
●5つの完全新作ショートアニメを贈る特別企画「TOHO animation ミュージックフィルムズ」
●第1弾【loundraw×BUMP OF CHICKEN】『天体観測』が公開!
●3月20日(月)より5日間連続・5つのショートフィルムをYouTube TOHO animationチャンネルで公開!

東宝株式会社が2012年に設立したアニメーションレーベル【TOHO animation】は、2022年で10周年を迎えた。レーベルスタートから現在までの間にさまざまなアニメを世に送り出し、現在は「僕のヒーローアカデミア」6期、「弱虫ペダル LIMIT BREAK」、「お兄ちゃんはおしまい!」、「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」、「TRIGUN STAMPEDE」が放送中、劇場公開作品としては公開中の『BLUE GIANT』がスマッシュヒットを記録しており、今後も話題作が控えている。そして現在、レーベル設立10周年を記念した「TOHO animation10周年プロジェクト」を実施中だ。
10周年プロジェクトの特別企画で、多彩なアニメーションクリエイターと大人気音楽アーティストによるコラボレーションによる完全新作のショートフィルム5作品を贈る「TOHO animation ミュージックフィルムズ」の第1弾、【loundraw×BUMP OF CHICKEN】『天体観測』が公開された。
【【loundraw × BUMP OF CHICKEN】『天体観測』】
「TOHO animationミュージックフィルムズ」のスタートを飾る『天体観測』を手掛けたのは、10代でイラストレーターとしてデビュー後、イラストレーションにとどまらず、アニメーションのフィールドでもその才能を発揮しているloundraw。劇場版「名探偵コナン」、劇場アニメ「ジョゼと虎と魚たち」をはじめとする作品にコンセプトアーティストとして参加し、21年11月公開した自身初のアニメーション映画『サマーゴースト』も高い評価を得た監督し発表した気鋭のクリエイターが、世代を超えて支持されるBUMP OF CHICKENの名曲「天体観測」(2022 Rerecording Version)に乗せて、ドラマティックな映像作品を制作した。アニメファン、BUMP OF CHICKENファンのみならず、幅広い層にとってもあらたな映像体験として注目の作品となる。
今日公開の【loundraw × BUMP OF CHICKEN「天体観測」】を皮切りに、3月21日(火)に【石舘波子 × 緑黄色社会「秘密のはなの庭」】、3月22日(水)に【伊藤瑞希 × 変態紳士クラブ「ネコと和解せな」】、3月23日(木)に【ちな × クリープハイプ「でたらめな世界のメロドラマ」】、3月24日(金)に【荒木哲郎 × SawanoHiroyuki[nZk]:Hata Motohiro「COLORs」】を5日連続で、YouTube TOHO animationチャンネルで公開。また、3月25日(土)26日(日)に開催される「AnimeJapan 2023」会場内のTOHO animationブースの大型ビジョンでも上映される。両日ともに11:30、14:30から上映され、ブース内にも特設コーナーを設置予定。アーティストたちの楽曲に乗せてどんなショートフィルムに仕上がるのか、注目だ。
[アニメーション監督×音楽アーティストラインナップ]
【loundraw × BUMP OF CHICKENN】『天体観測』
楽曲タイトル:「天体観測 2022 Rerecording Version」
監督:loundraw(『サマーゴースト』監督)
音楽:BUMP OF CHICKEN
アニメーション制作:FLAT STUDIO
≪loundraw プロフィール≫
イラストレーターとして10代のうちに商業デビュー。透明感、空気感のある色彩と被写界深度を用いた緻密な空間設計を魅力とし、小説「君の膵臓をたべたい」「君は月夜に光り輝く」など様々な作品の装画を担当。卒業制作オリジナルアニメーション「夢が覚めるまで」では、監督・脚本・演出・レイアウト・原画・動画・背景と制作のすべてを手がけ、累計500万回再生超のバイラルヒットを果たした。劇場版「名探偵コナン」、劇場アニメ「ジョゼと虎と魚たち」をはじめとするアニメーション作品にコンセプトアーティストとして参加し、2019年1月アニメーションスタジオ《FLATSTUDIO》を設立。2021年11月には自身初のアニメーション映画作品『サマーゴースト』を監督し発表した。
loundraw 公式Twitter
FLAT STUDIO公式HP
≪BUMP OF CHIKEN プロフィール≫
千葉県佐倉市出身の4人組ロックバンド、BUMP OF CHICKEN。(Vo./Gt.:藤原基央・Gt.:増川弘明・Ba.:直井由文・Dr.:升秀夫)
1996年2月11日結成、インディーズ時代にアルバム2タイトルをリリースし、2000年9月にシングル「ダイヤモンド」でメジャーデビュー。「天体観測」でその名を世に轟かせ、その後も数々のヒット曲を生み出し続けている。
ライブを中心に精力的に活動し、2016年には自身初のSTADIUM TOUR、2019年には35万人を動員したDOME TOURを行った。2021年には「なないろ」がNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の主題歌に起用され、『第72回NHK紅白歌合戦』にも出演。2022年には「クロノスタシス」が劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の主題歌、「SOUVENIR」がTVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールオープニング主題歌に起用された。そして今年2023年2-5月にかけて全国アリーナツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there」を開催中。結成から27年を迎えてなお、老若男女問わず幅広く支持され続けている。
BUMP OF CHICKEN公式HP
BUMP OF CHICKEN公式Twitter
東宝オフィシャルサイト
TOHO animation公式サイト
TOHO animation 10周年特設サイト
公式Twitter
公式YouTubeチャンネル
TOHO animation STORE
某アニメの主題歌も大好きです!!!

10周年プロジェクトの特別企画で、多彩なアニメーションクリエイターと大人気音楽アーティストによるコラボレーションによる完全新作のショートフィルム5作品を贈る「TOHO animation ミュージックフィルムズ」の第1弾、【loundraw×BUMP OF CHICKEN】『天体観測』が公開された。
【【loundraw × BUMP OF CHICKEN】『天体観測』】
「TOHO animationミュージックフィルムズ」のスタートを飾る『天体観測』を手掛けたのは、10代でイラストレーターとしてデビュー後、イラストレーションにとどまらず、アニメーションのフィールドでもその才能を発揮しているloundraw。劇場版「名探偵コナン」、劇場アニメ「ジョゼと虎と魚たち」をはじめとする作品にコンセプトアーティストとして参加し、21年11月公開した自身初のアニメーション映画『サマーゴースト』も高い評価を得た監督し発表した気鋭のクリエイターが、世代を超えて支持されるBUMP OF CHICKENの名曲「天体観測」(2022 Rerecording Version)に乗せて、ドラマティックな映像作品を制作した。アニメファン、BUMP OF CHICKENファンのみならず、幅広い層にとってもあらたな映像体験として注目の作品となる。
今日公開の【loundraw × BUMP OF CHICKEN「天体観測」】を皮切りに、3月21日(火)に【石舘波子 × 緑黄色社会「秘密のはなの庭」】、3月22日(水)に【伊藤瑞希 × 変態紳士クラブ「ネコと和解せな」】、3月23日(木)に【ちな × クリープハイプ「でたらめな世界のメロドラマ」】、3月24日(金)に【荒木哲郎 × SawanoHiroyuki[nZk]:Hata Motohiro「COLORs」】を5日連続で、YouTube TOHO animationチャンネルで公開。また、3月25日(土)26日(日)に開催される「AnimeJapan 2023」会場内のTOHO animationブースの大型ビジョンでも上映される。両日ともに11:30、14:30から上映され、ブース内にも特設コーナーを設置予定。アーティストたちの楽曲に乗せてどんなショートフィルムに仕上がるのか、注目だ。
[アニメーション監督×音楽アーティストラインナップ]
【loundraw × BUMP OF CHICKENN】『天体観測』
楽曲タイトル:「天体観測 2022 Rerecording Version」
監督:loundraw(『サマーゴースト』監督)
音楽:BUMP OF CHICKEN
アニメーション制作:FLAT STUDIO
≪loundraw プロフィール≫
イラストレーターとして10代のうちに商業デビュー。透明感、空気感のある色彩と被写界深度を用いた緻密な空間設計を魅力とし、小説「君の膵臓をたべたい」「君は月夜に光り輝く」など様々な作品の装画を担当。卒業制作オリジナルアニメーション「夢が覚めるまで」では、監督・脚本・演出・レイアウト・原画・動画・背景と制作のすべてを手がけ、累計500万回再生超のバイラルヒットを果たした。劇場版「名探偵コナン」、劇場アニメ「ジョゼと虎と魚たち」をはじめとするアニメーション作品にコンセプトアーティストとして参加し、2019年1月アニメーションスタジオ《FLATSTUDIO》を設立。2021年11月には自身初のアニメーション映画作品『サマーゴースト』を監督し発表した。
loundraw 公式Twitter
FLAT STUDIO公式HP
≪BUMP OF CHIKEN プロフィール≫
千葉県佐倉市出身の4人組ロックバンド、BUMP OF CHICKEN。(Vo./Gt.:藤原基央・Gt.:増川弘明・Ba.:直井由文・Dr.:升秀夫)
1996年2月11日結成、インディーズ時代にアルバム2タイトルをリリースし、2000年9月にシングル「ダイヤモンド」でメジャーデビュー。「天体観測」でその名を世に轟かせ、その後も数々のヒット曲を生み出し続けている。
ライブを中心に精力的に活動し、2016年には自身初のSTADIUM TOUR、2019年には35万人を動員したDOME TOURを行った。2021年には「なないろ」がNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の主題歌に起用され、『第72回NHK紅白歌合戦』にも出演。2022年には「クロノスタシス」が劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の主題歌、「SOUVENIR」がTVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールオープニング主題歌に起用された。そして今年2023年2-5月にかけて全国アリーナツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there」を開催中。結成から27年を迎えてなお、老若男女問わず幅広く支持され続けている。
BUMP OF CHICKEN公式HP
BUMP OF CHICKEN公式Twitter
東宝オフィシャルサイト
TOHO animation公式サイト
TOHO animation 10周年特設サイト
公式Twitter
公式YouTubeチャンネル
TOHO animation STORE
某アニメの主題歌も大好きです!!!
