00


まとめると!
●『さようなら竜生、こんにちは人生』アニメ化記念ステージレポートが到着!
●2024年8月18日(日)に、新宿バルト9にて開催された!
●新作PV&追加キャスト&EDタイアップも解禁!

小説・漫画投稿サイト「アルファポリス」にてノベル・コミックス連載中、シリーズ累計100万部突破の人気作品『さようなら竜生、こんにちは人生』(著:永島ひろあき/原作イラスト:市丸きすけ/漫画:くろの)の先行上映会が8月18日(日)、新宿バルト9にて開催され、武内駿輔(ドラン役)、関根 瞳(セリナ役)、大橋彩香(クリスティーナ役)、佐々木未来(ディアドラ役)、松永あかね(アイリ役)の5名が登壇した。

<日時>2024年8月18日(日)18時50分開演
<会場>新宿バルト9
<出演>
武内駿輔(ドラン役)/関根 瞳(セリナ役)/大橋彩香(クリスティーナ役)/佐々木未来(ディアドラ役)/松永あかね(アイリ役)

新作PVや本作のEDテーマを関根瞳と松岡美里によるロックボーカルユニットEverdreaMが担当することも発表された。

00 (1)

オフィシャルレポートを紹介しよう!

 2024年10月よりTBS系列にて放送がスタートするTVアニメ『さようなら竜生、こんにちは人生』の先行上映会が、8月18日(日)に東京・新宿バルト9にて開催されました。そのトークショーの模様をレポートします。

 本作は、悠久の時を生きた最強の古神竜が辺境の村人ドランに転生し、村でのささやかな生活に喜びを見いだしながら、ラミアのセリナをはじめ、さまざまな種族と交流を深めていくというストーリー。二人は仲間とともに度重なる危機を乗り越えようとします。

 第1~3話の上映が終わると、大きな拍手に包まれながらキャスト陣が登場。ドラン役の武内駿輔さん、セリナ役の関根瞳さん、クリスティーナ役の大橋彩香さん、ディアドラ役の佐々木未来さん、そしてアイリ役の松永あかねさんが登壇しました。関根さんがMCを務め、穏やかな雰囲気に包まれながらトークショーがスタートします。

00 (2)

 第1~3話の感想トークは、まず観客に感想を聞いていくという流れから、キャスト陣が作品について語り合っていきました。最初に挙手したファンは「たびたびセリナの尻尾がぴこぴこ動くのがかわいかった」と話し、同じくセリナの尻尾の動きが好きだという大橋さんは「動くたびにSEが鳴って、感情と連動としているのがかわいいなと思っていました」と、セリナの魅力について力説します。さらに「カッコよかったところ」では、「村が襲われたときに、今までかわいかったセリナが魔眼を使ったところ」と答えるお客さんが。武内さんの「あのギャップ感、芯のあるところがいいですよね」という感想を受け、関根さんは「セリナのかっこよさはみんなに引き出してもらったおかげです」と、アフレコの裏側を語ってくれました。

00 (8)

 第1~3話には佐々木さん演じるディアドラが未登場ということで、改めて各キャラクターの紹介コーナーへ。セリナについては、「愛らしくて守ってあげたくなるけれど、自分から果敢に立ち向かいたいという勇気も心に秘めている芯のある女の子。コミカルなシーンで見せる豊かな表情にも注目していただきたいです」と、関根さん。ドランについては、「竜と人間の狭間のキャラクターなので、いろいろな種族がいるベルン村の架け橋的な存在になっています。ラミアのセリナだったら村の人にどうやって受け入れてもらえるか。そういったことを真摯に考えられる青年です」と、ドランの持つ重要な役割について語ってくれました。関根さんによれば、「ドランはセリナをキュンとさせたり、オドオドさせたりする」とのことで、今後の展開にも注目しましょう!

00 (5)

 大橋さん演じるクリスティーナは、「カッコよくて燐とした女性ですが、若干、脳筋なところがあり、思い立ったら突っ走ってしまうタイプ。そこが意外だなと感じました」とのこと。人付き合いが苦手なタイプだそうですが、ドランやセリナと出会ったことでどんどん変わっていくそうです。「食べ盛りなところ、負けず嫌いなところもあり、真面目なだけではなくいろいろな表情を見せてくれます」と、最後に見どころを語ってくれました。続いては、ドランと一緒に魔法の勉強をしているアイリ。松永さんは、「ドランを想っているかわいらしい女の子。愛嬌もあるけれど、私からすると勉強への取り組みや考え方がすごく大人だと感じるところがあります」と、その魅力を分析。優等生らしいしっかり者感が出ているとのことで、その愛らしさと真面目さに注目してほしいと語ってくれました。

00 (4)

 最後は、佐々木さん演じるディアドラです。先行上映された3話までで登場していなかったため、佐々木さんは「しっかりめにご説明させていただけたらなと思います」と、まるでプレゼンのようにその魅力を語り、会場を沸かせます。佐々木さんが特に注目していたのが、その「慈悲深さ」。「一見、『クール』、『怖そう』、『厳しそう』な印象がありますが、仲間を思う気持ちが強い女性で、仲間のために戦うシーンも出てきます。その戦闘シーンも茨を鞭や槍のようにして戦うので、とても可憐で美しくて、でも迫力があって強いんです。戦闘シーンを楽しみにしていただきつつ、ドランとの距離感にも注目してください」と、熱弁。武内さんによれば、ディアドラが出てくると物語も大きく動き出すとのことで、登場を期待して待ちましょう。

00 (6)

 最新情報のコーナーでは、初解禁となるPV第3弾が公開されました。声つきの動くディアドラが登場し、佐々木さんがホッとする場面も。さらに追加キャストとして、レティシャ役の松岡美里さん、マリーダ役の松井恵理子さんが出演されることも発表されました。また、OPテーマがLUN8の『Together Forever』、EDテーマがEverdreaMの『君と見た景色』に決定。EverdreaMは関根さんと松岡さんのユニットということで、関根さんが「『竜生』の世界観に寄り添った楽曲です。今まで挑戦してこなかったバラードを歌わせていただきました」と、EDテーマを紹介してくれました。

00 (7)

 続いては「こんにちはベルン村、シンクロクイズ」のコーナー。BOXからお題を引き、5人が回答を一致させるゲームです。1回でも一致すれば観客の中から抽選で1名に、キャスト陣によるサイン入りポスターがプレゼントされます。

 1問目のお題は「クリスティーナのチャームポイント」。みんなであれこれ想像しながら回答しますが……。残念ながら「髪型」と「よく食べる」に分かれてしまいました。2問目は「畑で育てるとしたら、何を育てますか?」。女性陣が多いので、女子に人気そうな野菜・果物を挙げようと打ち合わせ、これはいけるのではないかと期待が膨らみます。しかし、女性陣が「トマト」と答えたのに対して、武内さんは「イチゴ」。惜しくも一致ならず! そして最後の3問目は「セリナのチャームポイント」。関根さんは「まっすぐ、すなお」と答え、残る4人は「尻尾」。こちらも一致せず……かと思いきや、「まっすぐ、すなお」は尻尾のことだという解釈(!?)により、見事に一致! 大きな笑いに包まれました。

00 (3)

 最後はキャスト陣からファンへメッセージが送られ、先行上映会は大盛況の中、幕を下ろしました。キャスト陣のメッセージを一部抜粋してご紹介します。

松永さん「ドランさんやアイリちゃんが、これからどんなことをするのか、どんな冒険が待っているのか。私も楽しみでドキドキしていますし、皆さんの反応もわくわくしながらお待ちしておりますので、感想をいただけたら嬉しいです」

佐々木さん「第3話以降はハラハラドキドキの連続なので、最後まで見守っていただけたら嬉しいです。ディアドラをPVで見ていただけたのも嬉しかったですし、その迫力に興奮しました。彼女の登場と活躍を楽しみに待っていてください」

大橋さん「劇伴(BGM)の音楽が大好きなんです。たくさん楽曲が用意されていると聞いたので、この先どんな音楽が物語を彩ってくれるのか、私も楽しみに放送を待ちたいと思います。皆さんも楽しみにしていてください」

関根さん「第1~3話は時間がゆっくり流れていましたが、ここから戦いをはじめいろいろなことが起こり、素敵なキャラクターも続々と登場します。ぜひ村の一員のような温かい気持ちで仲間を応援していただけたら嬉しいです」

武内さん「今、SNSを通じていろいろな境遇の方と話したり、交流したりする機会が増えたと思うんです。この作品にもさまざまな種族が登場します。そういう人たちがローカルなコミュニティの中で出会ったときに、どういうふうに手を取り合い、共存していくのか。この作品はそういうメッセージが込められているのではないかと個人的に受け取りました。アクションやコメディとともに、そういったメッセージをお届けできたらと思います」

■PV第3弾解禁!


■OPテーマリリース決定!
LUN8「Together Forever」
2024年12月発売
※収録内容など詳細は後日発表です。
00 (5)
【LUN8公式サイト】
【LUN8 JAPAN OFFICIAL X】

■EDテーマ決定!
EverdreaM「君と見た景色」
00 (4)
【EverdreaM 公式サイト】
【EverdreaM OFFICIAL X】

■追加キャスト情報解禁!

00 (7)
松岡美里(レティシャ役)
こんなにも柔らかさと強さを併せ持つキャラクターを今まであまり演じたことがなかったので、緊張しておりましたが、同時にとても楽しみながら声を吹き込ませていただきました!
ハラハラしたりキュンとしたり、いろんな感情にさせてくれるこの物語を私も一視聴者として楽しみにしています!!
よろしくお願いいたします!!

00 (6)
松井恵理子(マリーダ役)
剣術の才もあり、かっこいい出で立ちのマリーダさんですが、村の仲間のみんなとの会話では、仲の良さを感じられるような優しい雰囲気もある素敵な女性です。ビシッと背筋を伸ばした気持ちで演じさせていただきました。
『さようなら竜生、こんにちは人生』TVアニメ放送をぜひお楽しみに!

■先行上映会開催記念感想投稿キャンペーン!
TVアニメ『さようなら竜生、こんにちは人生』公式Xをフォローの上、「#竜生 #上映会」をつけて上映会の感想を投稿すると抽選で【登壇者サイン入り番宣ポスター】をプレゼント。

【サイン】武内駿輔(ドラン役)/関根 瞳(セリナ役)/大橋彩香(クリスティーナ役)/
佐々木未来(ディアドラ役)/松永あかね(アイリ役)
【応募期限】8月25日(日)

00

『さようなら竜生、こんにちは人生』原作公式サイト
アニメ『さようなら竜生、こんにちは人生』公式サイト
『さようなら竜生、こんにちは人生』アニメ公式X(旧Twitter)
©永島ひろあき・アルファポリス/「さようなら竜生、こんにちは人生」製作委員会
©「さようなら竜生、こんにちは人生」 永島ひろあき/アルファポリス