まとめると!
●READING MUSEUM第7弾「デッドロックド・D ランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」
●キャスト情報&メインビジュアル解禁!
●下野紘、KENN、永塚拓馬、榊原優希、江口拓也、島﨑信長、中島ヨシキ、天﨑滉平、浪川大輔ら、声優陣が出演!
2023年5月6日(土)、5月7日(日)の2日間に渡り開催される新感覚朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM」(リーディング・ミュージアム)第7弾となる「デッドロックド・D ランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」のキャスト情報及びメインビジュアルが解禁。出演キャストとして下野紘、KENN、永塚拓馬、榊原優希、江口拓也、島﨑信長、中島ヨシキ、天﨑滉平、浪川大輔ら、豪華声優陣を発表。館長・浪川大輔、脚本家・amphibianからのコメントも到着した。さらに、メインビジュアルも公開、日本教育会館 一ツ橋ホールで行われる公演チケットも発売をスタート。
■「READING MUSEUM」について
「READING MUSEUM」は、声優・浪川大輔を館長に迎えた新感覚朗読劇プロジェクト。2020年9月に第1弾「池袋ナイトアウルテールズ」を上演して以降公演を重ねている。新進気鋭の作家によって紡ぎだされる珠玉の物語と超豪華声優陣による圧巻の演技。2つのコラボレーションが生み出す予測不能の朗読劇はファンの間で話題を呼んでいるぞ。
◆新情報①
豪華出演キャスト発表!さらに、館長・浪川大輔&脚本家・amphibianよりコメントが到着!
好評を博した第3弾「デッドロックド・ディティクティヴズ~百万探偵都市の史上最悪密室~」、第5弾「デッドロックド・デリヴァリーズ~百万探偵都市の殺人宅配マーダー・オーダー~」の続編となる本作には、下野紘KENN、永塚拓馬、榊原優希、江口拓也、島﨑信長、中島ヨシキ、天﨑滉平、そして「READING MUSEUM」館長でもある浪川大輔の参加が決定。また過去作同様、スマホで観客全員が投票できて(Votable)ストーリーが分岐する(Variable)朗読劇(Voice-Drama)――新感覚の『リアルタイムV3ドラマ』となっている。
そして本作は探偵シゲムラを主人公とする「デッドロックド」シリーズの最終作となっており、過去2作を手掛け、今作でもシナリオライターを務めるamphibianによって用意されたストーリーは更にパワーアップ。個性豊かなキャスト陣がこの物語にどう挑むのか、公演日ごとに配役が変わる、一瞬も目が離せないサドンデス・ミステリー・コメディーに注目だ。
■「READING MUSEUM」館長:浪川大輔コメント
デッドロックドシリーズがやってきます!
今回でシゲムラ3部作の締めくくりとなります。
大丈夫です。今回初参戦するという方も楽しめるはず。
是非、物語の行く末を見守って頂ければと思います。
そしてわたくし浪川、演者としても参加させて頂きます。
精一杯演じますので受けとめてください。
下野くん、江口くんを筆頭にまた素晴らしい声優陣が皆さまをお迎え致します。
お会いできることを楽しみにしております。
■「READING MUSEUM」脚本:amphibianコメント
本作で、V3ドラマ「デッドロックド」シリーズはひとまずの締めくくりを迎えます。
これまでの集大成として、より洗練された構成と、最高にハチャメチャなお話を目指しました。
挑戦的な役を引き受けて下さった声優の皆様と、『探偵市長』役をご快諾下さった浪川館長の、広すぎる御心に深謝を。
スタッフ全員の御力を借り、他では絶対見られないぶっ飛んだ掛け合いを、展開を、感動を、お見せしたいと思います。
どうぞお楽しみに。
◆新情報②
森美夏による描きおろしメインビジュアル公開!
メインビジュアルは、過去の「デッドロックド」シリーズに引き続き、今回も漫画家・イラストレーターの森美夏による描きおろし。4人の探偵達が公衆トイレの個室から顔を覗かせているこの状況から、果たしてどの様な物語が展開されるのか、非常に気になるイラストになっている。
【公演情報】
■日程
2023年5月6日(土)
【昼の部】開場:15:00~ 開演15:45~
【夜の部】開場:18:00~ 開演18:45~
2023年5月7日(日)
【昼の部】開場:14:00~ 開演:14:45~
【夜の部】開場:17:00~ 開演:17:45~
※公演回数・日時は変更の可能性があります。
■劇場
日本教育会館 一ツ橋ホール
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2
劇場公式HP
■出演者
5月6日(土)昼の部
【シゲムラ】:下野紘 【ナミカワ】:浪川大輔 【カタリガワ】:KENN 【キヨサト】:永塚拓馬 【ダマリ】:榊原優希
5月6日(土)夜の部
【シゲムラ】:下野紘 【ナミカワ】:浪川大輔 【カタリガワ】:KENN 【キヨサト】:永塚拓馬 【ダマリ】:榊原優希
5月7日(日)昼の部
【シゲムラ】:江口拓也 【ナミカワ】:浪川大輔 【カタリガワ】:島﨑信長 【キヨサト】:中島ヨシキ 【ダマリ】:天﨑滉平
5月7日(日)夜の部
【シゲムラ】:江口拓也 【ナミカワ】:浪川大輔 【カタリガワ】:島﨑信長 【キヨサト】:中島ヨシキ 【ダマリ】:天﨑滉平
【チケット情報】
<公式HP先行抽選受付スタート>
期間:3月10日(金)18:00~3/21(火・祝)23:59
受付ページ
一般チケット:8,800円(税込)
※公演後、キャスト登壇によるアフタートークを予定しております。
※お一人様2枚まで、各公演1回ずつお申し込み頂けます。
※全席指定
※未就学児童入場不可。
【注意事項】
※本公演は、公演中止など主催者がやむを得ないと判断する場合以外を除き、如何なる理由においても払い戻し等は致しません。
※今後政府の方針に基づき段階的に感染防止対策を緩和する可能性がございます。その場合の運営方針の変更による払い戻しは致しません。
※チケットのお申し込み・ご購入は、「新型コロナウイルス感染症対策とお客様へのお願い」をよくお読みの上、同意をされた方のみお申し込み下さい。
※お申し込み内容の変更・取り消しは一切受けかねますのでご注意ください。
※チケットは、いかなる事情(紛失、消失、破損など)があっても再発行致しません。
※入場前に半券(控券)を切り離すと無効になります。また、チケット券面記載事項が故意に改ざんされ、変更されている場合はご入場をお断り致します。
※本受付にて購入されたチケットを、理由問わず第三者に転売する行為は一切禁止されています。転売されたチケットは無効となり、ご入場をお断りさせて頂く場合もございますのでご注意ください。
※チケットのお申込みをされる方と、ご来場者様の情報は、必ず同一にてお願い致します。既にプレイガイド会員登録がお済の方は、登録情報に誤りがないか、ご購入前に今一度ご確認ください。
※車椅子のご利用などにより、当日のお手伝いやご案内をご希望のお客様は、当日のスムーズなご案内の為、チケット購入後、ご来場日の3営業日前の営業時間内までに、お問い合わせ先までご連絡下さいます様、お願い申し上げます。 尚、同伴のお客様もチケットが必要となります。 (車椅子等でご観劇頂くスペースにつきましても、一定の間隔を空けております都合上、スペースには限りがございます為、ご用意が出来ない場合もございます。)
※本イベントの開催につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府・自治体等による指示や、要請、また天候・災害等の諸事情により、当日のイベントがやむをえず中止・変更になる場合がございます。予めご了承の上、チケットのお申し込みを頂けます様、お願い申し上げます。
<作品情報>
■タイトル
READING MUSEUM「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」
■イントロダクション
声優・浪川大輔が館長を務める新感覚朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM」第7弾。
新進気鋭の作家と豪華声優陣のタッグによって実現した本シリーズ。待望の新作は、好評を博した第3弾「デッドロックド・ディティクティヴズ~百万探偵都市の史上最悪密室~」、第5弾「デッドロックド・デリヴァリーズ~百万探偵都市の殺人宅配マーダー・オーダー~」の続編となるデッドロックドシリーズ最新作。「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」を上演。今回も業界注目のシナリオライター・amphibianが脚本を務める。
住人全員が探偵である「百万探偵都市」に在籍する、4人の探偵シゲムラ、カタリガワ、キヨサト、ダマリ。そして最初にして最強の探偵、探偵市長・ナミカワ。とある公衆便所の個室に閉じ込められてしまった癖の強い面々を、今回も、豪華声優陣が演じる。そして、彼らの運命を握るのは、「あなた」。スマホで観客全員が投票できて(Votable)ストーリーが分岐する(Variable)朗読劇(Voice-Drama)新感覚の『リアルタイムV3ドラマ』。公演日ごとに配役が変わる、一瞬も目が離せないサドンデス・ミステリー・コメディーを堪能しよう。
■ストーリー
「百万探偵都市」とも呼ばれる探偵特区、そこは住人の全員が“探偵”であり“悪党”である異端の街。
人並外れた探偵力で特区最初期の混乱を全て解決し、今でも街の中心にいる探偵市長・ナミカワに呼び出されたシゲムラは、探偵市長を継いで欲しいというまさかの申し出を受ける。一方的な依頼に戸惑うシゲムラだが、ナミカワはそのまま去ってしまう。
その後やんごとなき事情により公衆便所に飛び込んだシゲムラは、先に別の個室に入っていた底辺探偵団を名乗るカタリガワ、キヨサト、ダマリと共にそれぞれの個室に閉じ込められてしまう。そしてもう一つの個室には5人目の探偵の死体が...。
果たして閉じ込められてしまった探偵たちは無事に脱出することができるのか。
これはシゲムラの最後のヨスガの物語。
■スタッフ
原作:READING MUSEUM 「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」
脚本:amphibian
演出:村井雄
ビジュアル:森美夏
デザイン:円と球
クリエイティブプロデュース:星海社
READING MUSEUM 「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」製作委員会
READING MUSEUM第7弾 「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」
2023年5月6日・7日開催!
■公式サイト
■公式Twitter
© デッドロックド3/ READING MUSEUM
今回も楽しみですね(≧▽≦)b
■「READING MUSEUM」について
「READING MUSEUM」は、声優・浪川大輔を館長に迎えた新感覚朗読劇プロジェクト。2020年9月に第1弾「池袋ナイトアウルテールズ」を上演して以降公演を重ねている。新進気鋭の作家によって紡ぎだされる珠玉の物語と超豪華声優陣による圧巻の演技。2つのコラボレーションが生み出す予測不能の朗読劇はファンの間で話題を呼んでいるぞ。
◆新情報①
豪華出演キャスト発表!さらに、館長・浪川大輔&脚本家・amphibianよりコメントが到着!
好評を博した第3弾「デッドロックド・ディティクティヴズ~百万探偵都市の史上最悪密室~」、第5弾「デッドロックド・デリヴァリーズ~百万探偵都市の殺人宅配マーダー・オーダー~」の続編となる本作には、下野紘KENN、永塚拓馬、榊原優希、江口拓也、島﨑信長、中島ヨシキ、天﨑滉平、そして「READING MUSEUM」館長でもある浪川大輔の参加が決定。また過去作同様、スマホで観客全員が投票できて(Votable)ストーリーが分岐する(Variable)朗読劇(Voice-Drama)――新感覚の『リアルタイムV3ドラマ』となっている。
そして本作は探偵シゲムラを主人公とする「デッドロックド」シリーズの最終作となっており、過去2作を手掛け、今作でもシナリオライターを務めるamphibianによって用意されたストーリーは更にパワーアップ。個性豊かなキャスト陣がこの物語にどう挑むのか、公演日ごとに配役が変わる、一瞬も目が離せないサドンデス・ミステリー・コメディーに注目だ。
■「READING MUSEUM」館長:浪川大輔コメント
デッドロックドシリーズがやってきます!
今回でシゲムラ3部作の締めくくりとなります。
大丈夫です。今回初参戦するという方も楽しめるはず。
是非、物語の行く末を見守って頂ければと思います。
そしてわたくし浪川、演者としても参加させて頂きます。
精一杯演じますので受けとめてください。
下野くん、江口くんを筆頭にまた素晴らしい声優陣が皆さまをお迎え致します。
お会いできることを楽しみにしております。
■「READING MUSEUM」脚本:amphibianコメント
本作で、V3ドラマ「デッドロックド」シリーズはひとまずの締めくくりを迎えます。
これまでの集大成として、より洗練された構成と、最高にハチャメチャなお話を目指しました。
挑戦的な役を引き受けて下さった声優の皆様と、『探偵市長』役をご快諾下さった浪川館長の、広すぎる御心に深謝を。
スタッフ全員の御力を借り、他では絶対見られないぶっ飛んだ掛け合いを、展開を、感動を、お見せしたいと思います。
どうぞお楽しみに。
◆新情報②
森美夏による描きおろしメインビジュアル公開!
メインビジュアルは、過去の「デッドロックド」シリーズに引き続き、今回も漫画家・イラストレーターの森美夏による描きおろし。4人の探偵達が公衆トイレの個室から顔を覗かせているこの状況から、果たしてどの様な物語が展開されるのか、非常に気になるイラストになっている。
【公演情報】
■日程
2023年5月6日(土)
【昼の部】開場:15:00~ 開演15:45~
【夜の部】開場:18:00~ 開演18:45~
2023年5月7日(日)
【昼の部】開場:14:00~ 開演:14:45~
【夜の部】開場:17:00~ 開演:17:45~
※公演回数・日時は変更の可能性があります。
■劇場
日本教育会館 一ツ橋ホール
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2
劇場公式HP
■出演者
5月6日(土)昼の部
【シゲムラ】:下野紘 【ナミカワ】:浪川大輔 【カタリガワ】:KENN 【キヨサト】:永塚拓馬 【ダマリ】:榊原優希
5月6日(土)夜の部
【シゲムラ】:下野紘 【ナミカワ】:浪川大輔 【カタリガワ】:KENN 【キヨサト】:永塚拓馬 【ダマリ】:榊原優希
5月7日(日)昼の部
【シゲムラ】:江口拓也 【ナミカワ】:浪川大輔 【カタリガワ】:島﨑信長 【キヨサト】:中島ヨシキ 【ダマリ】:天﨑滉平
5月7日(日)夜の部
【シゲムラ】:江口拓也 【ナミカワ】:浪川大輔 【カタリガワ】:島﨑信長 【キヨサト】:中島ヨシキ 【ダマリ】:天﨑滉平
【チケット情報】
<公式HP先行抽選受付スタート>
期間:3月10日(金)18:00~3/21(火・祝)23:59
受付ページ
一般チケット:8,800円(税込)
※公演後、キャスト登壇によるアフタートークを予定しております。
※お一人様2枚まで、各公演1回ずつお申し込み頂けます。
※全席指定
※未就学児童入場不可。
【注意事項】
※本公演は、公演中止など主催者がやむを得ないと判断する場合以外を除き、如何なる理由においても払い戻し等は致しません。
※今後政府の方針に基づき段階的に感染防止対策を緩和する可能性がございます。その場合の運営方針の変更による払い戻しは致しません。
※チケットのお申し込み・ご購入は、「新型コロナウイルス感染症対策とお客様へのお願い」をよくお読みの上、同意をされた方のみお申し込み下さい。
※お申し込み内容の変更・取り消しは一切受けかねますのでご注意ください。
※チケットは、いかなる事情(紛失、消失、破損など)があっても再発行致しません。
※入場前に半券(控券)を切り離すと無効になります。また、チケット券面記載事項が故意に改ざんされ、変更されている場合はご入場をお断り致します。
※本受付にて購入されたチケットを、理由問わず第三者に転売する行為は一切禁止されています。転売されたチケットは無効となり、ご入場をお断りさせて頂く場合もございますのでご注意ください。
※チケットのお申込みをされる方と、ご来場者様の情報は、必ず同一にてお願い致します。既にプレイガイド会員登録がお済の方は、登録情報に誤りがないか、ご購入前に今一度ご確認ください。
※車椅子のご利用などにより、当日のお手伝いやご案内をご希望のお客様は、当日のスムーズなご案内の為、チケット購入後、ご来場日の3営業日前の営業時間内までに、お問い合わせ先までご連絡下さいます様、お願い申し上げます。 尚、同伴のお客様もチケットが必要となります。 (車椅子等でご観劇頂くスペースにつきましても、一定の間隔を空けております都合上、スペースには限りがございます為、ご用意が出来ない場合もございます。)
※本イベントの開催につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府・自治体等による指示や、要請、また天候・災害等の諸事情により、当日のイベントがやむをえず中止・変更になる場合がございます。予めご了承の上、チケットのお申し込みを頂けます様、お願い申し上げます。
<作品情報>
■タイトル
READING MUSEUM「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」
■イントロダクション
声優・浪川大輔が館長を務める新感覚朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM」第7弾。
新進気鋭の作家と豪華声優陣のタッグによって実現した本シリーズ。待望の新作は、好評を博した第3弾「デッドロックド・ディティクティヴズ~百万探偵都市の史上最悪密室~」、第5弾「デッドロックド・デリヴァリーズ~百万探偵都市の殺人宅配マーダー・オーダー~」の続編となるデッドロックドシリーズ最新作。「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」を上演。今回も業界注目のシナリオライター・amphibianが脚本を務める。
住人全員が探偵である「百万探偵都市」に在籍する、4人の探偵シゲムラ、カタリガワ、キヨサト、ダマリ。そして最初にして最強の探偵、探偵市長・ナミカワ。とある公衆便所の個室に閉じ込められてしまった癖の強い面々を、今回も、豪華声優陣が演じる。そして、彼らの運命を握るのは、「あなた」。スマホで観客全員が投票できて(Votable)ストーリーが分岐する(Variable)朗読劇(Voice-Drama)新感覚の『リアルタイムV3ドラマ』。公演日ごとに配役が変わる、一瞬も目が離せないサドンデス・ミステリー・コメディーを堪能しよう。
■ストーリー
「百万探偵都市」とも呼ばれる探偵特区、そこは住人の全員が“探偵”であり“悪党”である異端の街。
人並外れた探偵力で特区最初期の混乱を全て解決し、今でも街の中心にいる探偵市長・ナミカワに呼び出されたシゲムラは、探偵市長を継いで欲しいというまさかの申し出を受ける。一方的な依頼に戸惑うシゲムラだが、ナミカワはそのまま去ってしまう。
その後やんごとなき事情により公衆便所に飛び込んだシゲムラは、先に別の個室に入っていた底辺探偵団を名乗るカタリガワ、キヨサト、ダマリと共にそれぞれの個室に閉じ込められてしまう。そしてもう一つの個室には5人目の探偵の死体が...。
果たして閉じ込められてしまった探偵たちは無事に脱出することができるのか。
これはシゲムラの最後のヨスガの物語。
■スタッフ
原作:READING MUSEUM 「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」
脚本:amphibian
演出:村井雄
ビジュアル:森美夏
デザイン:円と球
クリエイティブプロデュース:星海社
READING MUSEUM 「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」製作委員会
READING MUSEUM第7弾 「デッドロックド・Dランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」
2023年5月6日・7日開催!
■公式サイト
■公式Twitter
© デッドロックド3/ READING MUSEUM
今回も楽しみですね(≧▽≦)b