00


まとめると!
●『ガンダムビルドメタバース』作品キービジュアルを初公開!
●ティザーPV、第2弾やキャラクター・MSビジュアルなど発表!
●ガンダムチャンネルにて2023年10月配信予定!

作品キービジュアルを初公開!
00


ティザーPV・第2弾を初公開!
作品映像は、 ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」 にて全3話、2023年10月に配信予定。

ティザーPV・第2弾


ガンダムチャンネル

■『ガンダムビルドメタバース』ストーリー情報解禁
【ストーリー】
ガンプラの世界に新たなインターネットサービスが誕生した。メタバース空間内でユーザーは自分の分身となるアバターを動かし、他のユーザーと交流し、ガンプラバトルをし、実際にガンプラを購入することもできる。
この新世界へ飛び込んだ少年ホウジョウ・リオは、リアルの世界でウルツキ・セリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれ、日々その腕を磨いていた。
自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」を完成させたリオは、メタバース空間内で――かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。

■『ガンダムビルドメタバース』キャラクター情報解禁
『ガンダムビルドメタバース』に登場するキャラクターを公開。

ホウジョウ・リオ

(リアル)
00 (1)

(アバター)
00 (1)

ハワイに住むガンプラ好きの少年。
日本人の祖父を持ち、その影響から日本文化や武士・忍者といったものに興味を抱いている。性格は明るく前向き。
バトルに負けてもあまりヘコまず、楽しむことを第一としている。


ウルツキ・セリア
00 (2)
近所のホビーショップの店員でガンプラ教室の先生。
時おり、その教室で寝起きしているなど少々抜けている面も。
リオに頼み込まれ、リオのガンプラビルドの師匠になった。
かつて有名ビルダーだったという噂も。


マスクレディー
00 (1)
メタバース内にいるリオのガンプラバトルの師匠。
腕は一級品。
練習戦でも一切手を抜かない厳しさがある。


■『ガンダムビルドメタバース』登場モビルスーツ解禁!
ホウジョウ・リオが作中でビルドするモビルスーツ、ラーガンダムのビジュアルを公開。

00 (1)
ラーガンダム
ENTRY GRADEのRX-78-2ガンダムをベースに、リオが組み上げたガンプラ。ハワイ育ちのリオにとって「日本の心」をイメージしたカスタムが施されており、機体名称の「ラー」はハワイ語で「太陽」の意味を持つ。初心者ながら試行錯誤を重ね、丁寧な工作によって完成した機体には、リオのガンプラバトルへの眩しい憧れが込められている。

<商品情報>
2023年10月以降、『ガンダムビルドメタバース』のガンプラ商品が続々登場。

≪ガンダムシリーズのプラモデル“ガンプラ”≫
ENTRY GRADE 1/144 ラーガンダム
2023年10月発売予定 1,100円(税10%込)
『ガンダムビルドメタバース』の主人公機ラーガンダムが“簡単組み立て×ハイクオリティ”の「ENTRY GRADE」で登場。組み立ての際に道具は不要、特徴的な模様もパーツ分割で色分けを再現し誰でも簡単に組み立てが可能。少数パーツでありながら抜群の可動域を搭載、自由自在にポージングが決まる。

00 (1)

00 (2)

00 (3)


『ガンダムビルドメタバース』ガンプラスペシャルページ
公式サイト
公式twitter
©創通・サンライズ

SDもありますね(≧▽≦)b