まとめると!
●【士郎正宗の世界展~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~】2025年4月12日より開催決定!
●世界に大きな影響を与え続ける漫画家・士郎正宗作品の原画が世田谷文学館に一堂に集結!
●キービジュアルを公開!
株式会社パルコは、公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館、株式会社講談社とともに2025年4月12日(土)から8月17日(日)まで、世田谷文学館にて、文学館の開館30周年を記念し、【士郎正宗の世界展~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~】を開催。
士郎正宗は、作品が発表された1980~90年代当時はまだ世に浸透していなかった先端技術の情報を独自の感覚で捉え、世界でいち早く電脳化する未来を漫画で表現してきた。その革新性は、その後の漫画、SF文学、映画などのクリエイターたちに大きな影響を与え続けている。
本展覧会では士郎正宗の代表作の一つである『攻殻機動隊』を中心に、初期作品『ブラックマジック』から『アップルシード』、『ドミニオン』、『仙術超攻殻オリオン』、そして現在に至るまでの軌跡を辿ることができる展示内容を予定している。
また、今回公開されたキービジュアルは『攻殻機動隊』をはじめ、士郎正宗の代表作品が一堂に集うデザインとなっている。展覧会では多数のオリジナルグッズや、ブランドコラボグッズ、そしてアーティストとのコラボレーションも予定。グッズ・券売情報などは、今後「士郎正宗の世界展」公式ウェブサイトや公式SNSで発信していくぞ。
なお、情報解禁日の11月18日は来年2025年に30周年を迎える、映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(1995年)が公開されたメモリアルな日となる。
展覧会名:士郎正宗の世界展 ~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~
会期:2025年4月12日(土)~8月17日(日)※月曜日は休館日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
会場:世田谷文学館(東京都世田谷区南烏山1丁目10−10)
主催:世田谷文学館、講談社、パルコ
企画協力:青心社
特別協力:士郎正宗
チケット料金:一般 1,500円 ※学生含む各種割引有り ※グッズ付きチケットも販売予定。
展覧会 公式ウェブサイト
公式SNS(X)
攻殻機動隊 公式ウェブサイト
公式SNS(X)
素晴らしいイベントですね( *´艸`)
士郎正宗は、作品が発表された1980~90年代当時はまだ世に浸透していなかった先端技術の情報を独自の感覚で捉え、世界でいち早く電脳化する未来を漫画で表現してきた。その革新性は、その後の漫画、SF文学、映画などのクリエイターたちに大きな影響を与え続けている。
本展覧会では士郎正宗の代表作の一つである『攻殻機動隊』を中心に、初期作品『ブラックマジック』から『アップルシード』、『ドミニオン』、『仙術超攻殻オリオン』、そして現在に至るまでの軌跡を辿ることができる展示内容を予定している。
また、今回公開されたキービジュアルは『攻殻機動隊』をはじめ、士郎正宗の代表作品が一堂に集うデザインとなっている。展覧会では多数のオリジナルグッズや、ブランドコラボグッズ、そしてアーティストとのコラボレーションも予定。グッズ・券売情報などは、今後「士郎正宗の世界展」公式ウェブサイトや公式SNSで発信していくぞ。
なお、情報解禁日の11月18日は来年2025年に30周年を迎える、映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(1995年)が公開されたメモリアルな日となる。
展覧会名:士郎正宗の世界展 ~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~
会期:2025年4月12日(土)~8月17日(日)※月曜日は休館日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
会場:世田谷文学館(東京都世田谷区南烏山1丁目10−10)
主催:世田谷文学館、講談社、パルコ
企画協力:青心社
特別協力:士郎正宗
チケット料金:一般 1,500円 ※学生含む各種割引有り ※グッズ付きチケットも販売予定。
展覧会 公式ウェブサイト
公式SNS(X)
攻殻機動隊 公式ウェブサイト
公式SNS(X)
素晴らしいイベントですね( *´艸`)