
●声優の“声”を聴くことに特化した「推し声オーディオ」が商品化!
●8月29日よりJVCケンウッドストア・アニメイト通販にて先行予約を開始!
●“推し声オーディオ”「EX-DUB1 」には、アップデート機能の展開が予定!

株式会社Hamaru Strategyが、企画原案を手掛けた“推し声オーディオ”「EX-DUB1」が、株式会社JVCケンウッド(以下、JVCケンウッド)より発売。11月下旬発売に先駆け、8月29日より「JVCケンウッドストア」および「アニメイト通販」にて先行予約を開始した。
本商品は、Hamaru StrategyとJVCケンウッドが中心となって進めている、声優と声優ファンを応援する「推し声オーディオプロジェクト」の第一弾商品。
◆JVCケンウッド プレスリリース
「推し声オーディオ」企画原案について
「推し声オーディオプロジェクト」発足のきっかけとなった企画原案は、Hamaru Strategy 取締役Chief OTAKU Officer 道場の強い問題意識によるものだった。
その問題意識とは「声優さんが命を削って創った声を、きちんと受け止める環境が整っていないというもの。アニメやライブ等のコンテンツの中身を重視するあまり、音響機器は音が聴こえていれば十分だと考え、聴こえ方にまでは気を配ってこなかったのだ。
しかし、音響についての知識を持たない人が、自分に合った音響機器を見つけるのはハードルが高く、聴こえ方を改善することを半ば諦めていた。
同じような思いをしているファンの方々のために、全く新しい商品を作りたい。その思いが企画原案のきっかけとなった。
なぜ今、オーディオなのか?

オーディオは、部屋全体に広がる上質な音空間を作り出し、声優さんの演技のニュアンスをつぶさに汲んで表現するのに最適。
一方で私共が2019年から声優ファンの方々にご協力いただき、様々な調査を行って判明したのは「声優ファンが、大好きな声を音場(*1)表現も含めて存分に楽しめる環境が整っていない」という現状。
さらに、今の30代以下は、学生時代からポータブル音楽プレイヤーとイヤホン・ヘッドフォンを使って音を聴いてきた世代であり、オーディオを通した音に触れることが少なかったため、オーディオを手にするきっかけがなかった。
ぜひ音場を含めた感動を味わっていただきたく、本格的なオーディオの開発を提案した。
(*1)「音場」とは、音響機器においては、音源に含まれているさまざまな種類の音が広がり、臨場感を感じられる空間や領域のこと。
今後の展開について
“推し声オーディオ”「EX-DUB1 」には、アップデート機能の展開が予定されている。
推し声オーディオプロジェクト公式サイト
メーカー公式サイト
推し声オーディオプロジェクト公式Twitter
JVCケンウッドストア 予約ページ
アニメイトオンライン 予約ページ
【お客様窓口】
JVCケンウッド カスタマーサポートセンター
TEL : 0120-2727-87(固定電話からはフリーダイヤル)/0570-010-114(携帯・PHSからはナビダイヤル) / 045-450-8950(一部IP電話から)
【会社概要】
社名:株式会社Hamaru Strategy (読み:ハマルストラテジー)
本社所在地:東京都台東区谷中6-4-5
代表取締役:清水和幸
事業内容:エンタメ領域の新規事業開発・IPを活用した商品企画・販促企画
設立: 2020年2月
HP
会社概要:
トイホビー業界にて10年以上の経験をもつ清水と、現役オタクの道場が創業した、2次元エンタメ領域に特化した新規事業企画会社です。熱量の高いオタク的消費のメカニズムに着目し、ファンの心に響く商品の企画やプロモーションの企画を行っています。
オーディオ…!!!!!

本商品は、Hamaru StrategyとJVCケンウッドが中心となって進めている、声優と声優ファンを応援する「推し声オーディオプロジェクト」の第一弾商品。
◆JVCケンウッド プレスリリース
「推し声オーディオ」企画原案について
「推し声オーディオプロジェクト」発足のきっかけとなった企画原案は、Hamaru Strategy 取締役Chief OTAKU Officer 道場の強い問題意識によるものだった。
その問題意識とは「声優さんが命を削って創った声を、きちんと受け止める環境が整っていないというもの。アニメやライブ等のコンテンツの中身を重視するあまり、音響機器は音が聴こえていれば十分だと考え、聴こえ方にまでは気を配ってこなかったのだ。
しかし、音響についての知識を持たない人が、自分に合った音響機器を見つけるのはハードルが高く、聴こえ方を改善することを半ば諦めていた。
同じような思いをしているファンの方々のために、全く新しい商品を作りたい。その思いが企画原案のきっかけとなった。
なぜ今、オーディオなのか?

オーディオは、部屋全体に広がる上質な音空間を作り出し、声優さんの演技のニュアンスをつぶさに汲んで表現するのに最適。
一方で私共が2019年から声優ファンの方々にご協力いただき、様々な調査を行って判明したのは「声優ファンが、大好きな声を音場(*1)表現も含めて存分に楽しめる環境が整っていない」という現状。
さらに、今の30代以下は、学生時代からポータブル音楽プレイヤーとイヤホン・ヘッドフォンを使って音を聴いてきた世代であり、オーディオを通した音に触れることが少なかったため、オーディオを手にするきっかけがなかった。
ぜひ音場を含めた感動を味わっていただきたく、本格的なオーディオの開発を提案した。
(*1)「音場」とは、音響機器においては、音源に含まれているさまざまな種類の音が広がり、臨場感を感じられる空間や領域のこと。
今後の展開について
“推し声オーディオ”「EX-DUB1 」には、アップデート機能の展開が予定されている。
推し声オーディオプロジェクト公式サイト
メーカー公式サイト
推し声オーディオプロジェクト公式Twitter
JVCケンウッドストア 予約ページ
アニメイトオンライン 予約ページ
【お客様窓口】
JVCケンウッド カスタマーサポートセンター
TEL : 0120-2727-87(固定電話からはフリーダイヤル)/0570-010-114(携帯・PHSからはナビダイヤル) / 045-450-8950(一部IP電話から)
【会社概要】
社名:株式会社Hamaru Strategy (読み:ハマルストラテジー)
本社所在地:東京都台東区谷中6-4-5
代表取締役:清水和幸
事業内容:エンタメ領域の新規事業開発・IPを活用した商品企画・販促企画
設立: 2020年2月
HP
会社概要:
トイホビー業界にて10年以上の経験をもつ清水と、現役オタクの道場が創業した、2次元エンタメ領域に特化した新規事業企画会社です。熱量の高いオタク的消費のメカニズムに着目し、ファンの心に響く商品の企画やプロモーションの企画を行っています。
オーディオ…!!!!!
