00 (8)


まとめると!
●京都・映画村で今、最もアツく、最もイカれた・TVアニメ『ブルーロック』コラボイベント開催決定!
●“青い監獄”が出現、アニメに登場するメニューも再現!
●スポーツの守護神「白峯神宮」もコラボ!

東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、2022年12月17日(土)~2023年1月31日(火)の期間、TVアニメ『ブルーロック』とのコラボイベント「ブルーロック OFF THE BALL in KYOTO」を開催。

00 (8)

00 (12)

00 (11)

イベントのメイン会場となる映画村には、ユース世代の優秀なFWの選手たちが生き残りをかけて争う“青い監獄(ブルーロック)”が出現。選手のトレーニングスペースなどブルーロックの世界観を再現し、まるで作品に入り込んだような体験を提供。作品に登場するメニューを販売するほか、和服姿の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズも多数登場。スタンプラリー「ブルーロックの休日」では、サッカーの起源ともいわれる「蹴鞠」とゆかりのある神社「白峯神宮」もラリーポイントに。

≪映画村「青い監獄京都合宿」≫
主人公・潔 世一(いさぎ よいち)たちストライカーを青い監獄プロジェクトに召集した絵心 甚八(えご じんぱち)が、選手の強化のための “青い監獄”を京都にも作ったというコンセプトの本イベント。映画村の展示会場内では、青い監獄に選ばれた選手たちの名シーンを一挙に展示。潔 世一役の浦 和希、蜂楽 廻(ばちら めぐる)役の海渡 翼の録り下ろしボイスがお客様を案内する。また“青い監獄”内のトレーニングスペースなど選手たちが生活する空間を制作、 “青い監獄”を体験できる。

00 (1)
「絵心専用モニタールーム」もセットで再現

≪縁日ゲーム≫
・「ストライカーをめざせ!」(1プレイ600円)では、得点に応じオリジナルの景品をお渡しします。
1等:特大缶バッジ(等身全8種) 
2等:アクリルコースター(ミニキャラ全9種)
3等:ダイカットステッカー(等身・ミニキャラ全17種ランダム配布)
・「ガラポン」(1プレイ600円)では出た目の色により卓上POP(ミニキャラ全9種)の景品がもらえる。

00 (7)
卓上POP(ミニキャラ全9種)

≪京都市内をめぐるスタンプラリー「ブルーロックの休日」≫
同時開催のスタンプラリーでは、外出権を手に入れた選手たちが休日を過ごす姿をイメージ。和服姿の選手たちといっしょに京都を観光している気分を味わおう。スポーツの神様として多くのスポーツ選手が参拝する「白峯神宮」などがラリーポイントに。8つのスタンプの内5つ集めると描き下ろしイラストを使用した特製缶バッジをプレゼント。
<ラリーポイント>東映太秦映画村(イベント会場他1カ所)、アニメイト京都、大垣書店(京都ヨドバシ店、二条駅店のいずれか)、京都タワー展望室、白峯神宮、嵐電「嵐山駅」「北野白梅町駅」
<景品交換場所>東映太秦映画村 パディオス2F 特設ショップ

00 (6)
【ラリーシート景品】缶バッジ(直径76㎜)


≪コラボメニュー≫
映画村内の飲食店にて、“青い監獄”の食堂に登場したメニューや、作品をイメージしたコラボメニューを販売。1メニューご注文につき、「コースター1枚(等身・ミニキャラ全11種)」をランダムにてプレゼント。

00 (5)
【フード購入特典】コースター(全11種)

≪コラボグッズ≫
描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズ、京都の伝統産業とコラボした作品モチーフのグッズを販売。映画村会場にてグッズを購入すると、2,000円毎に「名刺風ミニカード1枚(等身・ミニキャラ全17種)」をランダムにてプレゼント。
※白峯神宮では、イベント限定絵馬を販売ます。
※一部商品は通販を行います。詳細はイベント公式HPにてご案内いたします。

00 (1)
トレーディングホログラム缶バッジ 和服Ver. 660円(税込)

00 (2)
トレーディングアクリルスタンド 和服ミニキャラVer. 660円(税込)

00 (2)
特製名刺風ミニカード(等身8種)

00 (4)
あぶらとり紙 660円(税込)

00 (3)
八つ橋 1,000円(税込)

00 (1)
特製名刺風ミニカード(ミニキャラ9種)

≪オリジナルグッズ付き入場券≫
「東映太秦映画村 入場券」に描き下ろしイラストを使用した映画村限定オリジナルタオル(マフラータオルサイズ)がついたコラボチケットを販売。
※数量限定となります。詳しくはHPをご確認ください。

価格:4,500円(お一人につき4枚までご購入いただけます。)
販売期間:2022年12月3日(土)10:00 ~ 2023年1月31日(火)15:00まで
購入方法:ローソン・ミニストップ店頭LoppiもしくはローチケWEB
L コード:53303
詳しくはコチラ へ!

00 (10)
オリジナルタオル(20㎝×110㎝)

ノベルティ引換期間:2022年12月17日(土)~ 2023年2月28日(火)
引換場所:東映太秦映画村 インフォメーション(10:00~16:00) 
入場券の有効期限:2022年12月17日(土)~2023年2月28日(火)

*映画村窓口販売について:2022年12月17日(土)から映画村窓口でもオリジナルタオル付チケットを販売する。
「東映太秦映画村 入場券」+映画村限定オリジナルタオル(マフラータオルサイズ)
価格:4,600円

≪『ブルーロック』作品紹介≫
累計発行部数1,200万部を突破し、第45回講談社漫画賞少年部門も受賞した、「週刊少年マガジン」連載中の原作・金城宗幸、漫画・ノ村優介による大人気サッカーコミック。2022年10月からテレビ朝日系 全国24局ネット“NUMAnimation枠”にてアニメが放送されている。

≪イベント概要≫
「ブルーロック OFF THE BALL in KYOTO」
<開催日程> 2022年12月17日(土)~2023年1月31日(火)
イベント公式HP
イベント公式Twitter
#ブルロOTB京都
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

東映太秦映画村 情報
住所:京都市右京区太秦東蜂岡町10番地
ナビダイヤル:0570-064349
入村料:大人2,400円、中高生1,400円、子ども(3歳以上)1,200円
営業時間:10:00~17:00(入村は営業終了1時間前まで) 
※2023年1月16日(月)~20日(金)はメンテナンスのため休業
アクセス:嵐電「太秦広隆寺駅」より徒歩約5分、京都市営地下鉄「太秦天神川駅」より徒歩約12分
JR「花園駅」より徒歩約13分
公式サイト