
●『AYAKA ‐あやか‐』梶原岳人、榊原優希が追加キャストに!
●アニメ新規映像を含む春秋&茶太郎&夜胡のキャラクターPV公開!
●23年7月よりTOKYO MX、BS11にて放送開始!FODにて見放題最速配信!その他配信サイトでも順次配信!

2023年7月より放送開始予定となる、GoRAとキングレコードがタッグを組む完全新作オリジナルアニメーションプロジェクト『AYAKA ‐あやか‐』。今回、福分茶太郎役に梶原岳人、天乃夜胡役で榊原優希の出演が決定。梶原、榊原からはコメントも到着。さらに、鳥海浩輔演じる鞍馬春秋、茶太郎、夜胡のキャラクターPVも公開された。
『AYAKA ‐あやか‐』は、作家集団「GoRA」が、七つの島が連なる綾ヵ島を舞台に、相棒×師弟×好敵手×兄弟 という関係性と、それぞれに宿命を背負った男たちの切なくも美しい絆の物語を描く。シリーズ構成・脚本をGoRA、キャラクター原案を数々の著名作品の原案を担当するイラストレーターredjuice、監督は長山延好、キャラクターデザインを金子美咲、プロダクションデザインを田中直哉、アニメーション制作をスタジオブランが務める。メインキャラクターを上村祐翔、寺島拓篤、鳥海浩輔、梅原裕一郎と人気・実力ともに随一のキャスト陣が務めるぞ。
◆春秋&茶太郎&夜胡キャラクターPV
春秋&茶太郎&夜胡のキャラクターPVは、彼ら3人にスポットを当てた映像。火泉神社の神主としての春秋の姿や術を発動するシーンを切り取ったもの、互いをライバル視する茶太郎と夜胡の反発し合うやりとりなど、30秒間という短い映像の中で、師匠と弟子という関係性の魅力がぎゅっと詰まった内容となっている。
◆キャラクター&キャスト情報公開!
キャラクタービジュアル&キャストの第2弾の情報を解禁。福分茶太郎役に梶原岳人、天乃夜胡役で榊原優希が務めます。各キャストよりコメントも到着した。今後追加されていく、ビジュアル&キャスト情報にも注目だ。
福分茶太郎(ふくわけ ちゃたろう) cv梶原岳人
◆梶原岳人コメント
Q1. 台本を読んだときに感じた本作の感想を教えていただけますでしょうか。
彼らの生きる世界が、我々が生きている今の世界とうまくリンクしていて、特に人間関係の部分がとても入り込みやすいと思います。それだけではなく、いわゆるファンタジー的な側面といいますか、日常とは離れた部分もしっかり描かれていて、いいバランスでアニメを楽しむことができます!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
茶太郎は夜胡と弟子コンビのような感じで、2人の掛け合いもとっても楽しく演じられました。幸人に対しては、というか誰に対しても基本は物怖じせず話すことができて、いい意味で空気を読まないので、あまり積極的ではない幸人のこともグイグイ引っ張り上げてくれる存在ですね。仲間に1人は居てほしい!笑
天乃夜胡役(あまの やこ) cv榊原優希
◆榊原優希コメント
Q1. 台本を読んだときに感じた本作の感想を教えていただけますでしょうか。
とてもワクワクする物語だなと思いました。自然と共にある島の暮らし、神秘……。現代でありながらどこか懐かしい風のそよぎを感じる様な素敵な舞台、世界観だと思います。実家で川の水や山の木々に触れて自然の息吹を感じた瞬間が思い出されて良きですね。そしてそんな綾ヵ島を舞台に描かれる物語本編ですが……「あやかい」ですね。とてもとても「あやかい」です。ぜひぜひご覧下さいませ。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
僕が演じさせていただくのは鞍馬先生の弟子である夜胡くんですが、クールな見た目でありつつも彼は弟子として修行中の身でまだまだ未完成な子です。しかしその未完成さが彼の魅力の1つであり、惹かれる部分でもあります。幸人くんとどのように関わってどんな影響を与えるのか、その物語の最中に彼は何を考えてどう成長するのか、それを視聴して下さる皆様にお伝え出来るよう大切に演じさせていただきます。
公式HP
公式Twitter
© GoRA・KINGRECORDS/Project AYAKA
追加キャラも気になるところ(≧▽≦)

『AYAKA ‐あやか‐』は、作家集団「GoRA」が、七つの島が連なる綾ヵ島を舞台に、相棒×師弟×好敵手×兄弟 という関係性と、それぞれに宿命を背負った男たちの切なくも美しい絆の物語を描く。シリーズ構成・脚本をGoRA、キャラクター原案を数々の著名作品の原案を担当するイラストレーターredjuice、監督は長山延好、キャラクターデザインを金子美咲、プロダクションデザインを田中直哉、アニメーション制作をスタジオブランが務める。メインキャラクターを上村祐翔、寺島拓篤、鳥海浩輔、梅原裕一郎と人気・実力ともに随一のキャスト陣が務めるぞ。
◆春秋&茶太郎&夜胡キャラクターPV
春秋&茶太郎&夜胡のキャラクターPVは、彼ら3人にスポットを当てた映像。火泉神社の神主としての春秋の姿や術を発動するシーンを切り取ったもの、互いをライバル視する茶太郎と夜胡の反発し合うやりとりなど、30秒間という短い映像の中で、師匠と弟子という関係性の魅力がぎゅっと詰まった内容となっている。
◆キャラクター&キャスト情報公開!
キャラクタービジュアル&キャストの第2弾の情報を解禁。福分茶太郎役に梶原岳人、天乃夜胡役で榊原優希が務めます。各キャストよりコメントも到着した。今後追加されていく、ビジュアル&キャスト情報にも注目だ。
福分茶太郎(ふくわけ ちゃたろう) cv梶原岳人
◆梶原岳人コメント
Q1. 台本を読んだときに感じた本作の感想を教えていただけますでしょうか。
彼らの生きる世界が、我々が生きている今の世界とうまくリンクしていて、特に人間関係の部分がとても入り込みやすいと思います。それだけではなく、いわゆるファンタジー的な側面といいますか、日常とは離れた部分もしっかり描かれていて、いいバランスでアニメを楽しむことができます!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
茶太郎は夜胡と弟子コンビのような感じで、2人の掛け合いもとっても楽しく演じられました。幸人に対しては、というか誰に対しても基本は物怖じせず話すことができて、いい意味で空気を読まないので、あまり積極的ではない幸人のこともグイグイ引っ張り上げてくれる存在ですね。仲間に1人は居てほしい!笑
天乃夜胡役(あまの やこ) cv榊原優希
◆榊原優希コメント
Q1. 台本を読んだときに感じた本作の感想を教えていただけますでしょうか。
とてもワクワクする物語だなと思いました。自然と共にある島の暮らし、神秘……。現代でありながらどこか懐かしい風のそよぎを感じる様な素敵な舞台、世界観だと思います。実家で川の水や山の木々に触れて自然の息吹を感じた瞬間が思い出されて良きですね。そしてそんな綾ヵ島を舞台に描かれる物語本編ですが……「あやかい」ですね。とてもとても「あやかい」です。ぜひぜひご覧下さいませ。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
僕が演じさせていただくのは鞍馬先生の弟子である夜胡くんですが、クールな見た目でありつつも彼は弟子として修行中の身でまだまだ未完成な子です。しかしその未完成さが彼の魅力の1つであり、惹かれる部分でもあります。幸人くんとどのように関わってどんな影響を与えるのか、その物語の最中に彼は何を考えてどう成長するのか、それを視聴して下さる皆様にお伝え出来るよう大切に演じさせていただきます。
公式HP
公式Twitter
© GoRA・KINGRECORDS/Project AYAKA
追加キャラも気になるところ(≧▽≦)
