00 (1)


まとめると!
●TVアニメ『HIGH CARD』第11話先行カット&あらすじを公開!
●第11話は3月20日(月)より放送・配信開始!
●新キャラクター情報を公開!

#11 CHRIS

<あらすじ>
クリスは何故、フィンを撃ったのか。何故、カードを奪ったのか。
彼は一体、何を考えているのだろうか。
追われる身になってしまったクリスの不可解な行動に頭を悩ませるハイカード。
フィンは自分達で先に見つけ出そうと提案するが、レオは奥歯を噛む。
クリス確保にはセオドールの秘書であるオーウェン・オールデイズが社長直々の命令で動いているのだ。
時を同じく、クロンダイクは再び叛逆の狼煙をあげるため侵攻の準備を開始する。

00 (1)00 (2)
00 (3)00 (4)
00 (5)00 (6)


キャラクター情報を公開!
クリスやミシェルの父親であるタイラー・レッドグレイヴを鳥海浩輔さんが担当する。
00

タイラー・レッドグレイヴ(CV:鳥海浩輔)
初代ハイカードのメンバーで、クリスの父親。
15年前、事故にあった息子を救うためにカードの力を使い、その代償で命を落とした。


AnimeJapan 2023のトムス・エンタテインメント/セガ ブースの「HIGH CARD」展開情報を公開!
2023年3月25日(土)と3月26日(日)に開催するAnimeJapan 2023のトムス・エンタテインメント/セガのブースで、「HIGH CARD」の特別展示コーナー、配布ノベルティ、ステージの実施が決定。

■特別展示コーナー
ピノクル社オールドメイド支店内をイメージしたフォトスポットを用意。表の顔であるディーラーとして働くハイカードメンバーの様子を見ることができる。さらにフィンのエクスプレイングカードの「ネオニューナンブ」やクリスの大好物「カフェオレフロートクリームマシマシ」、レオの「札束が入ったジュラルミンケース」を再現。その他、#1~#12のキャストサイン入り台本や、綿谷画伯のコラボイラストなど展示物も盛りだくさん。

■配布ノベルティ
ブースに立ち寄ると、「HIGH CARD」の来場者証明(NFT)付ステッカーや、トムス・エンタテインメントが手がける作品のチケットステッカー(※)の配布も実施する。

※チケットステッカー(全7種)はランダムでの配布となります。絵柄をお選びいただくことはできません。
※取得にはTMS公式Twitterのフォローが必要です。

来場者証明付きステッカー
00 (1)


チケットステッカー
00 (2)


■トークステージ
3月25日(土)、3月26日(日)のそれぞれで、「HIGH CARD」のスタッフやキャストが登壇するトークステージを実施。

3月25日(土)12時00分~12時30分
出演:和田純一(監督)、宮﨑裕司(アニメーションプロデューサー)、黒栁尚己(シリーズ構成)
3月26日(日)13時30分~14時00分
出演:佐藤元(フィン役)、岡本浩樹(プロデューサー)


niconicoにて1~10話振り返り上映が決定!
オリジナルTVアニメーション『HIGH CARD』もいよいよクライマックス。第11話の放送を記念して、niconicoで1〜10話の振り返り上映会が決定した。第11話も振り返り上映と続けて視聴できるぞ。

HIGH CARD 1~10話振り返り上映会
配信ページ
日時:2023年3月26日(日)18時30分~

HIGH CARD 11話上映会
配信ページ
日時:2023年3月26日(日)23時00分~

アニメ公式サイト
公式Twitter
©TMS/HIGH CARD Project

タイラーといえば!という感じですね(*^^*)