00 (1)


まとめると!
●声優×マーダーミステリーイベント『Mixa × Murder Mystery』2023年1月15日(日)開催決定!
●阿部敦、梶原岳人、西山宏太朗、細谷佳正、安元洋貴、ニッポン放送アナウンサー・吉田尚記が出演!
●「マーダーミステリー」中国をきっかけに大ブームを巻き起こしている!

中国をきっかけに大ブームを巻き起こしている「マーダーミステリー」に人気声優らが挑戦するイベント『Mixa × Murder Mystery』が、2023年1月15日(日)に開催決定。Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)のTheater Mixaで、声優たちが殺人事件の謎に迫る。

「マーダーミステリー」とは、用意されたシナリオや各々のプレイヤーに割り当てられたキャラクターの設定をもとに、プレイヤー同士がキャラクターになりきって議論することで、物語の中で起きる殺人事件の真相を解き明かす体験型推理イベントだ。

今回のイベントは、Mixalive TOKYOと、ニッポン放送アナウンサー・吉田尚記、マーダーミステリー専門店「Rabbithole(ラビットホール)」の代表・酒井りゅうのすけのコラボで開催が実現した。プレイヤーとして、人気声優の阿部敦、梶原岳人、西山宏太朗、細谷佳正、安元洋貴の出演も決定。昼の部は『水平線に沈むアリア』、夜の部は『月百合が咲く時』と、異なるストーリーに挑む6人が繰り広げる心理戦を間近で見ることができる。

なお、キャストの配役は以下の通り。オンライン配信もあるぞ。

■昼の部 『水平線に沈むアリア』 脚本:秋山真琴(ミズボドゲームズ)
トール・ブラウン(34歳/男性)役 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
ゴンゾー・コガネドー(55歳/男性)役 阿部敦
クリスティ・キャンベル(21歳/女性)役 梶原岳人
アリア・ティーヴォ(9歳/女性)役 西山宏太朗
ジョセフ・アンダーソン(41歳/男性)役 細谷佳正
シェリー・インゴット(62歳/女性)役 安元洋貴

■夜の部 『月百合が咲く時』 脚本:秋山真琴(ミズボドゲームズ)
葉月レイコ(29歳/女性)役 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
勿忘草キミヨ(32歳/女性)役 阿部敦
宿木ツムギ(23歳/女性)役 梶原岳人
湯河原メグル(26歳/男性)役 西山宏太朗
時刻シンヤ(29歳/男性)役 細谷佳正
夜空野スバル(37歳/男性)役 安元洋貴

【イベント概要】
声優×マーダーミステリーイベント『Mixa × Murder Mystery』
■出演:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
阿部敦、梶原岳人、西山宏太朗、細谷佳正、安元洋貴
※声優名は五十音順です。
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。
■日程:2023年1月15日(日)
昼の部 『水平線に沈むアリア』 12:30開場/13:00開演
夜の部 『月百合が咲く時』 17:00開場/17:30開演
■会場:Theater Mixa
東京都豊島区東池袋1-14-3 Mixalive TOKYO 6F
公式Twitter

【チケット情報】
■料金
来場者チケット:昼/夜 各7,800円(税込/各種手数料別)
※未就学児入場不可
※一部ステージが見にくい席がございます。ご了承ください。
配信チケット:昼/夜 各3,000円(税込/各種手数料別)
配信チケット通し券:5,500円(税込/各種手数料別)
チケット販売サイト

■来場者チケット受付日程
プレリクエスト抽選先行 2022年12月19日(月)12:00〜12月25日(日)23:59まで
一般販売 2023年1月7日(土)12:00~
※プレリクエスト抽選先行が満数の場合は一般販売はございません。

■配信視聴チケット発売日程
2022年12月19日(月)12:00〜2023年1月22日(日)21:00まで
※昼夜通し視聴チケットは20:00まで
※イベント終了後も購入可能
■アーカイブ視聴期間
イベント終了~2023年1月22日(日)23:59まで
◆イベント用Twitterハッシュタグ
#マダミク

主催:講談社

【出演者プロフィール】

00 (1)

阿部敦
『とある魔術の禁書目録』シリーズ 上条当麻役
『アイドリッシュセブン』逢坂壮五役
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』山中いのじん役

00 (2)

梶原岳人
『ブラッククローバー』アスタ役
『炎炎ノ消防隊』森羅日下部役
『刀剣乱舞-ONLINE-』抜丸役

00 (3)

西山宏太朗
『アイドリッシュセブン』棗巳波役
『ダンス・ダンス・ダンスール』田倉大和役
『A3!』皆木綴役

00 (4)

細谷佳正
『クレヨンしんちゃん』野原せまし役
『風都探偵』左翔太郎役
『FBI:インターナショナル』スコット・フォレスター役

00 (5)

安元洋貴
『BLEACH』茶渡泰虎役
『NieR:Automata Ver1.1a』ポッド042役
『鬼灯の冷徹』鬼灯役

00 (6)

吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
ラジオ以外にもテレビ番組やイベント司会、書籍の出版など幅広く活躍。バーチャルMC「一翔剣」の「上司」。人呼んで「日本一忙しいアナウンサー」。またマンガ、アニメ、アイドル、デジタル関係に精通し、「マンガ大賞」発起人をつとめ、著書『なぜこの人と話をすると楽になるのか』が13万部を超えるベストセラーになるなど、アナウンサーの枠にとらわれず活動を続けている。

00 (7)

酒井りゅうのすけ(Rabbithole代表)
テーマパークアトラクションや2.5次元舞台等のクリエイティブ部として、常に”体験する物語”をテーマに制作活動を行ってきた経験を生かして、2019年からはマーダーミステリー専業となり専門スペースRabbitholeの運営と共に多数のマーダーミステリーシナリオの企画監修を手がけている。

Rabbithole(ラビットホール)とは
Rabbithole(ラビットホール)は、マーダーミステリー専門店。参加者全員がとある殺人事件の登場人物となり、時には協力しながら事件の犯人が誰かを推理したり、自身の潔白を証明したりと、まさに物語を自分自身の出来事のように体験することができる。もちろん犯人役は、自分が犯人だということがバレてはいけない!ミステリー小説の中に入ったような没入感と、事件の真相にたどり着いたときの達成感は格別だ。

00 (8)

所在地:東京都豊島区東池袋1-14-3
施設内容:さまざまなエンターテインメント企業が集まり、6つのホールから多種多様なLIVEエンターテインメントを世界に発信する複合施設ビル
施設規模:地下2階、地上9階(1~3階除く)約850坪(約2,810平方メートル)
詳しくはコチラ へ!

「マーダーミステリー」覚えておきます(*^^*)