★Main1


まとめると~
● 「i☆Ris」が10周年イヤーに突入した
● デビュー日である2022年11月7日にデビュー10周年記念ライブを開催した
● 2024年に公開される“i☆Risの劇場アニメ化”が解禁!

11月7日 デビュー日であるこの日、10周年を記念した『i☆Ris 10th Anniversary Live~a Live~』を開催したi☆Ris。この日のライブは、これまでのi☆Risの様々な楽曲・世界観を詰め込んだライブとなった。

冒頭、デビュー曲「Color」でライブの幕を切ると、新旧織り交ぜたシングル表題曲からカップリング曲、ライブ開催日に発売されたi☆Ris初となるベストアルバム『10th Anniversary Best Album ~Best i☆Rist~ 』の初回限定版DISC3に収録されている「i☆Ris FC『虹会』会員のファン投票ベスト10」によって選ばれた楽曲、全員が主要キャストに起用されたTVアニメ『プリパラ』の楽曲まで10年間を振り返る様々な楽曲がアンコールを含め、全27曲が披露された。

MCもこれまでを振り返るトークが多く展開され、プリパラを観ていた子どもたちから放送当時、手紙をもらったというエピソードを披露。「その時手紙をくれた子は、今日来てるのかな」と懐かしむ様子を見せるなど、いつものライブとは少し趣が異なる、エモーショナルな場面も多く見られた。

そんなi☆Risも10年間の活動の中で持ち曲が100曲を超えたそうで、これまで発表してきたi☆Risの楽曲名がグラフティ調でデザインされたステージが用意されたほか、i☆Risが行ってきたツアーロゴがあしらわれたセットも登場。衣装も"大人かっこいい"魅力を感じさせるものから、アイドルらしい可愛らしい衣装まで、10周年の歴史を感じさせながらも、i☆Risらしさを存分に堪能できる演出が多く見られた。

クライマックスでは、i☆Risのメンバーが自身の気持ちを手紙にしたため、それを編纂して歌詞が作られた、ベストアルバム『i☆Ris 10th Anniversary Live~a Live~』(2022年11月7日発売)に収録されている新曲「Anniversary」を初披露。

そのあとのMCでは各々がこれまでの10年間を本音で振り返る中、想いが抑えきれず思わず涙を見せる一面も。

ただこの直後、重大発表として2023年のツアー、そして2024年に公開される“i☆Risの劇場アニメ化”が解禁され、会場の観客たちは大きな驚きと共に、10周年のさらに先へと広がった大きな取り組みの発表を前に、手に持つサイリウムを大きく振りかざしながら大歓喜。

メンバーたちもこれを受け「ハッピーしかないi☆Risをこれからも宜しくお願いします!」と、この先に続く未来を誓うように声を高らかに宣言した。

10周年の大きな節目を迎え、この先11周年、そしてさらにその先へ向けて、i☆Risの前人未踏の快進撃は止まらない。

★Main2★Main3
45
67


セットリスト
M1:Color
M2:幻想曲 WONDERLAND
M3:5STAR☆(仮)
MC①

M4:Queens Bluff
M5:Spending
MC②
M6:イチズ
M7:鏡のLabyrinth
M8:Re:Call
M9:i☆Doloid
M10:Special Kiss
M11:ハートビート急上昇
MC③
※M12~M20:プリパラメドレー
M12:Make it!
M13:ミラクル☆パラダイス
M14:Realize!
M15:ドリームパレード
M16:ブライトファンタジー
M17:Goin'on
M18:Ready Smile!!
M19:Shining Star
M20:Memorial

MC④
M21:らむねサンセット
M22:Endless Notes
MC⑤
M23:ありえんほどフィーバー
M24:§Rainbow
M25:アルティメット☆MAGIC

EN1:Anniversary
MC⑥
EN2:Happy New World☆

8_山北早紀
9_芹澤優
10_茜屋日海夏
11_若井友希
12_久保田未夢



ライブのアーカイブが2022年11月14日(月)23:59まで視聴可能!
配信はコチラ

視聴期間:2022年11月14日(月)23:59まで


i☆Ris公式サイト
Twitter @iris_official_ ハッシュタグ:#i_Ris
YouTube

…10年続けたのは本当にすごいこと!



i☆Risベストアルバム(タイトル未定)※3CD+2BD
エイベックス・ピクチャーズ
2022-11-07