MMD_KV1


この記事の内容は?
●4月放送のオリジナルアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』から追加キャラクター情報
●楠木ともりさん、斉藤壮馬さん、芹澤優さん、興津和幸さんらの追加キャスト情報も公開
●3月11日には先行上映会を開催

JUN INAGAWA原案によるオリジナルアニメーション『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』が、2023年4月よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始される。この度、追加キャラクター&キャスト情報が発表され、楠木ともり・斉藤壮馬・芹澤 優・興津和幸と人気実力ともに随一のキャスト陣が出演することが決定した。また、メインキャストが登壇する先行上映会が、3月11日(土)に新宿バルト9で開催されることも決定した。

国内外問わず注目を集める新進気鋭のクリエイター・JUN INAGAWA原案によるオリジナルアニメーション『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』は、謎の組織「SSC」によってオタク文化が排除された日本で、オタク文化をこよなく愛する若き革命者「オタクヒーロー」と、彼を慕う3人の魔法少女「アナーキー」「ブルー」「ピンク」たちが、「好きなものを好きなだけ好きといえる世界」を取り戻すための戦いに挑む、完全オリジナルストーリー。キャストには古川 慎(オタクヒーロー役)、ファイルーズあい(アナーキー役)、愛美(ブルー役)、黒沢ともよ(ピンク役)が演じることが発表されている。

この度初公開となったのは、“アキバ革命軍”の仲間と、敵対する組織“SSC”から4人のキャラクターたちのビジュアルとキャスト情報だ。

革命軍と行動を共にする謎の生物「狂太郎(きょうたろう)」を楠木ともりさん、SSC首領「SHOBON(しょぼん)」を斉藤壮馬さん、SSC幹部の少女「スレイヤー」を芹澤優さん、オタクヒーローたちを陰でサポートする「ニック」を興津和幸さんがつとめる。キャスト陣からは本作への意気込みコメントも到着した。さらに、3月11日(土)には新宿バルト9にて先行上映会の開催も決定。キャストのファイルーズあいさん、愛美さん、黒沢ともよさん、楠木ともりさんが登壇し、キャストトークのほかアニメ放送前にいち早く第1話&第2話が見られるイベントになる。


TVアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」
2023年4月よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始!
新進気鋭のクリエイター・JUN INAGAWAが原案を務めるアニメーションプロジェクト。JUN INAGAWAがこれまで発表してきたアート作品のコンセプトをベースに、新たなオリジナルアニメとして製作される。アニメーション制作は、TVアニメ「五等分の花嫁∬」などを手掛けるバイブリーアニメーションスタジオが担当する。


公式HP
Twitter:@magical_mad
Instagram:magical.mad

●アニメPV
イントロダクションムービー side OTAKU HERO



第1弾PV

予告SPOT アナーキーver.
予告SPOT ブルーver.
予告SPOT ピンクver.


●追加キャラクター・キャスト
狂太郎(CV.楠木ともり)
楠木ともり
革命軍と行動を共にする謎の生物。
マスコットキャラクターのような可愛らしい見た目だが、毒舌。

楠木ともり コメント
狂太郎】を演じさせていただくことになりました、楠木ともりです。
オタクカルチャーを舞台に繰り広げられる壮大でハチャメチャなストーリーの中で、圧倒的癒し枠がこの狂太郎です。本当です!魔法少女とセットと言っても過言ではない、妖精マスコット的ポジションのキャラクターとなっています。
名前通りちょっと過激でおかしな子ではありますが、みんなを冷やかs……ゲフンゲフン。サポートしつつ自由奔放に飛び回る狂太郎からも目を離さずご覧いただければと思います!

SHOBON(CV.斉藤壮馬)
斉藤壮馬
オタク文化の弾圧を進める組織「SSC」のリーダー。
革命軍とオタクたちを“保護”の名のもとに殲滅しようとたくらむ謎の男。

斉藤壮馬 コメント
SHOBONの声を担当させていただきます、斉藤壮馬と申します。
とにかく凄まじいエネルギーを持っているこの作品。
収録はすでに終わりましたが、いったいどのような完成形になるのかイメージの及ばない部分もありました。
SHOBONはキャラクターとして非常に魅力的で、まだ詳しいことはお話しできませんが、毎回の収録が非常に刺激的でした。
ぜひ皆さまも『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』を直接感じてみてくださいませ!


スレイヤー(CV.芹澤 優)
芹澤優
SSCの幹部(四天王)のひとりで、SHOBONに心酔している少女。
普段は日傘を持ったおしとやかなお嬢様風だが、感情が高ぶると非常に口が悪くなる。

芹澤 優 コメント
スレイヤーを演じます。芹澤優です。
スレイヤーは四天王の1人という立ち位置ですが、立ちはだかる敵としてはあまりにも強いです。めちゃくちゃです。そして魅惑的で、儚くて、ドラマチックな女の子です。
こんな役を演じさせていただけるのかと、声優として誇らしく嬉しく思いました。
とにかく持てる全部でぶつかりました!!
JUN INAGAWAさんの世界の中で美しく生きる彼女をどうぞよろしくお願いします。


ニック(CV.興津和幸)
興津和幸
オタクヒーローの友人。
オタク文化に精通しており「ウラニコドー」の管理人兼スーパーハッカーとして暗躍。
革命軍を裏からサポートしているが、表舞台にはめったに出てこない。

興津和幸 コメント
魔法少女マジカルデストロイヤーズ!!
魔法少女が!マジカルして!デストロイしちまうぜ!!!
え!?何言ってるか分からない??
ならば!見ろ!!見るしかない!!
オレたちの概念をぶっこわすんだ!!!
ちなみに、わたしは、ニック役です。黄色い人です。
見てね♡


●原案・プロフィール
JUN INAGAWA / クリエイター
1999年生まれ。幼い頃からアニメや漫画を好み、絵を描き始める。中学高校をアメリカのカルフォルニア州で過ごし、そこで出会ったスケートカルチャーに大きく影響を受け、2017年からLAを拠点にアーティスト活動を開始。アニメ、漫画と音楽、スケートやサンプリングなどさまざまなサブカルチャーの世界観など多様な文化を融合させた自由でライブ感のある画風が話題となり、A$AP Bari 率いるVLONEやスケートブランドPARADIS3とのコラボレーションを果たす。日本帰国後には、自身初の画集「情報破壊」を出版。その間も多くのミュージシャンやアパレルブランドに絵を提供し、さまざまなシーンから注目を集める。
2022年2月にはBillie Eilishの2ndアルバム「Happier Than Ever」のツアー衣装のデザインを手がけるなど活動の領域を広げている。
現在、原案を努めるTVアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」が2023年に放送決定している。
2018年から開始したDJ活動も強いオリジナリティの一つとなっており、ケミカルブラザーズや80-90年代のレイヴカルチャーに強く影響を受け、ダンスミュージックとロックを中心とし、あらゆる時代の音楽やジャンルを混ぜたプレイスタイルは、さまざまな世代やジャンルの壁を越え音楽を一つにし、残新で強烈なグルーヴを生み出している。
渋谷で開催された自身主催の屋内レイヴイベントMad Magic Orchestra ではゲストで石野卓球やDaoko,
新しい学校のリーダーズが出演したほか、自身でフライヤーデザインも手掛ける。


●イントロダクション
気鋭クリエイター・JUN INAGAWAが送る、愛と狂気と破壊の物語

2008年――謎の勢力の出現により、アニメ、ゲーム、マンガ、音楽、鉄道、コスプレなどあらゆるオタク文化が排除された日本。
グッズは収容され、保護の名のもとにオタクが弾圧されても、人々は自我を喪ったかのように疑問を持たない。
秩序維持を担う組織「SSC」に蹂躙され、オタクは滅びたかに思われた――
だが、封鎖されたアキバを奪還し、反旗を翻す者たちが現れる。

若き革命者「オタクヒーロー」――何よりもオタク文化を愛し、誰よりもアキバを愛する男。
そして彼を慕う3人の魔法少女たち――「アナーキー」「ブルー」「ピンク」。

2011年の日本を舞台に、自由の旗のもとに集ったオタクたち――アキバ革命軍は、SSC首領「SHOBON」との壮絶な戦いに挑む。
好きなものを好きなだけ好きといえる世界のために。

自由の旗のもとに集ったオタクたちよ、 奪われた文化を取り戻すべく
OTAKU COUNTER CULTURE を巻き起こせ!


●スタッフ・キャスト
<スタッフ>
原作:MAD ミルクポット markets
原案:JUN INAGAWA
監督:博史 池畠
副監督:川瀬 まさお
脚本・シリーズ構成:谷村大四郎
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ

<キャスト>
オタクヒーロー:古川 慎
アナーキー:ファイルーズあい
ブルー:愛美
ピンク:黒沢ともよ
狂太郎:楠木ともり
SHOBON:斉藤壮馬
スレイヤー:芹澤優
ニック:興津和幸

キャラクター情報はこちら

<主題歌>
オープニングテーマ:愛美「MAGICAL DESTROYER」
エンディングテーマ:The 13th tailor「Gospelion in a classic love」

●INFORMATION
■3月11日(土)TVアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』先行上映会 開催決定!

4月の放送開始に先駆け、TVアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』第1話・第2話をいち早くご覧いただける先行上映会の開催が決定しました!

TVアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』先行上映会
日程:2023年3月11日(土)
時間:【1回目】開演17:30〜【2回目】開演19:40〜
会場:新宿バルト9
登壇:ファイルーズあい(アナーキー役)、愛美(ブルー役)、黒沢ともよ(ピンク役)、楠木ともり(狂太郎役) ほか
内容:第1話・第2話上映+トークショー
★参加者全員に特製ロゴステッカープレゼント!

※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。
※チケット販売の詳細は後日お知らせ致します。
※チケットはプレオーダー受付を予定しております。

オリジナルアニメーション『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』の世界をゲーム化!
スマートフォン向けアプリ『マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ』事前登録キャンペーン実施中!

オリジナルアニメーション『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』のメディアミックスプロジェクトとして、世界観を共有した完全新作ゲームが4月リリース予定!ゲームプロジェクトには様々なアーティストや著名クリエイターが参加し、「マジデス壊」の主題歌「リベリオン」はゲーム版オリジナルヒロイン「ピース」役の上坂すみれが担当、ティザーPVをアニメーション制作スタジオ「プロジェクトスタジオQ」が担当します。

公式HP
公式Twitter:@MagidesKAI
公式YouTube
ティザーPV第一弾
(C)Magical Destroyers Committee
(C)KING RECORDS Produced & Developed by ASOBIMO


4月のアニメスタートに向けて、いよいよ盛り上がってきましたね!