルマスター』シリーズがマルチ展開を強化する
● そのため「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」が始動した
● タレント活動の強化、xR技術の活用、ストリーミング展開が行われる

アイドルマスターシリーズのアイドルたちの活動の可能性を広げ、ゲーム領域に閉じないアイドル活動の拡大を目的とした「“MR”-MORE RE@LITY(モア リアリティ)-プロジェクト」(MRプロジェクト)が始動する。「MRプロジェクト」は、アイドル個人の魅力を活かしたマルチなタレント活動の強化と、xR(VR=仮想現実)、AR=拡張現実、MR=複合現実の技術総称)やリアルタイムモーションキャプチャ技術を活用した展開の強化、音楽ストリーミングサービスでのシリーズ楽曲展開を軸に展開される。


アイドル個人の魅力を活かしたマルチなタレント活動の強化

sub1
sub2

「765 MILLIONSTARS」から天海春香、四条貴音、七尾百合子、桜守歌織が「TAMASHII NATIONS」ブランドアンバサダーに就任。

桜守歌織アンバサダー就任コメント(抜粋)
みなさん、はじめまして
この度、株式会社BANDAI SPIRITSより展開中の、コレクターズトイが好きな大人のためのフィギュアブランド、「TAMASHII NATIONS」のブランドアンバサダーに就任しました、765プロ所属の桜守歌織と申します。
このような大役を任せていただいて、とても光栄に思っています。
今回は765プロより、天海春香ちゃん、四条貴音ちゃん、七尾百合子ちゃん、そして私、桜守歌織の4人で、みなさんの夢と思いがつまった大切なフィギュアの魅力をお伝えできるよう、務めさせていただきます。

【魂ウェブ】アイドルマスター×TAMASHII NATIONS スペシャルサイト
315プロダクション お仕事コラボキャンペーン
ミリオンライブ! シアターデイズ


xRやリアルタイムモーションキャプチャ技術を活用した展開の強化

「17th Anniversary P@rty!!!!!」天海春香「MRプロジェクト」特別PV公開


アイドルマスター17周年生配信~17th Anniversary P@rty!!!!!~
MIRAIKEN studio
株式会社バンダイナムコスタジオ公式ホームページ


sub5

315プロダクションのアイドル出演「315プロダクションプレゼンツ 315パッションアワー!!! 」の放送が決定。配信日時や出演アイドル等、 番組の詳細は後日発表予定となる。
株式会社バンダイナムコ研究所公式ホームページ
本番組のxR表現にはバンダイナムコ研究所社の制作協力のもと最先端技術「CX=バンダイナムコ研究所開発のリアルタイムキャラクターコントロール統合技術」を起用している。


音楽ストリーミングサービスでのシリーズ楽曲展開として、サブスクリプション未解禁だった「アイドルマスター」シリーズの楽曲を音楽ストリーミングサービスにて配信開始する。詳細は後日発表。また「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL」配信アーカイブも公開中(8月1日23:59まで/有料)だ。

「アイドルマスター」 OFFICIAL WEB
アイドルマスター公式Twitter
©窪岡俊之 THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

…未来がやってきた感



THE IDOLM@STER MILLION LIVE! THEATER DAYS Brand New Song: 5 (REXコミックス)
バンダイナムコエンターテインメント
一迅社
2022-07-25



未来ビジネス図解 仮想空間とVR〈メタバース〉
株式会社往来
エムディエヌコーポレーション
2021-03-25