00


まとめると!
●『メイクアガール』劇場プロジェクト発表会が生配信決定!
●安田現象監督と当日発表となるメインキャスト2名が出演!
●劇場プロジェクト始動記念キャンペーン実施!

SNS総フォロワー数580万超えを誇るトップクリエイター・安田現象による初の長編アニメーションPROJECTが遂に始動。これまで個人制作の3DショートアニメやMVなどで国内外問わず高い評価を得てきた安田現象。自身が制作した短編アニメ『メイクラブ』をベースに、安田現象スタジオ by Xenotoonで安田現象監督が率いる少数精鋭のスタッフにより長編アニメーション作品の制作にあたって実施されたクラウドファンディングでは目標を遥かに上回る達成率を記録した。その圧倒的な人気と注目度の高さを証明した劇場アニメ『メイクアガール』がついにベールを脱ぐ。

今回、『メイクアガール』“劇場プロジェクト発表会”が、2月7日(水)20:00より安田現象のYouTubeアカウントにて生配信決定。監督である安田現象と、当日発表となる0号役のキャストと水溜明役のキャストの本作メインキャスト2名を迎え、『メイクアガール』劇場プロジェクトの内容が明かされる。さらに、劇場プロジェクト発表会開催を記念して作品公式Xにてプレゼントキャンペーンを実施。安田現象の複製サイン入りオリジナルステッカーがもらえるぞ。

“『メイクアガール』劇場プロジェクト発表会”生配信実施決定!
00 (2)
『メイクアガール』劇場プロジェクト発表会
配信日時:2024年2月7日(水)20:00~
出演:安田現象(監督)、0号役キャスト(当日発表)、水溜明役キャスト(当日発表)、百花繚乱(MC)
配信媒体:YouTube Live(安田現象@gensho_yasuda)にて生配信
配信ページ
※配信日時・出演者は変更となる場合がございます。

▼安田現象監督複製サイン入り!オリジナルステッカープレゼントキャンペーン実施!
劇場プロジェクト発表会開催を記念してプレゼントキャンペーンを実施。『メイクアガール』X公式アカウントをフォローし、指定の投稿をリポストした方の中から、抽選で安田現象監督の複製サイン入りオリジナルステッカーを10名にプレゼント。
00 (1)

劇場アニメ『メイクアガール』
「メイクアガール」公式X
#メイクアガール、#make_a_girl
安田現象 公式YouTube
【安田現象 公式X/TikTok/instagram】@gensho_yasuda

安田現象profile
00 (3)
TikTokでフォロワー数290万人、YouTubeチャンネル登録者数205万人、SNS総フォロワー数580万人以上を誇る新進気鋭のアニメ作家・安田現象。たった一人で制作をして、日本で最も歴史のあるCGアニメーションのコンテスト、第29回CGアニメコンテスト(2020年)で入賞した自主制作アニメ『メイクラブ』をベースとした本プロジェクト作品『メイクアガール』を監督として制作。その後制作した「ずっと真夜中でいいのに。」の楽曲『正しくなれない』のMVは約5000万再生を突破し、2023年8月にryo (supercell) の楽曲「笑ウ二重人格」のMVも公開。

© 2023 安田現象/Xenotoon

『メイクアガール』口に出した時のアクセントが気になります!